盛り付けも綺麗でさすがプロの仕事だと感服しました。
まず店の中がとても綺麗です。
整理整頓、無駄な物は置いてません。
寿司桶や寿司下駄は棚にピシッと積まれています。
料理はとても美味しいです。
酢の物は海老、タコ、貝、きゅうり、わかめが入っていて三杯酢も美味しくて650円は破格。
馬モツ煮は少し甘めの白味噌味で酒が進む味。
トロホッケ焼きは皮目もパリッと焼けていてふっくらした身と一緒に食べると最高!鉄火巻は海苔の香りが高く、巻の強さも絶妙でとても美味しいです。
路地裏の目立たない場所にありますが、この店、間違いなく名店です。
味は言うに及ばず、盛り付けも綺麗でさすがプロの仕事だと感服しました。
この料理でこの値段というのは、リーズナブルですね。
またお伺いしたいお店です。
ホテルの別館に宿泊。
夕食がついていないプランだったので夫が予約し利用しました。
口コミを見るとそのパターンの方が多いのだと思う。
正直、それ程高評価をつける店かな⁈と言うのが私の印象。
まず予約して行った席は、入口に近い席で寒い寒い。
湯ざめしそうだったからコートをずーっと着ていた。
夫はマフラーをしたまま。
座敷の方の電気もエアコンもついてなかったし、暖房ケチってるなぁと思った。
それから、どなたかの口コミにもあった様に、私たちもメニューをテーブルに置かす立ててくれと言われた。
メニューはテーブルの端に置いて見ていたし、その横には食べ終わったお皿を寄せて(あげて)いたし、テーブルに余裕がなかった訳じゃない。
なんでだろ⁈と思った。
信州サーモンは美味しかった。
馬刺しも美味しかった。
なので産地をが聞いたら、(私達は馬刺しが大好きで、青森県五戸の尾形から買っているので)国産では無い、国産ならこんな値段じゃ出せない、との事。
ふーん、やっぱりね、ここのお店は質よりコストで決めるんだ。
今まで食べた事がない柔らかい馬刺しだったんだけど…。
私なら国産じゃなくても美味しい馬刺しがあるんですよ〜って言うけどねー!諏訪湖の名物とは書いてなかったけど…わかさぎを頼んだら冷凍物、揚げタコも業務用を揚げた感じ、その他メニューに書かれている物が業務用食材屋のカタログにあるものばっかりで頼む気がしなかった。
お値段は全般的に高いし。
ホテルから近いお店に行きたいならいいけど、もしまた泊まる機会があっても行かないな……。
もう少し歩けば、良心的な良いお店があるはず…申し訳ないけど、これが私の正直な感想です。
旅行の帰りに諏訪湖で一泊。
ホテルの近くで夕食を取りたいと思いこちらに来ました。
来て良かった。
大変、美味しく頂きました。
又、こちらにくる機会が有りましたら、是非、寄らせて頂きます。
ありがとうございます。
信州サーモン、馬刺し、ワカサギの天ぷらなど美味しいもの尽くし!地ビール、ワインも美味しく頂きました。
一品の量は少なめ。
地元のワインと日本酒と、馬刺と、わさび味付けの枝豆と、納豆巻きと、信州サーモンをいただきました。
美味しかったですし、居心地も良かったです。
一人旅の夕食です。
おすすめです。
ホテル近くで探して予約しました!店員さんの対応も良く、食事も馬刺し・信州サーモン・ワカサギ揚げとめちゃくちゃ美味しい。
お酒も長野地酒が各種揃ってて、コスパも最高に良いです。
2022.01.16久し振りの再訪デス!諏訪の地酒堪能!料理も様々楽しめました!特にワカサギは臭みがなくて絶品。
コロナ騒ぎで閑散とする市中にあって静かに過ごせましたよ。
電話での予約対応も、実際に伺っての接客もとても親切で、とても居心地の良いお店でした。
ワカサギの唐揚げは揚げたて、馬刺しもお寿司もとても美味しかったです!上諏訪温泉ホテル街から歩いてすぐなので、夕食無しプランで好きなものを食べたい私たちにはピッタリのお店でした。
お酒のお燗具合もちょうど良いのも嬉しかったです。
上諏訪に行ったらまた行きたいお店です。
初めて行きました。
店の雰囲気はとてもキレイな感じっす。
