3月の雪の日に与田浦へ釣りに行き、ランチに立ち寄り...
店員さんが気が利いて良い感じです!雰囲気も良かったです!!
潮来でトマトカレーラーメンを注文。
スープの味は某うどん店の(ほぼ同じ名前の……カレー)との同じ感じ感じだろうとおもったが、麺の好みは兎も角、上。
味、辛さ、温度、半熟卵での味の変化。
全てにおいてこっちのが上。
表現が言いにくいが、特に食事中の辛さの変化がいい。
又、スープ跳ね予防の紙エプロンまで付いてる。
ウェートレスのおばさんの、受け答えが完全にプロ、本当一押しです。
夜に来店しました。
その時はビックリするくらいキレイな女性店員さんが勤務していて正直ラーメン食べるよりそちらに気をそられてました。
多分この話をしてここによく来る方はわかる人には分かるのだろうね。
ラーメンとチャハーンは普通に美味しかったです。
タブレット端末で注文が分かりにくいです。
もっと簡単に直感的に注文出来ないと客が離れてく。
3月の雪の日に与田浦へ釣りに行き、ランチに立ち寄りました。
風雨に濡れて、めちゃくちゃ寒かったので、温かい店内を期待していましたが、空調が寒かった…ラーメンは暖かかったが・・・
新メニューが、定期的にでるので、飽きない。
安心の味です。
たまに食べたくなりますよね。
ラーメン、餃子好きです。
味噌野菜タンメンがおいしかった❗
一人で軽く飲むにはいいと思う。
久々に行ったら、餃子メニューが充実してた。
チャーハンもつけ麺も少ない量が頼める。
チャーハンは、美味しいのに…半チャーハンしかない。
名古屋コーチン スープはいいけど🍗はいまいちかな😅
たまに食べたくなる素朴な醤油ラーメンです。
味は、濃いかな。
でも…美味しい。
味噌野菜ラーメンがおいしい。
安くておいしい。
比較的空いていて子連れでも気楽に食べられる。
塩ラーメンがさっぱり美味しい❗
このみは、あるけど、オススメです!
美味しいです。
特に子供連れでラーメンを食べたい場合は、真っ先に候補に上がります。
コストバランスは良い。
出てくるまでの時間も長くない。
あまりしつこくなく定期的に食べられる。
安さ、と入りやすい。
鹿嶋の図書館に帰りに撮りまし 楽しいかったです おとうさんと食事に行く途中です ラーメンとチャーハンを食べたいの我慢します 。
お昼頃に食べる予定です しばらく調整中です。
名前 |
幸楽苑 潮来店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-62-4334 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:45~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
定員さんが親切で対応はよかったです。