たくさんの資料があり敦賀港駅の歴史を知ることが出来...
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎) / / / .
建物の隣りに駐車場らしき所が?館内無料で拝観できます。
一階左手にはビデオで福井の鉄道の歴史が観られます。
二階にはトリックアート的な物が、自分は上手に撮れなかった。
資料館を出られたあとは、裏手の公園で散歩されると良いですよ。
海がとても綺麗でした。
かつて繁栄を誇った敦賀の鉄道の歴史を後世に残すべくあるスポットです。
歴史をまとめた年表や写真が中心ですが、北陸の鉄道を主眼にしているので面白いです。
スタッフ(ボランティア)の方も親切な感じの方でした。
マンホールカードの配布場所でもあります。
清楚に整備されていて無料で運営されています。
主に敦賀近辺の鉄道や敦賀港にスポットをあてた資料館です。
ボランティアの皆様の努力と敦賀市の取り組みに頭が下がります。
小生は特に今庄~敦賀~長浜までの国鉄(JR)の歴史ビデオに引き込まれました。
なかなかお目にかかれない当時の鉄道の様子をVTRで見ることができ感激しました。
百聞は一見にしかずのたとえ通り大変よくわかりました。
日本の流通の中での鉄道の果たした役割と変遷がよく理解できました。
このトシになって見えてきたものが多くなってきました(笑)
無料ながら内容が多く満足です。
駐車場も無料でした。
歴史の説明文がメインで模型などは少なかったです。
記念切符等ここでしか見られないものもあり楽しめました。
9時から開いているのもいいですね。
長浜鉄道スクエアで流れていたものと同じ映像が見られますが、ここではトワイライトエクスプレスの食堂車で使われた椅子に座ってゆっくりと見られます。
大きなジオラマを展示している赤レンガ倉庫まで歩いていけます。
入館料無料。
なのに歴史ある資料、実物が展示されており、案内の方も優しい。
トリック写真撮影箇所も準備されています。
ただただ感謝です。
旧金ヶ崎駅の駅舎を再現した鉄道史料館。
日本海を見渡せるとても良い立地に位置しています。
明治十五年(1882年)に敦賀に駅が開業した時は金ヶ崎駅としてスタートしましたが、大正八年(1919)に敦賀湾の改修工事の際に移築し敦賀港駅と改称したそうです。
敦賀港は欧州とアジアを繋ぐ玄関口で、明治四十五年から欧州アジア国際連絡列車が開業したようなのですが、日本からみた大陸の玄関口にあたるウラジオストクへの定期船が敦賀港から発着し、多くのモノ・ヒトが行き来したようです。
博物館内にはかつて敦賀を走った列車や機関車の模型が展示されています。
鉄道に興味が無くても、郷土史が好きな人にはもってこいの場所だと思います。
昔の敦賀港駅舎を再現した建物内の鉄道博物館です。
館内はそれ程広くないですが、トワイライトエクスプレスや電気機関車の模型、様々な種類のレール、敦賀港駅の歴史等の展示があり楽しめました。
敦賀駅から離れた所にありますが、30分110円のレンタサイクルを使えば15分程度で来られます。
北陸線の歴史や敦賀の歴史がわかる資料館です。
敦賀赤レンガから道路を隔てた海側にある旧敦賀港駅舎を利用した資料館です。
ペット同伴なので中の見学はしませんでしたが、貴重な資料が展示してあるそうです。
こぢんまりとしていますが、結構見応えがありました。
敦賀→ウラジオストク→ヨーロッパに行けたんだそうです。
鉄道ファンには良いですね🎵山には雪が残っていて良かったです。
今回はマンホールカード目的で来ましたがゆっくり見ることが出来て良かったです。
入館料が無料とは思えないほどの、たくさんの資料があり敦賀港駅の歴史を知ることが出来ました。
館内にはトリックアートの写真撮影スポットもあります。
無料で入れてなかなかに楽しめる。
鉄道に興味なくても一見してみては?
敦賀港駅の壮大な歴史が無償で楽しめますよ。
規模は小さいですが、欧州への玄関という明治時代の人々が夢見た壮大で人類平和が成り立ってこそできる計画を垣間見る事が出来ますよ。
北陸本線を走り抜けた優等列車の写真や当時の資料を楽しめます。
ボランティアと思いますが地元のお母さんから昔との街の違いなどの話もうかがえてアットホームな雰囲気も素敵です。
入館無料なのに、歴史的な建物の中に入れて展示物も貴重な素晴らしい施設。
敦賀市に特にイメージを持っていなかったので、交通や海運の重要地点で、一時はウラジオストクとまで沢山の貿易をしていたと知って驚いた。
明治から鉄道の歴史が書かれているため地元の人達は勿論、観光客も足を運んでくる。
大陸横断鉄道の歴史にビックリです。
入館料が無料は良いけれど、特に目新しいことはなし。
展示は少ないですが、貴重な資料の数々を無料で見学できます。
また、申し出ればマンホールカードをいただけるのもポイントです。
入場無料‼丁寧に楽しく説明してくださいました。
‼
無料なのですが写真や模型など充実してます。
懐かしかった!
到着したのは閉館時間を過ぎていたのですが、外観の写真を撮っていたら外のお掃除をしていた管理人さんが「せっかくだから中もどうぞ」と見せてくださいました!ゆっくり見学させていただき、地元情報も教えていただいて(その情報により、この後屋台ラーメン食べに行きました!)感謝です。
名前 |
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-21-0056 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
敦賀の鉄道と港を背景にした歴史を知ることができます。
資料館そのものが昔の駅舎を再現しており、それほど大きくない2階建てです。
明治に入り、日本海側初の陸蒸気(おかじょうき)が設置され、最初の駅舎は氣比神宮付近にあったとのこと。
当時は敦賀から長浜(滋賀県)間の路線で、一部繋がっていなかったとのこと。
柳ヶ瀬峠の25/100の傾斜が路線確立に苦労したことが当館の色々な資料で伺える。
是非足を運んでじっくり資料を見ていただき、敦賀が日本にとって重要な役割を果たしてきたのを感じていただきたい。
因みに、こちらでマンホールカードを配布しています。