6時台のJR駅土産物屋は全て閉まっており土産を買え...
年に一度の至福の時です👍今年も必ず行きます👍
年中無休の大型スーパー。
共用敷地内にはホームセンター。
地元金融機関。
携帯電話ショップ。
百円均一ショップ等もあり。
近隣相場より少し安いガソリンスタンドも併設されてますが、専用プリペイドカードか現金のみの精算スタイルなのが少し不便です。
何でも揃うハローズです。
安いし新鮮、いいですね。
各種クレジットや電子決済OK
午前中に行くと品出しの段ボールが通路をふさいでいて買い物しづらい。
でも駐車場がそこそこ広いのでいいかなぁ。
いつ行ってもお客さんが多くて、商品も豊富です。
24時間営業は嬉しいですね!
広い駐車場で沢山の品揃え、夜中まで開いてます。
セルフレジの説明書を、もっと解りやすく大きくして欲しい。
飲料を多く買ったら精算した後の荷物の置き場所が狭い。
たくさん買った時は普段のレジに列ぶ!
自宅を午前5時に出発、6時台のJR駅土産物屋は全て閉まっており土産を買えませんでした。
三原からの高速船を下船した近くにハローズがあり入店、たまたま全国銘菓フェアを催していて無事うなぎパイを購入する事が出来ました。
信玄餅(山梨)六花亭バターサンド(北海道)なども売っていてとても良い企画でした。
24時間営業がグッド👍️
24時間営業なのでいつでも来店可能 しかし夜間に行くことはないけど橋もかかっているから大丈夫です。
コロナ禍での夕方の買い出しで連休中日での予想外の買い物客の少なさにとても驚きとスムーズな買い物が出来たことに、この連休の静寂な島内をとても感じますね‼️
4ヶ月ぶりですが島なので余り店が有りませけどハローズに行くと大体の物が買えます。
24時間ってのがいいですね😁品揃えも豊富でよかったです👍
今回は午前0時過ぎに利用させていただきました。
深夜にもか関わらず皆さんしっかりとお仕事されていました。
お名前は覚えていませんがレジの方の対応も明るくいい感じでしたよ🎵
「トイレットペーパーの芯無し化」運動‼️芯有りは,直ぐに無くなります❗️「芯なし」ならば,交換回数,買物回数,トラック運送が減らせ,運転手不足解消,エネルギー不足,一酸化炭素,交通事故…が減らせ,地球環境が良くなる。
小さな運動だが,大きな成果を産む‼️御協力お願いします m(_ _)m
お寿司が新鮮だった。
ハローズのマーガリンは柔らかく、美味しい!
生鮮品安いですね!特に魚や刺身など24時間営業しているので便利ですね!
都市よりも豊富な品揃えに驚き😍⤴️⤴️
近隣のスーパーがつぶれるほどの破壊力を持った店舗。
ハローズが因島に上陸するやいなや島民のホットスポットになりました。
因島以外でも生名島や弓削島からも買い物客が訪れます。
お土産も売ってますので観光客にも便利です。
東京から弓削島に行く途中に立ち寄りました。
朝9時過ぎ、近くには食事処があっても開店はお昼頃と、、がっかりしていたら、、イートインコーナーがありました。
本格的?ドリップコーヒーマシーンも完備されていて焼きたてパンも豊富で安い!惣菜も美味しく。
みんなでホッと一息つけましたぁ。
24時間営業で便利。
安いし種類も豊富。
名前 |
ハローズ 因島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-22-7786 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
因島にはなくてはならない店だと思います御客さんも多いと思うし、本が購入出来る事は私には有難いと思います特に「きょうの料理○月号」「きょうの料理ビギナーズ○月号」「3分クッキング○月号」なんてコンビニエンスストアには、滅多にないので販売されてるのは、かなり有難いですね早く手に取って購入したら良いだけの話、ですけれども地域にはなくてはならない御店です。