母校ですがお亡くなりになりました作家の海老原泰久氏...
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 / / / .
母校ですがお亡くなりになりました作家の海老原泰久氏は弓道部の一年先輩でした。
彼の魂の安寧を御祈りの致します。
アーメン。
⛪⛪⛪🙏👌
田舎の公立信仰を体現する旧制中学。
有望な若者を何故か(就職先が保守的な)茨城大学に排出してしまう点が特徴か。
進学実績もやたらと茨城大学。
そもそも教師が茨城大学卒。
進学校のようでそうでもないようで、毎日毎日19~20時前後まで残業のように部活動をやっている児童が珍しくない。
時期になると大音量応援を地域に響かせているものの、あまりの音量に困惑している現役生徒もいる。
朝夕は送迎の車がひっきりなしに出てくるため注意。
東に聳ゆる筑波嶺を 心の友と仰ぎつつ関八州の唯中に 花散り月はうつろへど為桜の園は牢として 千百健児の意気高し校歌の第1唱ですが,父や兄の頃は 千百健児 ではなかったそうです。
一緒に歌ったとき,この箇所が違っていました。
全校生徒数の変動に合わせて変更されたのでしょうね。
周りの道が細くて、ビックリです。
スクールバスが学校行事に合った時間にないのが本当に困ってます。
面談で早帰りの時もバスは夕方2便。
結局何時間も待つかお迎えです。
あと、大学以外の選択が敬遠されがち。
優秀な高等学校ですね通学も下妻駅が近くて便利。
中途半端な偏差値中途半端な進学実績かと言って部活が強いわけでもないし所詮公立。
俺と同じ名前やー。
水戸一.土浦一に次ぐ茨城県3番目の旧制中学校。
県西地区で、国立大学や有名私大に進学するなら妻一が最高。
成績優秀です😊
俺は好きだぜこの学校!愛校心!自動的に養われてるって。
校舎はきたねえけどお前らが掃除すれば綺麗になるからな!!でもトイレの不調はどうにもならない。
業者が来ると一日トイレ使えなくなっからな!うんこできねえぜ!
俺は好きだぜこの学校!愛校心!自動的に養われてるって。
校舎はきたねえけどお前らが掃除すれば綺麗になるからな!!でもトイレの不調はどうにもならない。
業者が来ると一日トイレ使えなくなっからな!うんこできねえぜ!
名前 |
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-44-5158 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本当にお世話になりました。
この学校のお陰にて今があります。
126年の伝統は伊達ではないです。
有難う御座いました。
最近民間の校長先生が来て学校のバワーアップを図っていると聞きます。
下妻一高の校長先生は素晴らしく先生方や生徒と対話しながら学校を盛り上げていると聞きます。
後輩諸君に頑張ってもらいたいです。