刊本の一部は実際に手にとることもできます。
武井武雄さんの作品がメイン展示されており、カフェやショップが併設されています。
5館共通入館券を購入するとかなりお得です。
岡谷の街歩きのついでに寄ってみた。
武井武雄氏の描く独特な雰囲気の童画がなかなか良かった!
JR 岡谷駅から徒歩10位のところにあり、ショッピングモール内かと思いきや、ショッピングモールの向かい側にあって、わかりずらかったです。
信濃割りチケット使えず、ホテルに設置してあったオレンジクーポンのチラシ使用可510円→410円で観覧しました。
美術品は少なめでした。
子供の頃に幼稚園や児童館、歯医者さんの待合室、もちろん自宅にもあった大好きなキンダーブックの世界がひろがっていました。
岡谷市出身の画家武井武雄さんの作品を展示する美術館。
*イルフ・・・「古い」の逆さ言葉で「新しい」という意味の造語だそうです。
武井さんは、童話や童謡などの児童文化に属する絵画を指す「童画」という言葉を造り出した人でもあります。
独特の世界観で描かれた作品は とても魅力的で、絵本や童謡を知らなくても楽しめると思います。
駐車場は市営立体駐車場(5時間無料)かイルフプラザ駐車場を利用するのが良いかと思います。
お得な 年間入館券や2~5館の共通入館券があります。
共通入館券を購入すると、ここの他に、岡谷美術考古館・蚕糸博物館・旧林家住宅・旧渡辺家住宅のどれかに入館することが出来ます。
2館と3館共通入館券の有効期限は発効日から3日間。
5館共通入館券の有効期限は、発効日から1年間です。
とても素敵な絵に出会えます。
小さいながら、なかなかの展示物で楽しめました。
ロケーションも意外と便利な場所で飲食にも困らず、goodです。
童画なんてと思ってましたが、行ってみたらなかなか面白いものが沢山あって見ごたえがありましたワークショップやイベントもあるので要チェック。
諸星大二郎原画展を見に初めて行きました。
市営駐車場が無料で使えてありがたかったです面白そうな企画展があればまた行きたいですね。
ちなみに受付で「イルフって?」と尋ねると「フルイの反対で…」ということでした。
頓智効いてますね!
企画展が目的で行きましたが、常設展示も良かったです。
童画館と言う名称から、子供向けかと思いましたが、大人が行っても楽しめます。
去年だけど、ダヤン展があったので行きました🎵岡谷駅からすてきな街並みを歩いて見えてくるピンクのかわいい建物がイルフ童画館✨中は撮影禁止だったけど……とってもうれしくてすてきな1日でした😆
今回の企画展が良かったので、また是非とも来たいと思いました。
プリントのかわいいシャツ購入しました❗食べ物の絵本も面白かった。
地元作家の楽しい童画館です。
沢山の作品は、時代を超えて、子どもや大人の心を捉えます。
クレパスを使用した絵画は、親しみを感じさせます。
絵本の原画が素晴らしかった。
水彩とクレヨンであたたかい絵になっている。
企画展示も良かったです。
かわいい童画が展示してあった。
大人でも楽しめるポップな美術館でした。
初めて行きましたが、とても良かったです。
チケットを買ったときにもお楽しみがあったり、長野県は地域の施設が侮れない!!私世代(どの世代??)には懐かしさと楽しさと…お孫さんと行っても面白いかも〜。
展示はかなり見ごたえがあります。
小さな子供が絵本を読めるスペースもあり、大人から子供まで楽しめます。
絵本好きには、たまらない。
これぞ聖地!めっちゃ楽しい。
刊本の一部は実際に手にとることもできます。
最高にイカす絵本のアラカルトが楽しめる、超クールな施設。
地元出身の絵本作家さんの作品展示や、企画展示があり、全3階フロアを静かな環境の中、鑑賞できる。
思った以上の内容で、諏訪湖を訪れた際は必ず立ち寄りたい。
クルマは、併設される市営駐車場(立体)が利用でき、6時間まで無料となっている。
今回初めて行ったが、一発で熱烈なファンになった。
小さな街の美術館ながらワークショップやトークイベント、企画展など魅力的なイベントが多い。
童画館の名前どおり親しみやすい雰囲気。
1Fには無料で利用可能な絵本のミニ図書館あり。
武井武雄のグッズ多数販売。
ヒグチユウコさんと石黒亜矢子さんの企画展を見に行きました。
1階にミュージアムショップとレストラン、2階に企画展、3階に武井武雄さんの作品が展示してありました。
あまり広くないので短時間で見れます。
美術館に比べるとボリューム少なめ。
名前 |
イルフ童画館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-24-3319 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
大好きな武井武雄さんの美術館幼稚園の時見たキンダーブックの中の1枚の絵に魅せられて50年探しました。
ネットの時代に感謝です。
今回は2回目こまったさんシリーズの挿絵を描いている(あっ童画ですね💦)岡本颯爽 子さんの絵を見に行きました。
大好きな作家さんの1人です。
また見せて(魅せて)くれるイルフ❣️素晴らしい👏