ボリュームもあり満足。
ニュー桃園(トウエン) / / / .
平日夕方開店直後に来訪程なく常連さんで席が埋まりました注文したのはB定食、ボリュームもあり満足。
『ニュー桃園』さん✨B定食(950円)※ごはんなしは100円引き昭和の町中華『ニュー桃園』さんへ行って来たよ☺️23号線走ってたら絶対に見た事ある黄色の看板の町中華♡とっても人気店で、私が伺った時はすぐに満席になりました。
B定食を注文‼️ちなみにご飯なしにすると100円引きです。
定食には、五目あんかけ 海老の天ぷら チャーシュー 揚げシューマイがのってたよ。
ごはんのサイズも多くてボリュームたっぷり♡かなりコスパ最強✌️A定食は何ですか?と伺ったらB定食に+肉団子と唐揚げが付いてるとおっしゃってました。
お隣のお客さんが肉団子を食べてたんだけど、美味しそうだったから次は絶対に肉団子を注文したい😁あと、餃子の焼き色も最高やった♡ボリューム満点でコスパ最強、お味も美味しい最強の老舗町中華です。
気になっていたのでランチ いただきました。
サービス定食 揚げそば イカフライ 肉団子甘酢 サラダ タルタル 870円 コスパ最高味も昔ながらの街中華 スープ少し薄めだけど美味しかっただからなんでも美味そう笑また行こう笑。
お昼に行ってきました。
四日市は23号線沿いに昔からある町中華屋さんですね。
駐車場は5~6台でスペース厳しめですね、昼に行くと駐車場は余裕があったのですが、店内に入るとお客様たくさん居ました、近くの会社の方たちは歩いていらしてるようですね。
店内は小さいながらもお座敷にテーブルにカウンターとあります。
焼飯とニラレバ炒めに麻婆豆腐を注文しました。
焼飯は普通と小と大と3種類サイズがありました、私は普通サイズ。
焼飯もニラレバ炒めも塩味などしっかりとした味わいで美味しかったです。
麻婆豆腐は辛味ではなく、うま味とごま油の香ばしい風味が美味しい麻婆でした、他のお客さんがマーボ飯をたべてたのを見てアリだなって思いました。
お店の方もいい感じの方々で帰りのには厨房のご主人さん方も挨拶して下さいました。
焼飯大は シェアしました、日本的中華料理、いつもかわらず 美味しいね!3/5日曜お昼再訪 混んでました やはり五目系はいやされる。
古きよき中華料理屋という感じのお店。
チャーハンがすごくおいしかったです。
駐車場はちょっと狭いので入れるときに気をつけたい。
国道23号上り線沿線にある、貴重な中華料理屋さん。
味も店内も、クラシカルかつ王道。
そして優しさに包まれています。
ラーメンと焼飯が美味しいので、他のメニューも間違いなしです。
1人でも、ファミリーでも。
A定食とチャンポン麺をいただきました。
A定食は、大きなお皿に肉団子、八宝菜、唐揚げ、エビのフリッター、チャーシュー、サラダなど、盛り沢山!!凄いボリュームで、2人でシェアーして食べました。
お昼はお値打ちな日替り定食などもあるようです。
お店の近くに四日市競輪場があるので選手の方々も来られるようで店内には、選手の方々のサインも飾られています。
四日市競輪場からは少し離れているところにあります。
競輪選手御用達のお店です。
ファンの方オススメです。
ただし、昼混みます。
初めての訪問です。
軽く餃子とビール飲んでラーメンでもと思っていたら、相方が定食(おまかせ的な)を頼んだらこれが又ボリューミーでラーメンまでいたらず・・・。
かなり以前からのお店だと思いますが清潔な店内でした。
次回、ラーメン食べに伺いたいです。
子どもを連れていたので電話で問合せしました。
小上がりがあったので一席予約出来ました。
優しくしていただき大変有り難かったです。
国道23号線沿いにある中華料理店。
国道の桑名方面からは直接入店できず、付近の交差点も転回禁止のため、桑名方面からのアクセスはちょっと難儀する。
あと駐車場も難儀する。
駐車に自身のない方は少しぐらい擦っても困らないプロボックスやサクシード等の社有車で来ると良いと思う。
注文したのは日替わり定食。
味付けはかなり和風寄りで、地元の人や付近の工場へ出入りする社員向けって感じの町中華。
ご飯は普通盛りでも1合ちょいはありそうで、ボリューム満点。
野菜炒めかな?ってやつの下には焼きそばが入っており、実はあんかけ焼きそば。
炭水化物たっぷり。
卵とじみたいな料理がすごくご飯が進む味だった。
唐揚げはもう少し薄い衣のほうが好み。
スープはちょっと濃すぎるかなって思う。
もう少し自分の胃袋が若ければ重宝するお店だった。
子供の頃食べた肉だんごの味を追い求めててやっと巡り会えました。
食感も味も見た目もパーフェクト❗
庶民の中華が味わえる。
まいうwwwwww次回は写真を撮ろう。
肉団子、唐揚げは絶品、五目麺を食べてみました。
値段も良心的店もきれいで、美味しい。
五目麺と天津麺、天津麺は崩れてスープに混ざるとマイルドになる。
久しぶりにうかがいましたー!中華飯うますぎるっ!!うまーっ!!!!!うますぎるっ!!!! ( ゚д゚)お財布忘れて会計のとき気付きました。
すみません!( ̄▽ ̄)慌ててお財布取りに帰りました。
これからは気をつけます!!お財布忘れても笑顔で対応してくださいました。
こんな温かいお店がこの時代にまだあったことが嬉しいですー!ごちそうさまでした!また行きます!!
炒飯と餃子を食べた。
相変わらずうまい。
また行こ。
カレー炒飯が中々。
JR四日市駅近くの桃園さんとは親戚のようです。
量は成人男性にちょうど良い。
味も美味しく、価格帯も手頃です。
5卓+カウンターで25席ほどのお店です。
店内は外観のくたびれた印象からは想像できないくらい明るくて清潔だなと感じました。
オーダーから提供までは少しビックリするほど早かったです。
お味のほうは値段からすると100点ですね。
そうそう、夜の部のラストオーダーは19時30分くらいと早いのでご注意ください。
11:30は狙い目、客はまばら、この時間A定食は時間がかかるときあり、食べがいがある。
12時回ると見る間に満席。
昼は12時半過ぎに行くのがベスト!それより前の時間は座れない事も良くある。
量も充分あって味も旨い!
日替わり定食が、色々な食材あって美味しいと思います。
駐車場は狭いが、味は良い。
オープンキッチンでもう少し明るい活気ある店にして、つけ麺なんかもメニューに加えたら良いですよ!
餃子と肉団子が美味しかったです。
日替わり820円 ボリューム満点。
名前 |
ニュー桃園(トウエン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-332-7011 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三重県四日市市牛起 中華飯店 ニュー桃園さんを、2024年10月19日(土曜日)に、初めて訪れました🎵先輩に教えて😃💡✨いただきました🎵アドバイス通りに、開店時間前を目指したけど、四日市市迄の道のりは遠く、8分ほど遅れて駐車🅿️🚗場に駐車しました✨なかなかコンパクトな感じでした。
早めに駐車場を確保したいです😭今回は、餃子、チャーハン、麻婆豆腐麺、A定食をいただきました😆写真にも、撮りましたが、とても良かったです✨🐱また訪れたい、ニュー桃園さんです🙋ありがとう😆💕✨ございます✨