蒸気機関車は近くまで行ってみることができました。
JR半田駅の近くにSLが保存されてます。
隣の資料館入りたいといつも思いますが、常に閉まってます。
月2回しか開かない様です。
電車好きちびっ子が大喜び。
奏楓達の「滑り止め栞」2枚もらいました。
C11の静態保存も綺麗。
特筆は、プレハブながら隣接の資料館。
鉄道関連のサボや用品が満載です。
宝の山です。
ボランティアの若い人が熱心に説明してくれるのも有難い。
資料館は開館日限定のようです。
事前にHPで確認して下さい。
行ったときは資料館は閉まってましたが、蒸気機関車は近くまで行ってみることができました。
資料館はたまに(隔週の日曜だけ?)しかやっていないらしく、そちらが目当てなら確認してから行った方が良いですね。
こんな所に在ったのね、知ってたけどわざわざ見に行ったのは初めて、遠巻きで見てたら管理人さんが来てくれて、車輌に乗せてくれました。
SLをJR乙川駅から持って来た事は知っている。
だけど日曜日しか営業していないとは?日曜日に初めて行って知った。
更に詳しく見ると開館日=第一・第三の各日曜日で、AM10:00~PM3:00までだから気を付けて。
平日は休みです。
室内は色々資料があります。
興味深い。
鉄道の雑誌もありました■2019/12■JR乙川駅近くにあったSLが展示してあります。
JR半田駅の北にあります■2019/06■
それなりに資料はある。
月に数回、休日しか開かない。
地域の有志の方々によって管理公開されてます。
資料館の中はプレハブ小屋で狭いですが、古い写真や道具が展示されてて、勉強になります。
マニアにはたまらないのでは?最近はスタッフさんに若い方もいて、偉いです。
受験シーズンになると、滑り止めの砂をもらえるので、縁起を担いで多くの人が来ます。
公開日が隔週日曜なので、調べてから行ってください。
SLが置いてあって、その前に駐車できます。
資料館があいてる日はSLの運転席に入れてもらえて、汽笛を鳴らすこともできるので、子供は喜びます。
スタッフのみなさんとても熱心に、優しく、色々教えてくれます。
JR半田駅近くにあります。
武豊線の線路際に、かつてここを走った蒸気機関車が展示されており、隣の建物には、鉄道グッズやジオラマが飾ってあります。
以前行った時、平日の非公開の日にも関わらず、建物にいた管理人の方が建物内を見学させてくれ、さらに機関車の運転台に乗せてくれました。
連れていた孫は、大喜び。
関西からやってきた鉄人を迎える如く!臨時に資料館を開き説明をしていただきました。
名前 |
半田市鉄道資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-23-7341 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.handa.lg.jp/shogai/bunka/gejutsu/shisetsu/tetsudoshiryokan.html |
評価 |
3.5 |
武豊線沿線、半田駅の歴史の資料が展示されている。
資料を見たことで武豊線の各駅の規模が今よりかなり大きかったのがわかる。