っで地域的にお酒も飲めましたので久々の居酒屋さんw食べ物は馬刺しに唐揚げタコからに信州サーモンのポン酢和えすべてが美味な最高のアテでしたw店内はすべて禁煙になっておりますので喫煙は玄関でて左に灰皿ありますのでそちらで喫煙してくだいませ。
っとなんでも歌手の大黒摩季さんいらっしゃったことあるそうで壁にサインがありました。
ぜひ行ってみたら鑑賞してくださいませw
初めての諏訪湖は大雨でしたが、ワカサギと真澄があれば、なんの問題もない。
旅の途中で立ち寄りました。
綺麗な店内と気の良い店主のおもてなし、もちろん料理は元寿司屋だけあって魚は選び抜かれた良いしなばかりです。
オススメ。
新鮮なネタの刺身や🍣お寿司がたべられます。
海鮮サラダもどうぞ。
宿泊先から近所で検索してたまたま入った店ですが、地元日本酒も揃っていて料理もまぁ手頃な値段で美味でした。
ベーコンは見た目のインパクトも有りお得です。
落ち着いた和食のお店です。
地酒をメインに日本酒揃っています。
元々お寿司屋さんなので、握り美味しいです。
評判の鶏唐揚げ定食はボリュームもあり、漬物も味噌汁も品の良い味で大変美味しくいただきました。
鶏の唐揚げがおいしかった。
隠し味の調味料?がいいアクセントになっていて良かった。
お寿司はイマイチだったけど、他の一品物はおいしかった。
おすすめです。
松本からの帰り道、上諏訪のお蕎麦屋さんで軽く呑もうかと中央線を途中下車しました。
しかし日曜のランチ時とあってどこも行列ができていたため、いろいろ検索してこちらのお店へ。
「旨いもんや」とありますがお寿司屋さんのようです。
料理のクオリティは高く、諏訪の日本酒も揃っています。
良いお店を見つけられました!
ぬのはんさんに、宿泊して徒歩で行けるところを探してこちらにきました。
唐揚げが、とても柔らかくて美味しかったです。
他、大根と水菜のサラダや馬刺し、厚切りベーコン写真を撮り忘れましたが、馬のもつ煮どれも美味しくて大満足😊
諏訪に住み始めてから何度か利用してます。
他の方も書いていましたが、唐揚げが柔らかくて美味しいですね。
もちろん、お寿司も美味しいです。
昼のランチを食べる時は唐揚げも一緒に注文してます(^^)お店の方の対応も、親切です。
寿司が食べられる居酒屋さん。
お酒の種類も豊富で、地元の料理なども食べれます。
お店の方も親切でした。
友達と行った時にランチを食べました。
唐揚げが好きだったので唐揚げ定食を頼みました。
その唐揚げがとても美味しくて友達も大満足でした!ご飯は一回だけおかわりが出来ました!とても雰囲気の良いお店だったので、また行きたいと思います。
たまたま入りました。
とてもオススメです、ぜひ味噌系の物と寿司を食べてくださいな。
席が少なく混んでると大変なので電話してから行ったほうが良いかもしれませんね。
会社の飲み会で利用させて頂きました。
おいしい料理の数々、落ち着いた感じの店舗。
値段も思ったほど高いものではありませんでした。
また利用させて頂きたいと思います。
元はお寿司屋さん、今は信州と名の付く物がある、ちょっとおしゃれな居酒屋さん50年も続いたようで、更に続いて欲しいかな。
非常に雰囲気の良いお店でした。
一人で行きましたがゆっくりとできました。
また機会があれば寄りたいです。
ご夫婦で切り盛りして懐かしい味の肴を出してくれます。
落ち着いた雰囲気でゆっくりできます定食も 焼き魚や唐揚げなどもありおいしいです 郷土料理もありますお寿司も鮨政の時のままお父さんの握るお寿司は絶品です。
名前 |
旨いもんや 和かし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-0850 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上諏訪の温泉街と住宅が混在するエリアにある和食居酒屋です。
店内は広々ゆったり過ごせます。
一品一品手造りの料理が美味しいです。
馬刺し、信州サーモンなど信州のご当地食や地酒を楽しめます。