すかいらーく系列のステーキレストラン。
ステーキガスト 豊橋藤沢店 / / / .
パン、カレー、スープ、サラダ、デザートが食べ放題もあり、食べ盛りなお子様達には喜ばれると思います✨
久しぶりのステーキガストさんでしたが、リーズナブルにお腹一杯になりました。
カレーが美味しかったので、ちょっと食べ過ぎてしまいました。
サラダやデザートも美味しくいただきました。
ワインが安いのはすかいらーくグループならではです。
お店が2階にある為、車椅子の方は利用不可だと思います。
2023年1月24日、火曜日、午後7時頃、ふたりで、久しぶりに訪問。
今にも雪が舞ってきそうな寒い夜だったので、席は半分程空いており、好きな場所を選ぶことが出来たので、サラダバーの近くの席を選びました。
タッチパネル方式で注文するようになっていました。
私たちは、手元のメニュー表から、大葉おろしハンバーグ(醤油ソース)769円 と、チェダーチーズハンバーグ(デミグラスソース)769円 と、特製ガーリックバター&レモン 165円 と、カレー&健康サラダバーセット 599円 をふたつと、グラスワイン(白)220円 を注文しました。
カレー&健康サラダバーセットには、サラダバー、日替わりカレー、ライス、スープバー、パン、デザートと、サラダバーコーナーの全てが含まれています。
本日のカレーは、バターチキンカレーでしたが、定番カレーも復活と書いてあって、2種類のカレーソースが楽しめました。
定番カレーは癖がなく食べやすくて人気があります。
パンは、自分でトースターで温めてから食べることができ、パンもマーガリンも美味しいです。
サラダバーには、5種類位のドレッシングやステーキソースが其々置いてあり、好みで小皿に乗せてきて、色々な味を楽しむことができます。
カレーライス、パン、スープ、サラダがあるので、育ち盛りのお子さんでも、お腹いっぱいになります。
ハンバーグ、ステーキは、まあまあですが、コストパフォーマンスを考えたら、評価値4は誰でもつけたくなると思います。
お店の入り口は、2階にあるので、階段に気をつけること、お手洗いの入り口にも段差があるので気をつけることを伝えれば、高齢の御家族がいる方でも、十分満足してもらうことができると思います。
若い方には、ブロンコビリーの方が向いているかもしれませんが、こちらの方が、ハンバーグやステーキは、脂っぽくなく、適量で、高齢の家族に喜ばれた経験があります。
子どもの大好きなカレーライスも食べ放題だし、ファミリー向きの良いレストランだと思います。
スタッフは、みなさん感じが良いです。
追記 2023年10月7日、土曜日、午後1時頃、ふたりで訪問。
行くたびに、前回とは違う種類のカレーがあって、それが楽しみです。
今日のカレーは、10種類野菜のキーマカレーでした。
前々回は、バターチキンカレー、前回は、黒カレー。
今日のキーマカレーは、飲むカレーというくらい、美味しかったです。
ステーキガストは、カレーが美味しい!10月から、値上がりしているお店が多いので、一応、メニュー表の写真を撮りました。
スマホの充電もできるみたいです。
サラダバーが豊富でとても美味しくパクパク食べれて幸せでした。
ステーキ用のソースをかけてサラダを食べるのがもうたまらなくおいしすぎて、、💝サラダバーのブラックカレーもとっても美味しかったです💝💝ステーキは普通に美味しいです。
サラダバーが最高でまた行きたくなります🥗
サーロインステーキ🥩はガーリックレモンクリーム🍋ソース165円で普通に美味しくいただきました サラダバーは良い デザートはまずまずかな。
なかなかコスパ良いです。
ハンバーグが食べたくて、『ステーキガスト』でランチタイム🍽半ナマの「こぶしハンバーグ」と、ノーマル「ハンバーグ」が乗った『合盛りハンバーグ』をいただきました😋ジューシーハンバーグと言うよりは、肉々しい方かな🤔量的には、十分満足‼️サラダバー抜きの、カレー&ライスバーだけでお腹は満たされました😋土曜日の正午前でも混みはなく、ゆっくり食事出来ました🙏
お肉メニューがたくさんありセット内容でサラダバーや日替わりカレーが食べ放題。
時間も気にせずゆっくり食べれます。
お腹いっぱいになり満足です。
サラダバー、フルーツの種類が多くて(缶?)嬉しかったです。
階段を上って席につきますが、少し大変でした。
トイレも段差とか急な階段とか少し大変でした。
ステーキよりサラダバーとドリンクバーを堪能できるファミリー向きのレストランです。
ステーキは普通の値段で安定な品質ですが、サラダバーの種類が豊富過ぎフルーツとスイーツも美味しいから印象が深いです。
スープ、カレー、パンも美味しいから、サラダバーを追加するのはほぼ必須です。
そのせいかサラダバーの前にいつも列をできてるからちょっと困るかなと思います。
映画館のユナイテッド・シネマやドン・キホーテの近くにある地元で唯一のステーキガストです。
名前の通りステーキメインのメニューで、ハンバーグなどもあります。
それ以外の多くはサラダバーなど注文に加えて自身でチョイスして皿に盛るかたちになります。
注文は最近のガスト同様各席に備え付けられたタブレット端末を操作して注文をする形式です。
ただ今回はネットワークに接続できませんというようなエラーメッセージが出てしまい、スタッフに対応してもらいました。
