ダンジョーって感じで、風情にかなり勢いのある坂。
坂の両側は、ソリの入った石垣だったり、土の法面だったり、変化がある。
坂下の平坦で蛇行した道と水路も含めて、愛でていただきたい。
この標柱は坂下のもので九郎九坂との追分にあります。
この坂は南に300メートルほどの直線のだらだら坂で、青山通りを越えて続いています。
青山通りのあたりの西側に、吉井藩松平弾正大弼の御屋敷があったことからこの名で呼ばれているそうです。
御用邸側の空堀のような溝は当時のもので外堀へ続いています。
赤坂御用地と豊川稲荷の間の道から青山通りを横断する直線坂。
さほどの勾配は感じられません。
上野吉井藩の松平家の屋敷が西側にたっていたからで、松平氏は代々弾正大弼という官位に任じられることが多かったから坂の名前になりました。
弾正台は風紀を取り締まる役所。
今でいえば警察かな。
碑が建っており、下のように書かれてました。
西側に吉井藩松平氏の屋敷があり、代々弾正大弼(だいひつ)に任せられることが多かったため名付けられた。
豊岡稲荷東京別院の裏、赤坂御所に面した坂。
名前 |
弾正坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikucenter/kodomo/kids/machinami/saka/49.html |
評価 |
3.4 |
赤坂御用地の傍らを下り、九郎九坂と交わります。
坂の下から見ると、二股に分かれた間に豊川稲荷があるのです・・・・