ランチビュッフェプラス十割蕎麦1000円ご馳走さま...
品川駅から少し歩いた、落ち着いた住宅街にひっそりと佇むお店です。
東京で、おばあちゃんの味、お母さんの味が恋しくなったら絶対ここだと思いました。
ほっこり優しい手作りのお惣菜(沢山の煮物、おでん、サラダ、和のサラダ、おみそ汁、)が880円で食べ放題!+220円で十割蕎麦もつけられたり、660円の十割蕎麦単品と選べたり、とその日の自分好みで変えられるし、人によって食べられる量が違うのを考えずに来れるのも嬉しいです。
2種のカレー(細かく刻まれた野菜がたっぷりのキーマカレーが特に美味しかった!)やご飯も食べ放題なのは、たくさん食べたい方にも嬉しいはず!広島のお好み焼きに負けるかもだけど、、と出してくれた「蕎麦粉のお好み焼き」、が、上品なの美味しさと蕎麦の香りがすごくて特に忘れられないです。
行こうとしていたお店がやってなくて急遽ここを見つけて入ったのですが、お店の方も凄く親切で優しい方で、店内も安心感のあるアットホームな雰囲気で最高でした。
十割蕎麦も、ランチのビュッフェもとっても美味しくてびっくり。
とにかく優しい味!ここのお店に出会えて良かったです!!絶対また来ます✨
ランチビュッフェプラス十割蕎麦1000円ご馳走さまかやくご飯ガパオカレーガッツリ頂いた!家庭料理の旨い店!おかずなんかも無くなるのはやいから、早い時間に行くのがオススメ。
本格的そば瑞々しい、こしがあるざるそば会計したら、600円という安さに驚きランチメニューはどうやらそば、そばとおばんざいの2タイプか。
おばんざいは、取り放題と思われる。
そばだけでも十分だったけど、美味しいそばだったので、おばんざいも期待できそう次に行くことがあれば、おばんざいにも手を出そう。
蕎麦茶もうまい接客のママのノリも良い全てが高評価、ただ、中の雰囲気は雑貨が雑多な感じ好きな人は高評価かもしれんが、雑多な感じは落ち着けない。
非常に居心地の良いお店です。
お茶のグラスが犬の足のカタチで可愛らしいデザインでした。
ランチを頂きました。
美味しいのですが、男性には少し物足りないかもしれません。
通常はバイキング形式なのですが、たまたまやっていなかったので、次に伺う時はチャレンジしたいです。
とても温かくていいお店でした~和食バイキングで体に優しい感じが良かった!久々のビュッフェワクワクしました。
バイキングのみ800円、プラス200円でおそばつきます!味はとても美味しかったです!和食じゃないけどガパオがお肉のジューシーさと味の濃さがバッチリで過去一のおいしいガパオでしたよ!そばもちょうどいい量で、細めなそばでした。
帰る際には一人一本どうぞ!とチョコバーをもらえます。
最後まで温かいお店でした☺︎
ランチバイキング1100円でお手頃価格です。
おいしかったです!
ランチタイムは880円~でバイキングをやっています。
民家を改良した作りでこじんまりとした店内ですが、感染対策も抜かりなく行っており、料理もどれも美味しいです。
ランチでよく利用しています。
人に教えたくないお店。
このお店の良さはコメントではなく、現地で体感いただきたい!
10割蕎麦が食べられます!お蕎麦の香りが最高に良い。
素材からこだわって丁寧に作ってるのがわかります。
お蕎麦とお惣菜が本当美味しかったです!!どれも美味しいですが、特におでん、かき揚げがとっても美味しかったです。
器のセンスも良いし盛り付けまでこだわって素敵です。
ランチはあれだけの品数でかなりお得ですね。
お散歩で偶然見つけたお店。
こんなところに!いつの間にかお蕎麦屋さんが!!!隠れ家的なお店でお友達のお家に招かれたかのような居心地の良い空間です。
お夕飯のおかずにお持ち帰りできるのも嬉しいです。
これからもお世話になります。
お弁当をテイクアウトしましたが、一品一品丁寧に作られていることが感じられてとても満足度が高かったです。
かなりたくさん具が入っていましたが600円とコスパも抜群でした。
とっても美味しい10割そばのお店味のみならず、盛り付けも美しいArtを感じるお店です。
最近木金は夜の営業もされてるみたいです(要電話確認。
一般家屋を改装した店内は落ち着きがあり、明るく清潔。
壁面は和紙が貼ってあり和のテイスト。
でも、座敷ではなくテーブル席です。
ランチで利用しました。
時間がなかったのでざるそば700円税別をいただきましたが、蕎麦のかおりも高く、美味しい蕎麦でした!お惣菜バイキングのメニューもあり、次回は利用してみたいと思います。
とにかく住宅地の奥にある隠れ家的な立地も魅力的。
ゆっくり癒されながらのランチにはぴったりのお店です。
すごく落ち着いた雰囲気。
お店というよりはおウチという感じでくつろげます。
ランチのおかずやご飯はバイキング形式で食べ放題。
蕎麦はもちろん美味しいです!
名前 |
高輪蕎麦茶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3440-7170 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品川で会社の上司と合流のため、ランチ場所をGoogle検索。
蕎麦が食べたいので探したら、コメントが面白いので興味半分、蕎麦食べたいのが半分で訪問。
マンションの一階の普通の家(部屋)を料理屋として営業しており、『渡る世間は鬼…』みたいなシチュエーションだなぁと。
お料理はビュッフェ式と蕎麦をセレクト。
お料理もサラダ、煮物、焼き魚、などなどをチョイスできて良かったです。
女将さん?も気さくで、システムの説明から『焼き魚たべる?』って声かけてくれて、家でご飯食べている感覚になります。
お蕎麦は10割そば。
歯触りも良く美味しく食べました。
ご馳走さまでした。