少し小道を入ったコギレイな雰囲気の中にあるイタリア...
大人の街・神楽坂の裏路地にある、趣のあるお店です。
春先に伺いました。
慣れていないと一見、入りづらそうかもしれませんが、カジュアルな雰囲気のお店です。
入り口でバラやクレマチス、ぶどうなどたくさんの植物がお出迎えしてくれます。
筆者は小麦アレルギーがあるので、事前に電話で対応可能か確認すると快く対応してくださるとのことでした。
しかも米粉パンを持ち込んでも良いとのことでした。
ありがたい!この日は山梨県産の素材をふんだんに使ったフルコースを頂きました。
内容はこちらです↓アミューズ山梨笛吹川産紅鱒のタタキと季節野菜 コンソメジュレがけお魚鰆のポワレ 香味野菜ソースで温かい前菜煮貝 鮑のステーキ 香味クリームソースでお肉甲州地鶏のグリエ ローズマリーソースでデザートショコラムース前菜のコンソメジュレが最高です。
あわびのクリームソースは鮑はが柔らかく鮑の出汁がクリームソースから口の中に広がります。
小麦アレルギーがあるので滅多にクリーム系は食べられないので、メニューに含んでくれていたのが嬉しく、そして、1番のお気に入りでした。
改めてこのフルコースで6380円は相当コスパが良いと思いました。
ワインは詳しくないのでソムリエ認定バッチを付けた男性スタッフの方に相談して、この日はキムラセラーズのワインメーカーズブランドを飲みました。
そのほかにもフランス、南アフリカ、スペインなどのワインもあるそうで、希望に応じたワインを出してきてくれます。
ワインは、絶対、店のソムリエに相談した方がいいなと思いました。
最後の小麦不使用のチョコのスイーツ、ノンカフェインのコーヒーまで頂いて、始終、心遣いが素敵なお店だなと思いました。
今後も通うこと間違いなし。
小麦アレルギーでも食べれるお店があってありがたいです。
また行きます!※ 店内に入るとアートギャラリーを彷彿とさせる絵画たちが華々しく飾られています。
お店の人に聞いたところ、定期的に作品を入れ替えており、作品は手数料なしで直接作家さんから買えるそうです。
神楽坂らしい、少し小道を入ったコギレイな雰囲気の中にあるイタリアン。
山梨の食材とワインを取り揃えてるこだわりのレストラン🍽️店内は畏まりすぎず、おしゃれカジュアルな雰囲気。
前菜のグリュエールチーズのシューはもちもちで生ハムとの相性も抜群!パンに付ける豚肉のリエットは塩味がちょうどよく進んでしまう!そして美味しかったのがほうとう!濃厚すぎず少しあっさり目でペロっと行けちゃう。
そして大事なワイン🍷日本のワインって、実は今まで感動したことはないけど、お店の名前にもなっているルバイヤートという赤ワインは結構美味しかった!その他ボトルは、各産地1-2種ずつ置いている感じ。
珍しい国もあって、また試してみたい!3-4人んlテーブルが多いけどカウンターもあり、ステキな感じだったのでそこでも飲んでみたいです✨
神楽坂の隠れ家バーに行きたくて、食べログで検索したら、あの山梨県の丸藤葡萄酒工業のアンテナショップ神楽坂ルバイヤートを発見!早速来店しました。
ヨーロッパワインを日本ワインメーカーに輸入した経歴がある私としては、MUSTのお店。
雰囲気の良い店内で、人気のペアリングセットをいただきました。
特に白ワインのルバイヤートシャルドネ2021(旧屋敷収穫)は絶品。
まさに私のストライクゾーンど真ん中でした。
カジュアルフレンチのお食事も、とても美味しくいただきました。
オススメです!
勝沼のワインを頂ける、アッホームな雰囲気のお店です。
お料理はどれもこだわりを感じますしとても美味しいです。
店内の壁にはアートが飾られています。
毎月一回程度入れ替えがあるそうです。
色々な作家さんのアートを楽しみながら美味しい料理と一緒にソムリエさんオススメのワインを頂くと良いと思います!優しい笑顔のスタッフさんとアートフルな雰囲気も相まって、気持ちの良いひとときを過ごせる場所です。
個人的にハマったのは「洋風ほうとう」でしたwオススメのお店です!
甲州ワイン以外にも海外のワインも色々と揃っている。
山梨名物の煮アワビを使った料理や洋風ほうとうがあり、美味しかった。
コロナ禍の中 まだ、御店での飲食はしていないのですが、SNS等でテイクアウトを知りまして3月24日に伺いました。
写真に有る、蓋に手書きの可愛いキャラクター 下部に賞味期限入ってます。
こちらのカレーですが、とても美味しく、(癖になる美味しさ)また食べたいと🎵リピートしています☺️ (ワインに🥂とてもあいます)今回はリエットとカレーのテイクアウト❗️リエットは後日楽しみたいと思います。
表記の🌟の数ですが、まだ、御店での飲食🍴😋🍷が出来ていないので仮の物です。
(カレーの美味しさは🌟5)
勝沼のルバイヤートという銘柄のワインとフレンチ、イタリアンというジャンルにあまりとらわれない料理を楽しめます。
前菜四種にペアリングしたサービスもありますが、ほぼどのワインでもグラスで注文できるようなので、アラカルトの料理に好みのワインを注文するのが正解だと思いました。
料理は美味しくてリーズナブルお洒落ではないが、だからこそ落ち着く。
緊急事態宣言中で、仕事終わりだったので1時間半しか居られませんでしたが、おいしいワインとおいしい食事を楽しみました!店員さんもとてもご親切にしてくださり、ありがとうございました。
美味しいワインを久々に頂いたのでいい感じに酔っ払って幸せでした♡ ご馳走様でした!
お店の方も親切でお酒・食事ともに満足でした!
最高でした。
何食べても美味しい。
鹿肉も旨みの塊でした。
とても親切な店です。
最高です。
野菜、お肉、美味しかった。
とても混んでいたせいか、あまり楽しめませんでした。
お店の方の対応もとても良くて、料理も美味しかったです❗
ルバイヤートのワインが堪能出来る直営店。
ルバイヤートのワインに合う料理も美味い🥂
ワインと料理がおいしく、店内の雰囲気も良く、満足しています。
スタッフの心遣いが最高です。
こじんまりした店で落ち着ける。
良心的な値段で料理もおいしい。
勝沼のワインも手頃。
勝沼の老舗ワイナリー丸藤葡萄酒さんの直営のフレンチレストランです。
カジュアルなフレンチなので気軽に入れる雰囲気です。
場所は毘沙門天脇の小道を入ったところなので少し分かりにくいです。
丸藤葡萄酒さん以外の海外ワイン等も置いて有りますがオススメはルバイヤートのワインです。
Nice wine nice food!!
名前 |
神楽坂ルバイヤート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5228-3903 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:30~23:30 [土] 17:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下戸の私は、なんか申し訳なくて、なかなかディナータイムに伺う勇気がなかったのですが「ほうとう」は、洋風で美味しかったー豚バラ肉のバルサミコ煮もめちゃくちゃ美味しかったーそして、野葡萄のジュースも美味しかったー♬また、うかがいたいです。