SL列車が大井川を眺めながら走ります。
本物のきかんしゃトーマスが走る他にも通常の客車で走るSL列車や元、東急、南海、近鉄で走っていた電車にも乗れるトーマスファンや鉄道マニアの皆さんには堪らないと思います。
お茶畑や山並み美しい川を眺めながら ゆっくり走るSL列車最高に楽しかった。
憧れのSLに乗ることができました。
60年ぶりぐらいでしょうか。
機関車の動輪、シリンダー、音 ほんまに懐かしかった。
大井川鐵道さんにはこれからも頑張ってもらってSLを維持して欲しいとおもいます。
ハーモニカのおばさん、も少し上手になってネー。
新金谷駅から千頭駅まで、大井川沿いの秋を感じながら1時間強のSL体験を満喫しました。
沿線の説明とハーモニカの演奏をライブで聴きながら、雄大な自然を楽しめます。
サクラの季節に、また訪れたいと思います。
全国で唯一機関車トーマス号を走らせている大井川鐵道。
休日でも混雑を避けて楽しみたいなら間違いなくEL特急を利用すべし。
理由は、、、トーマス号に混雑が集中するのでEL特急(電気機関車)は比較的空いている。
時期にもよるがEL特急ガラガラで超快適です。
トーマス号は基本、外から見て楽しむ。
なぜならトーマス号とEL特急の客車はほぼ同じ。
でも特急料金が倍以上違う。
トーマス号:1300円EL特急:500円夏場はSLの煙がキツい(特にトンネル)でもEL特急は煙が出ないのでいちいち窓を閉める必要が無い。
運行時間が1時間以上違うので新金谷でも千頭でも混雑を避けてゆっくり観光できる。
子供がどうしても乗りたいとか特別な理由がない限り、大人は黙ってEL特急一択です。
子供がいなくてもデートとか軽い旅行としても楽しめるので本当にオススメです。
電車大好きな子供と大切な思い出が作れました。
スタッフの方のホスピタリティも素晴らしいです。
金谷から千頭までSLに乗車し、貴重な体験ができました。
ただ、後方車両だったためか、汽笛がよく聞こえない、煙が流れてくる感じもよく分からないといった感じでした。
SLは走っている勇姿を見る方が迫力があっていいかなと思います。
下の写真は、千頭駅で下車した時に運転席を撮ったものです。
これを見ると、蒸気機関車なんだなぁと思いました。
トーマスに会いに行かました。
思った以上に大きなSLにびっくり。
トーマスの目が動いたら最高かも!
SLで有名の鉄道です古いが客車や広い駐車場🅿️も有ります。
トーマス好きな子供いるなら行くべき所だと思います。
希少な車両の動体保存に熱心な会社で、さながら動く鉄道博物館である。
駅弁と一緒にお茶やワンカップの日本酒と一緒に昭和の雰囲気を楽しむもよし、車両を観察したりアプト式の井川線に乗り換えて鉄道趣味に勤しむもよし、バスに乗り換えて寸又峡温泉方面に行ってみるもよし。
特に紅葉シーズンは暑くも寒くもなく山を染め抜く赤は最高です。
なお、蒸気機関車を運行する鉄道の殆どが土日を中心に運行するなか多くの平日にも運転しており予約なく蒸気機関車牽引の列車に乗れるのは貴重な存在でもある。
・トーマスたちがリアルに表現されていて感動・トーマスの友人バーディーもいて、息子も大興奮・ジェームスの中で写真撮影もできるので、記念になります・車内限定おもちゃが売っており、これも息子は、気に入ってくれました・季節限定でトーマスは、走ってるのでとても貴重な体験でした・このまま存続してほしい一つです・毎年、家族で行きたいスポットの一つです・男の子なら誰もが通るトーマスの世界。
そんな男の子にとって思い出の1ページになること間違いなし。
蒸気機関車が見れるのと、私鉄系車両の払い下げ?が見れてテンション上がります。
わたし的には、トーマス要らないんだけど、、、トーマス好きなお子様が居るかたは、是非一度乗りましょう。
日本で初めて復活SL列車の運行を始めた鉄道会社さんです。
運行する機関車は4両もあり、どれも歴史ある貴重なものです(元祖復活SLのC11形227号機、戦地還りのC56形44号機、唯一の現存機のC10形8号機、元お召し牽引機のC11形190号機)。
他の復活SLにありがちな過度な装飾も無く、本来の無骨かつ黒一色の美しいSLの姿を楽しめます。
