常に良いものを作る姿勢に感動しました。
普段当たり前に使っている白いお皿の土がこんなにもこだわって作られているのを知って感動しました。
昔ながらの伝統的な部分も残しつつそれが合理的であることも知れました。
有田焼の美しさの秘密はここにあり!
工場見学させていただきありがとうございました。
今回は、作成する手順を見せていただきました!社長さんの説明もわかり易く多くの人たちにも知ってほしいと思いました。
徹底した品質管理のお陰で、素晴らしい工芸品ができていることを知りました。
これからも頑張ってください。
今回は、お時間作っていただきありがとうございました。
窯元さんに迷惑をかけないよう徹底したリスク管理と、常に良いものを作る姿勢に感動しました。
この土を使わせていただくことに大変身が引き締まる思いです。
今日はお時間いただきありがとうございました!
初めて陶石から陶土ができるまでの工程を見学させていただきました。
川で運んだり、湧水を利用したり、水車を使って石を砕くなど、昔からの手法の名残りを感じながら、現代の需要にあった新しい手法を取り入れられていることが分かりました。
また、いかに白く、美しく、使い手にとって良い陶土が作れるかということに、何重にもなる注意を払っていらっしゃることに驚きました。
また、石を砕き、粘土にする過程で必要な機械にも特別な職人技で製作、維持されており、それを作られる職人さんの後継者不足等の深刻な課題感も知ることができました。
そして、若い方も働かれており、新しいじゅ働き方や社内環境に対しても深く考えていらっしゃることが分かり感銘を受けました。
窯業界のために、ご尽力くださっているおかげで、今の焼き物の高品質さが守られていることをより一層感じることができました。
本当にありがとうございました!
工場を見学させて頂きありがとうございます。
社長さんが粘土の作成方法や品質管理など詳しく説明してくれたおかげで陶磁器について理解を深めることが出来ました。
これらの経験を今後の進路に活かせるようにしたいです。
天草陶石から陶土ができるプロセスを学ぶことができます。
石から粘土ができるなんて不思議ですね。
木製の機械!?がいまでもフル稼働しています。
自然豊かなところで、すぐ近くには川が流れています。
のんびりするのも良いですよ。
名前 |
香田陶土(有) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-3332 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
丁寧に説明していただきました。
あまりも果てしない工程で、粘土ができていることを知りました。
陶磁器を大切に使おうと強く感じました…!特上の陶石をいただきました♡