敬意を込めてミッションと呼んでます。
もともとの福岡女学院は移転したようでここにはない。
皮焼き屋の隣がセーラー服発祥の地!知らなかったびっくり✨
福岡民として初めて知ったことなので調べてみた。
福岡女学院がセーラー服発祥とは知らなかった。
Googleマップに感謝。
この看板は京都との発祥論争でハカタ・リバイバル・プランさんがたてられたものらしい。
ありがたい。
Googleで検索すると【 “火種”をつくった「トンボ」のホームページを開いてみると、あれ、平安女学院を“最初の洋装制服”、福岡女学院を“最初のセーラー服”と、ちゃっかり区別している。
(日刊ゲンダイ、、あまり参考になるサイトじゃないが)】とあったので、セーラー服発祥の地は福岡で間違いなさそう。
僕ら地元民は福岡女学院とは言わず、敬意を込めてミッションと呼んでます。
福岡女学院のセーラー服は、1915(大正4)年に着任したエリザベス・リー校長が、3年の歳月と8回の試作を経て、1921(大正10)年に正式な制服として採用されました。
名前 |
セーラー服の発祥地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
電信柱の表向きしか見ていませんでしたが、他の方の投稿を見ると裏側に説明の文章が書かれているみたいです。
お見逃しなく。