運転台とかも行けてぶっちゃけ鉄道博物館の0系よりも...
国立駅から歩いて10分程の場所にございます。
特に受付するような事無く、入れます。
車両が資料館になってます。
実際に運転席や座席に座る事もできます。
こじんまりした資料館です。
運転席も見ることが出来て、子供と行くには良いと思います。
後ろには鉄道雑誌が本棚にびっしり。
かなり貴重な物もあるので、大事にしてほしいです。
(おそらく、何冊か盗まれてる感じ。
数冊欠番がありました。
)青梅鉄道公園にある新幹線に比べると、非常にキレイですが、内部は当時の面影はありません。
入場無料です。
展示は新幹線車両が1両のみですが座席が撤去されており新幹線の歴史資料が展示されています。
運転席にも入れます。
鉄道総研の正門前にあり感慨深い場所にあります。
国立駅北口鉄道総研向かいの新幹線資料館脇に鎮座する新幹線試験車両951形、多分100系の開発時車両と思われる、運転席にも座れるし、座席を半分外して色々な掲示や展示資料がある。
0系を基に1969年に2両製造された新型車両開発用の試験電車のうちの1両、現存する唯一の新幹線951形の実車両を見ることができます。
通常の0系とは異なる長いノーズが美しいです。
内部は新幹線開発の歴史に関する簡単な展示等があります。
(運転席にもあがれます)国立駅北口から徒歩7~8分程度の場所にあります。
運転台とかも行けてぶっちゃけ鉄道博物館の0系よりも見る価値あります笑笑。
この新幹線は貴重なんです。
951系 時速285㎞ 当時の世界最高記録。
営業用の0系ではありません。
鼻長美人新幹線でした。
向かいの鉄道総研に縁があっての、国分寺市のひかりプラザ敷地内に設置された、新幹線の車両を使った小さな資料館。
実際に座れる座席があったり、運転台にも上がることができるので、電車好きのお子さん連れの方がよく訪れている。
盗り鉄の餌食になって部品を盗まれたこともあったようですが、控えめに言って地獄に落ちていただきたい。
いまでは防犯対策もしっかりしていることでしょう。
たまに車両内外のメンテナンスも行っているようで、大切にされているのは素晴らしいなと感じる。
ひかりプラザの中にも模型が展示されていたかと思うので、併せて立ち寄ってみては。
0系の先頭車両が1台あるだけです。
運転席にも入れます。
座れます。
客室はジオラマがあります。
子供向けでした。
「資料館と言うには大げさ。
展示内容もわずか」昔の新幹線の車両が展示されていて、中に入ることも出来ます。
シートに座ることも出来ますし、操縦席の各種計器類に触ることも出来ます。
でも中途半端にクラシックな感じなので、味わいがあると言うよりは、ただ古臭い印象でした。
ただ、ここの住所が光町なのが、新幹線の「ひかり」にちなんでいるのは驚きでした。
車で行くのであれば、隣に駐車場があります。
出庫する時は1階でスタンプを押してもらうのを忘れないようにしないとゲートが上がりません。
鉄道が好きで、こういう場所に来たいのであれば、私なら青梅の鉄道公園を勧めたいです。
男子二人を連れて訪問。
憧れのゼロ系に乗れて二人はゴキゲン!しかも運転席にも乗れてビックリ!!運転席は相当高いので、降りる時注意が必要。
建物内のNゲージ(より大きいやつ)はボタンで動かせる。
しば〜らく押し続けて楽しむ。
鉄道総研にはなかなか入れないけど、こちらなら寄りやすい。
前を通っただけですね😭
貴重な資料ですがメンテナンスが大変そうですね。
無料なのに充分楽しめた。
屋外保存ですが、丁寧に管理されてました。
本物の運転席に座れます。
ひかりプラザ内にある0系新幹線車両を利用した新幹線の資料館。
第2・4月曜日は休館。
駐車場はひかりプラザのものを利用できる。
運転席や座席に座ることが出来る。
展示物のほか、資料の閲覧や鉄道模型を動かすことも出来る。
名前 |
新幹線資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-573-4370 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/machi/midokoro/1023848/1024005.html |
評価 |
3.9 |
新幹線試験車輌951形1台のみの資料館で無料です。
車輛は、昭和47年に最高速度286km/hを出したものです。
また何も動作は出来ずとも運転席に座る事は、楽しめます。
そして車輛内には貴重な品々も展示されています。
個人的には、風洞実験用の木型なんかは感心しました。
なので小スペースですが、初心者には丁度良さそうですがもっと知りたい方には不足だと思います。
したがって周辺の散策路の1つとして検討されると良いと思います。