私はいつもここの台湾ラーメンを食べます今回はデラッ...
秘密の県民ショーで紹介されて気になってましたがようやく行くことが出来ました。
ラーメンと餃子を注文さすが長野県民のソウルフード。
優しく飽きのこない味付けになっています。
そしてメニューが豊富。
家族でラーメンが食べたい時はこうゆうお店に限ります(^^)
初テンホウで甲府から来店担担麺と鹿肉餃子を注文味は、万人受けする感じ長野の方に根強い人気と聞いていたがクセが無く何度も通えそう。
お店のスタッフさんは、若い方が多くとても感じが良かったです。
また、よろしくお願いします。
お昼ごはんで利用いたしました。
パノラマリゾート利用した時に富士見300円券をいただいたのでそちらを使いました。
駐車場は広く待合所は少し窮屈なので代表者が待って他家族は車で待っていました。
味は醤油ベースのシンプルなラーメンです。
価格はかなりリーズナブルで割引券を使用すると一人500円程度で食べることが出来ました。
二輪で訪問。
駐車場🅿️広いです。
日曜日、遅めのお昼をこちらでいただきました。
界隈お昼どきを過ぎてしまうと昼休憩だったり、日曜日定休だったりでお昼を取り損ねていたので大変有り難かったです。
カウンター席、お座敷席とありましたので、ゆったりとお座敷席を利用させてもらいました。
冷やし担々麺と餃子と鹿餃子いただきました!餃子は八角が効いてて美味しく、鹿餃子は生姜が効いてて美味しかったです。
冷やし担々麺は程よい辛さで、暑い夏にはもってこいなメニューだと思います。
ごちそうさまでした!
2024年7月上旬の平日12時前に訪問。
お勧め中華そばと普通の餃子、鹿肉餃子、野沢菜餃子を頂きました。
コスパと味良し、餃子は他所にない味でハマりました。
ここもリピ確定です。
私はいつもここの台湾ラーメンを食べます今回はデラックスと餃子を注文・デラックスは豚肉の揚げ?1枚とメンマと温玉とチャーシューとキャベツ炒めが少々が追加されます・ちなみに餃子は第1第3火曜日が半額になります・台湾ラーメンは辛いので何時も食後にはソフトで口直しor冷やしてます写真はコーヒーフロートです色々味の種類があるので自分好みをお探しください。
少し遅い昼食を食べるために利用しました。
国道20号線沿いにあるお店でしたが、駐車場には7割くらいしか駐車していなかったので待っている方がいる中ですぐにカウンター席に通していただいたのでラッキーでした。
メニューは「チャーシュー特製にんにくらーめん」と「餃子」を注文しました。
店内が混雑していましたが、料理は2つともすぐに提供されました。
回転率もなかなか早いようでした。
提供された料理を食べてしばらくした時のことでした。
わたしの前に食べ終えた親子連れの幼い男の子が店内の出入り口付近で嘔吐していました。
母親と思われる方の焦り方が尋常ではなく、男の子はそのまま外に連れていかれて汚れた場所の片付けは母親と思われる方とお店の方がてきぱきとおこなってすぐに終了して消毒がおこなわれていました。
男の子が車酔いをしていにしても元々具合が悪かったにしても小さな子供を連れての車移動というのは大変なんだなと思いました。
清掃をしていただいた店員の方には会計の時にお礼をいってお店を出たのでした。
地元の中華屋さんらしいです。
この辺は夜早く閉まる店が多く、食べそびれてしまったので妥協してここに。
ラーメンは美味しいと言えるレベル出はなく餃子はハッカクですかね?強すぎて口の中がその味でいっぱいになるので僕は合いませんでした。
味は期待してなかったので我慢できましたが、店が汚すぎる!カウンターもぐちゃぐちゃでアクリル板は一度も拭いてないのか、前の客が飛ばしたつゆとつばがびっしり。
調味料も何日も拭いてないでしょうね。
食の安全も疑ってしまうお店でした。
大型トラックでも入れます。
トレーラーだと狭いけどタイミング次第では可能です。
テレビでやってたので行ってみましたが非常に美味しかったです、特に餃子は安くて美味かったので通ってしまいそうです。
店員さんも愛想がよく長野県のソウルフードを楽しめました😁
2022-4-27.28初訪問からの連チャン長野県に来たらテンホウでしょ!初日は辛ネギラーメンと餃子であっさり醤油で少し物足りない感じ。
翌日は台湾ラーメン1辛増しで刺激があって良かった。
店舗によって味に変わりがあるのも楽しみの一つ。
駐車場も広いし店舗のキャパもあるので良かった。
旨い❗安い❗メニュー豊富👍スタッフ最高💯
長野県のチェーン店です。
メニューも豊富で長野に行くとつい行ってしまいます。
PayPayなどの支払いできます。
出先で近くだったので寄りました!みんなのおすすめをいただきました。
美味かったなぁまた近くまで来たら立ち寄りたいです。
東京練馬から長野県伊那市に行く途中に寄りました。
食事するところがなく走っていたら見つけたので入店。
初めて行きましたがチェーン店らしくメニューが豊富で何にするか悩みました。
味噌ラーメンと餃子注文。
味は至って普通。
東京で言うところの日高屋か満州かなと思いました。
長野県ローカルラーメンチェーン店。
中でもここは土日を中心に家族連れのお客さんが多いし、他のテンホウより料理が美味い気がする。
