十二支の石像の間を歩いていくと右側に見えてきます。
多利比理神社から伸びる銃に神社の長い参道の途中、二つに分かれている石段の途中にあります。
チョット見れば、吉備津神社の摂社になる十二神社の末社の様に見えます。
社の前に珍しい赤石の石鳥居があり、一見の価値ありだと思います。
稲荷神社なので、当然、稲荷神と同一視されている宇迦之御魂神(ウカノミタマ)を祀っています。
この吉備津稲荷神社も商売繁盛の神として、地元の会社などに、かなりの信仰を集めている様で沢山会社が商売繁盛の願掛け絵馬を掛けられています。
◎お参りすると音楽が🎶こういう楽しくお参りもいいね😊
十二神社の隣、十二支の石像の間を歩いていくと右側に見えてきます。
吉備津神社の境内社のうちの一社、稲荷神社。
稲荷特有の朱色の多重鳥居が見事です。
名前 |
吉備津稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-51-3395 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
とてもきれいでした。
階段もそこまできつくなく老若男女楽しめると思います。
おみくじもあり縁起が良さそうな神社でした。