日本武尊妃・弟橘媛生誕地 皇太神宮遷幸地。
神社南側に駐車場があります。
きれいに管理されていて気持ちよく参拝できました。
宮司さんに詳しく説明していただきました。
以前から前を通行していて知っていましたが今回 初参拝式内社という事となんとなく威厳がある神社と感じていましたが日本武尊の妃がこの神社の神官の御息女との伝承があるすごい神社でした。
蒸し暑い梅雨どきの昼下がり鳥居前に立つとさわやかな風が吹いてとても素晴らしく赴きのある神社でした。
静粛ところであります。
しばらく待っていると江戸時代の先人達が当時の日本語で話して来そうです。
自然と社が調和していて、凛とした空気が漂うとても心地良い神社です。
御朱印も快く描いてくださいました。
この忍山神社も倭姫命が半年間居られた元伊勢です🤗
裏地にある広い駐車場には、川沿いに一面の彼岸花がキレイでした。
参道には、大きな、生命力溢れる木がたくさん😆おまいりするだけで、パワーを頂けました😆
忍山神社(おしやまじんじゃ)御祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと)天照皇大神(あまてらすおおみかみ)元伊勢の一つと言われる場所。
倭姫命(やまとひめのみこと)が天照皇大神の御鎮座の地を探して、半年ほど御鎮座された跡。
駐車場はすぐとなりにあります。
ヤマトタケルの妻オトタチバナ姫の産まれた場所です。
倭姫命が訪れたと云われる元伊勢の地。
日本尊命の奥さまである弟橘媛のご実家です。
能褒野神社に訪れた際にはこちらにもお詣りしたいですね。
いつも綺麗に掃き浄められている清々しい神社さんです。
林の中の雰囲気の良い小さな神社です。
毎年10月14日に傘鉾があります(雨天決行)神社裏側に駐車場があり、傘鉾のお祓いは8時半からです。
それから傘鉾をトラックに積み 傘鉾の行列出発地点である野村地区の照光寺前ヘ移動。
行列は9時~。
野村地区を周り 神社到着1030。
御湯神事1030。
宵宮19~ 夜店18~。
10月15日奉祝奉告祭午前の部 10~1330~ 子供御輿奉祝奉告祭 午後の部 14~
元伊勢のひとつ、奈其波志忍山宮であると言われている神社です。
また、日本武尊の妃である弟橘媛の出身地とも言われています。
静かで清浄な、雰囲気の良い神社です。
南側参道横に駐車場があります。
御朱印を頂く際、ジュースを御馳走になりました。
良い雰囲気のある神社でした!広い駐車場有ります。
毎年10月14日に傘鉾があります(雨天決行)神社裏側に駐車場があり、傘鉾のお祓いは8時半からです。
それから傘鉾をトラックに積み 傘鉾の行列出発地点である野村地区の照光寺前ヘ移動。
行列は9時~。
野村地区を周り 神社到着1030。
そのあと御湯神事。
10/15は1330~子供神輿があります。
比較的こじんまりとした神社ですが大変歴史の有る神社です。
手水舎が二つある所が珍しいです。
日本武尊妃・弟橘媛生誕地皇太神宮遷幸地。
名前 |
忍山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-83-3756 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63872 |
評価 |
4.1 |
夕方ごろに参拝したので社務所は閉まってました。
こじんまりとした神社ですが、雰囲気が良かったです!鳥居の左側に大きな駐車場がありました。
砂利なのでバイクはお気をつけください。