今回初めてテンホウメンを食べた。
いわゆるチャンポンメンだが、安定の旨さで今度からコレ一択かもしれない。
お一人様でもカウンター席があるので気兼ねなく入れるのもいい。
長野県民の定番のラーメン屋さんです。
個人的には定食と肉あげラーメンが定番です。
この店ではジビエの鹿肉ラーメンがあります、よかったらご賞味下さい。
店員の心遣いがとても優しかった❗😄
ファミレスの延長的な中華レストラン。
タンタンメンが510円とお得。
辛みはないので、自分で調整しましょう。
毎月14日が安いみたい。
今日行きましたら座敷に簡易仕切りができていてコロナ対策バッチリのローカルファミリーラーメンショップです。
一番安いしょうゆラーメンも昔ながらの味で好きです。
みそ、坦々、台湾などなどメニューもトッピングも豊富で毎回悩みます。
店員さんもいい感じでしたよ。
お友達に初めて連れて行って貰いました🎵店員さんからのお勧めを頼んで、友達とシェアしましたが、味は中華のわりにとてもあっさりしてていくらでも食べれる感じでした🎵また行きたい❗️と思いましたw
野菜炒めとギョーザがついた「定食」がリーズナブル。
新型コロナウイルス対策でアルコール消毒液などもしっかり置いてあり良かった。
2人で担々麺とソースカツ丼とセット餃子を頼みました。
どれもとも美味しかったです。
担々麺はそれほど辛くなかったです。
麺は細めでした。
個人的には太麺が好きなのですが、細麺がとても美味しかったです。
店員さんの対応も丁寧で気持ち良かったです。
仕方がないのですが、床がちょっと滑りやすかったので-1です。
味も値段も普通。
餃子は好き嫌いあるかも。
かしこまらずに気軽に食べれるよ。
お店の人も感じいい。
絶対に絶対にテンホウ行ったらテンホウ麺です。
間違いないですよ!
キン肉マンチックな文字体の看板のテンホウ。
ファミマと共同駐車場のお店。
以前から知っては居たのですが、たまたま通りがかり寄り、サービスデイにぶち当たりました。
チャーシュー担担麺大盛と餃子を頂きました。
自分的には空きっ歯に胡麻が残るくらいゴマゴマしてても良いかなと思いました(胡麻殻が無い)麺玉が大盛にしては少ないかな?(サービス商品だから???)チャーシューも味が付いてて良いんだけど、もうちょっととろけてても良いかなと。
餃子も普通かな?他の方のいう様に『可もなく不可もなく』で食べられるのだから、万人受けする味だと思います。
このレベルならまた来ても良いかな🎵(サービスデイなら)
長年常連、安定の味!信州ならテンホウ!定食の野菜炒めが旨い!八幡屋磯五郎七味(テンホウ版)も店内販売限定の野沢菜餃子もできたてアツアツ。
国道沿いで、駐車場も広く、トラックも止められます。
スタッフさんも、感じは良いと思います。
同じテンホウでも、作る人が上手だと味は、美味しく出来ると思います。
富士見店は、美味しいです。
長野に来るとよく見かけるラーメン屋さん。
ソフトクリーム150円って看板に惹かれつつもなかなか寄れませんでしたが、やっと食べる機会が!味がしっかりしていてとても美味しかったです。
美味しい〰❗ラーメンは、やっぱりココ。
ここ、お座敷は多いし。
さらに 大部屋ですが 個室が有ります。
テンホウの中ではすごい。
# 個人的に 「 トマトタンメン復活希望 」# フランチャイズが多いようですので個性があります。
# ここが美味しいとか書いている方は、味覚の 好みか たまたま料理人とマッチングしたんでしょう。
チェーン店のなかで、ココが一番美味しい気がするのは、なぜだろう?
平日昼時に混雑しているのに直ぐに料理が運ばれてきてびっくりしました。
テンホウの担々麺は辛くないのでラー油と七味をたっぷりかけて頂きます。
テンホウは諏訪人の故郷の味!\(^o^)/
本日は、つけめん650円を頂きました。
食べている途中でしょっぱく感じてきてしまいました。
好みの問題かな?その前に食べた、バンバンジーは美味しかったなぁ。
ツーリングの途中で立ち寄りました。
安くて美味くてボリューム満点!大満足!
店内が臭い(臭う)。
定食を食べたが美味しいとは思わなかった。
名前 |
テンホウ 富士見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-62-7060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://tenhoo.jp/stores/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E5%BA%97/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
諏訪の名物店舗なのかな。
御当地ラーメンで有名な店舗に行こうと思ったのですが、こちらのチャーシュー等が近隣コンビニで取り扱っており、気になり利用。
今どき良心的な価格にビックリ!しかも餃子半額dayだったので、普段は頼まない餃子も注文。
肉揚げラーメン750円!素揚げのようでしっかり味のついた美味しい豚肉ドーン。
ラーメンは素朴な中華そばテイスト。
駐車場広いけど、店内も広い。
近所にあれば通うお店です。