2018年4月9日、雑司が谷七福神巡り。
雑司が谷七福神の名所、ご先祖様のお墓参りに行って来ました。
東京メトロ副都心線・雑司が谷駅1番出口より徒歩4分。
正長元年(1428年)頃に真言宗寺院である清龍寺として創建。
後に村を疫病から救った雲水という人が日蓮大聖人像を残していったことから日蓮宗の清立院に改宗したと言われています。
閑静な住宅街の高台にあり静かで落ち着いた空間。
雨乞い、皮膚病にご利益があるとされている。
優しい十一面観世音像やきりりとした日蓮大聖人像がお出迎えしてくれました。
雑司が谷七福神巡り(通年)で参拝。
寺院内に祀られている木像の❬毘沙門天さま❭のお姿は圧巻です。
なんだか ホッとした。
七福神巡り、毘沙門天がまつられています。
また、観音菩薩もまつられています経路に赤色の七福神巡りののぼりがあり迷わずめぐることができました。
高台にありとても気が良いパワースポットです。
毘沙門天もパワーがありました。
雨乞の松、十一面観世音、日蓮上人の像があり開運のパワースポットです。
雑司が谷七福神めぐり 行ってきました。
まず雑司が谷案内処に寄って巡拝記念の色紙を購入¥500。
近くのきしもじん堂から七福神を巡拝しました。
心持がスッキリしました✨
雑司が谷七福神巡りの1つ毘沙門天があるお寺です。
入口の前にはものすごい迫力のある、階段があり、立派なお寺なんだと感じることができました。
少し高台のようなところにあり、きれいに清掃されていて、とても心地よい感じがしました。
2018年4月9日、雑司が谷七福神巡り。
毘沙門天を祀るお寺です。
毘沙門天のスタンプはお堂の横にあります。
入口は、石段からとその様にスロープになっている所の二つあります。
車椅子も一台用意されてます。
雨乞いの松や皮膚病に御利益があるそうです。
名前 |
清立院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3971-8964 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
毘沙門天祀ってます。
寅の日参りには良いし、住職さんが魅力的。