川越でとても用命な和菓子屋さんです‼️こしあんのど...
小江戸銘菓 龜屋 川越本店 / / .
川越藩御用達。
シュークリーム美味しかったです。
芋シュークリーム!半解凍のものを頂きましたが、さっぱりとして美味しいシュークリームでした!個人的には、これをお土産でいただけたらとてもテンションが上がりますね!店内にはお菓子作りの歴史が、勉強できるスペースもあって面白いです。
大福と亀どら焼きを購入。
どちらも餡が優しい味でふっくらしてて良き。
日持ちしないと念押しされた大福は、その分もっちりして口の中でとろけました。
また買いたい。
七夕の限定品お土産サイズの可愛らしい小分けのお菓子もあって、七夕気分が盛り上がる✨
江戸時代の創業当時の場所で・江戸時代の建物で、伝統を大切にしています。
お店の歴史の展示スペースが有るのも良きです。
店員さんも礼儀正しく、とても素敵な老舗銘菓店です。
催事出店をしていたので、試しに購入してみました。
数種類買ってみて印象に残ったのはどら焼きですね。
ケーキのような生地と優しい味が美味しかったです。
機会があれば近隣の店舗に買いに行きたいですね。
セールで安く買ったスイートポテトがおいしかった✨
天明三年(1783) 創業。
230年という長い歴史を誇る老舗和菓子屋さん!✨【龜屋 かめや】@川越100年とかでも凄いなぁと思うのに…素晴らしいことです。
-川越は「川越芋」が有名だそう。
小江戸と呼ばれる観光地である川越。
お芋スイーツが有名なのは知ってるよー!と思いきや、その使われてるお芋が「川越芋」なところは相当少ないのですって。
(消費者的には確認のしようがないものねぇ…いちいち聞いてみる?w)そんな中、亀屋さんの「郷の芋」。
こちらの芋ようかんは川越産の川越いも100%使用!✨美しい原料表示で嬉しくなるねー♡ホクホクっとした食感はお芋そのまま!甘過ぎたりベタっとしたりしない、素朴な味わいがとても好きです。
-あとオススメいただいた「初雁素焼」もめちゃ好きだったー!薄切りでパリパリのお芋。
素焼きなのでただそれだけ。
所々にあたる黒胡麻がアクセント。
芋けんぴめちゃ食べて、一周したら結局ここに行き着くんじゃないかと思っったww 砂糖すらいらない!って。
削ぎ落とした究極のおやつ。
-近くに「亀屋」っていくつかあるんですって。
でも、本家はこちらの「龜屋」さんですので、お間違いなく!!本当の 川越いも を使った素朴な味わいのお菓子は、川越に来たら必ず食べるべきご当地スイーツです。
川越の定番の一つ。
上品な和菓子が美味しい❗
蔵の町入り口にある老舗の和菓子やさん。
対応が丁寧で心使いに優しい気持ちになれます。
今回、親戚の御香典のお返しを探しにのし付けずに送るものを探していました。
蔵の町で探し回りましたが、食べたいものがいくつかあったこと、バラエティー豊かなこと、詰め合わせの価格も丁度良いこと、包みのデザインも良い感じなことできめました。
きっと遠い親戚も喜んでくれるねと反応が楽しみです。
蔵の町まで行けない方は川越の駅ビルにも、入っていたのでそちらに行くのもいいかもしれません。
塩豆大福を食べました。
甘さ控えめでさっぱり。
大福一つ一つに重量感があり、黒豆もごろごろっと入っていますが、口に残らない優しい甘さで、残さず最後まで食べられます。
川越でとても用命な和菓子屋さんです‼️こしあんのどら焼きが珍しくてとても美味しかったです‼️
川越で最も有名な和菓子屋の一つ亀屋の最中。
一口大で皮のカリッとした食感が良い抹茶最中は色合いは良いが、味は普通の最中の気がする。
少し悩む。
お二階の資料館がオススメ!!!素晴らしい!!龜屋さんのお二階で歴史を学んでから街を回れたおかげで、何倍にも楽しめた!ありがとうございます★なぜ芋なのか??はここにあり!笑ただ、順路は左手前からにされた方がよろしいかと勝手に。
折角の歴史背景、もったいない!!でもほんとに、ここは寄った方がいい!階段から既に、歴史を感じるが急なので、足元気をつけてね!!
天明三年(1783年)に創業し、代々川越藩の御用達の川越和菓子の有名店。
2大勢力の一つ「くらづくり本舗」が創業明治20年(1887年)なので、地元では、「亀屋」の方が格上と考えられている。
正月一日から開いています。
スタンプカードをもらいました。
美人の女将さんらしい人の物腰が上品!
川越の古い町並みの中にある、老舗和菓子屋さん。
色々な種類がある中で、川越シューを食べ歩きで買ってみました。
小ぶりのサイズ、芋感の強い生地と甘すぎないクリーム、美味しかったです。
名前 |
小江戸銘菓 龜屋 川越本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-2052 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
亀甲の形をしたおめでたいどら焼き。
つぶあんタイプをいただきましたが、味は正直なところ、ふつうでした。