フロアは建物の2階にあり、下は駐車場になっていて、駐輪場は広い道路とは反対側に広くはないですがあります。
入口までは階段を使いますが、ふたつめのドアを入ってすぐの右手に置いてあるアルコールのスプレーボトルは寝かせてあるのでわかりにくかったです。
サラダやごはん類がバイキング形式なのが不安要素でしたが、コロナ対策が万全で安心して食事ができました。
マスク着用の推奨(いたるところに掲示がしてありました)、店内でのアルコール消毒に加え、バイキングのトング使用時は毎回新しいビニール手袋を使用(サラダバーのところに備え付けてありました)してくださいとのことでした。
パーテーションも座席とサラダバーのところに設置してありました。
トイレはジェットタオルは使用中止。
その代わり、ペーパータオルが設置してありました。
子連れで行ったのですが、離乳食の持ち込みOKとのことでした。
ただ、子ども用の椅子がベルトが付いていないタイプ(3歳くらいから?)なので必要な人は持参した方がよいです。
女子トイレにおむつ替えシートもありました。
店員さんの接客も非常に気持ちがよく、また伺いたいと思います。
今回は夕飯で訪れました。
6月29日~7月5日は肉ウィーク🎵数量限定の熟成赤身ログステーキ1ポンドとサラダバー、ホカッチヤ、カレーライスにドリンクバー堪能でお腹が一杯です🙏風邪でダウンして3日ぶりで食欲回復して肉の日だったこと思い出し、ロジワールホテル向かいへ開店に合わせて訪問しました。
メニュー見るまでもなくイチボ1ポンドステーキにサラダバー、ドリンクをセットにして、早速脱水解消のため野菜ジュースとウーロン茶で水分補給、サラダバーから3皿チョイスし、ソースはニンニク系とワサビで待機、暫くして鉄板の上一杯の肉塊がジュージューと登場、早速半分にしてレア面を鉄板に当てて焼きながら、もう半分をライスとフォカッチヤで堪能しつつライスを追加してカレーをスタンバイ、残り半分をサイコロにしてオンザカレーで大満足、体力回復!満腹な昼食となりました。
🙏テキパキと対応していたスタッフから、病み上がり伝えていたのでお腹の心配をして頂きました。
店員さんの対応がすごく良かったです。
メニューの説明もわかりやすく、システムの説明もしっかりとしていて、感じが良かったです。
料理も美味しく満足です。
値段も安く、サラダバーの種類も多い。
時間帯によっては混んでいて待ちますが、席も多いので回転は早いほうかと思います。
道が混んでいるので駐車場の出入りは少し大変です。
ステーキやハンバーグ、サラダバー、ご飯、カレー、デザートが¥800から¥2000程度で好きなだけ召し上がれます。
ステーキ、ハンバーグ以外はビュッフェ。
ステーキソースも豊富です。
ハーフ、1ポンドステーキは分厚く、美味しく食べごたえ有ります。
お子様連れのご家族も沢山います。
また週末17:00を過ぎると、待ち時間になる時が多い。
まぁまぁだと思いますハンバーグは玉ねぎソースを選ぶとちょっとさわやかに似てます(あくまでちょっとですよ)ステーキ肉はあたりが良かったのか柔らかくて美味しかったですご飯を自分でよそうので量が調節できてありがたいデザートはデザートと言ってよいのかというレベル口直しと思った方がいいのかな。
風邪でダウンして3日ぶりで食欲回復して肉の日だったこと思い出し、ロジワールホテル向かいへ開店に合わせて訪問しました。
メニュー見るまでもなくイチボ1ポンドステーキにサラダバー、ドリンクをセットにして、早速脱水解消のため野菜ジュースとウーロン茶で水分補給、サラダバーから3皿チョイスし、ソースはニンニク系とワサビで待機、暫くして鉄板の上一杯の肉塊がジュージューと登場、早速半分にしてレア面を鉄板に当てて焼きながら、もう半分をライスとフォカッチヤで堪能しつつライスを追加してカレーをスタンバイ、残り半分をサイコロにしてオンザカレーで大満足、体力回復!満腹な昼食となりました。
🙏テキパキと対応していたスタッフから、病み上がり伝えていたのでお腹の心配をして頂きました。
名前 |
ステーキガスト 豊橋藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-29-8581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土日] 10:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/?utm_source=st&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Aichi |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すかいらーく系列のステーキレストラン。
よそのステーキ店と同じくサラダバーやデザートバーがあります。
値段によって分かれますが、フルセットでもドリンクバーは別となっているので要注意。
注文はテーブルの端末で行います。
肝心のステーキも美味しかったです。
ただソースをサラダバーなどが置いてあるところまで取りに行くのがちょっと不便に感じました。
いろんな味を楽しむというコンセプトかもしれないけど。
スープは2種類、自分がいった時は玉ねぎとコーンポタージュでした。
自分はコーンポタージュのほうが合うかな。
カレーも美味しかったです。