復活SL列車を運行する鉄道会社は日本各地にありますが、サービス面では大井川鐵道さんが最も素晴らしいと言っても過言ではないです。
チケット発行の職員さんや駅員さん、売店の店員さん、機関士さん、SL列車内の写真スタッフさんや車内販売担当さん、果てにはすれ違う職員さんまで、どの方も親切で気持ちの良い対応をしてくれます。
もう何度も訪れていますが、また何度でも行きたくなります。
SL列車の旅も文句なしです。
片道1時間15分程度の程よい旅で、客車は旧型客車そのもので窓も開閉自由です。
沿線からは大井川流域の雄大な自然が一望できます。
SLが現役だった時代の雰囲気をそのまま体感でき、職員さんの温かい歓迎を受けられる素晴らしい場所です。
SLに乗ってきました。
旧型客車の5両編成です。
のどかな風景をながめながら、新金谷駅前の売店で買った弁当をいただきます。
車内は車掌さんのハーモニカや車内販売でにぎやかです。
終点千頭まで乗車し、千頭駅からアプト式列車に乗りかえて井川駅まで山の中の秘境路線を楽しむことができました❗️
子供連れと蒸気機関車が大好きっ子に最適です。
伝わる本物の迫力。
昭和ロマンを観じる事が出来ます。
実際に使われていて引退車輌が目の前を走って行きます。
車輌ばかりではなく、駅自体も昭和の造りがそのまま残っています。
この鐵道は歴史から取り残され、今に続いています。
車輌や、駅ばかりではなく今や貴重な駅弁を車内で食べることも出来ます。
最近は、機関車トーマスでも有名になりました。
実際にトーマスが客車を引いて走ります。
新金谷駅からすぐの機関車の整備施設も見学出来るようになりました。
SL列車が大井川を眺めながら走ります。
中では売り方さんがハーモニカを吹いてくれます。
トーマス号を日帰りで利用。
自然も豊だし車内外のスタッフの方たちのサービスも良く大満足。
今ではあまり経験(体験)出来ない事がSLにありますので是非行ってみては?遠くてもこどもが電車好きなら行く価値有りですね。
宿泊出来ればアプトラインでゆっくり旅を楽しみたい。
駐車場は有料で、最初の20分は無料、以降30分毎に100円です。
電車好きにはいいかも。
子供のころ、当たり前だった光景に出合える場所。
石炭の香り、汽笛、乗り心地の悪い客車。
強いて上げればC10やC56しかなく、大型機関車がいない点。
マナーの悪い撮り鉄に毅然とした態度を示したのは素晴らしい。
他の鉄道会社も見習ってください。
SLのイメージが強いケド、昔の近鉄や南海や京阪の特急車両もあったり、嘗て「横軽」にあったアプト式登山鉄道があったりするマニア的には本当に楽しい鉄道会社(それだけに、マナーの悪い輩には毅然とした態度を示すのが大事。
一部の撮り鉄は、本当に常識がナイからな。
自分も鉄オタだけど一緒にされたくナイ)撮り鉄は、鉄道会社にとっても「招かれざる客」だったりスル(いすみ鉄道のように、ソウイウ表現をしている会社もある)何故なら、写真は撮るケド鉄道路線は利用しないケースが多いから(ぶっちゃけ、鉄道会社にお金を落としてくれないから(笑)そして、良い写真を撮る為には手段を選ばない、ソウイウ気質のが多い(全部ではナイけどネ。
ただ、今回摘発された輩には、カメラなどの機材で場所を不法占拠しながら「移動したら「ポア」する」などという貼り紙をシテイタそうです(ッタク「撮り鉄」って奴等は(怒)今回摘発された輩には、85歳の爺さんがいた(ソンナ年まで生きていて一体何をヤッテンダ!?)撮り鉄に関係無く、最近、尊敬出来ない年寄りが増えたよナ(ルールやマナーを守れない、電車の中で大声で話してイル婆さん達トカ、当然のように歩きタバコの爺さんトカ(「今日も元気だタバコがうまい」の世代ダカラナ。
タバコ嫌いに対する配慮なんて考えもシナイのダロウ)
名前 |
大井川鐵道株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-45-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
貴重な経験、体験ができる。
家族旅行でいきましたが大変満足でした。
トンネルはいるときだけ注意が必要です!!(窓を閉めたほうがいいです)