長野をはじめ各地の民芸雑貨があります。
(有)ちきりや工芸店 / / / .
人を愛し 自然を愛し 物を愛す戦争が終わって、先代の店主が描いたという紙袋や包装紙に、心意気を感じます。
消費する日々に反省し、じっくりモノと向き合う気持ちになれます。
時代を超えていつまでも変わらないで欲しい、松本の名店。
古風なお店でした。
何か興味をひく、逸品が見つかるかもね~~
とてもステキなお店です✨売っているものも、ステキなセレクトですが、得にお店の人がステキです✨ありがとうございます😊
温かみのあるガラス食器や陶芸品が揃っているお店です。
中町の雰囲気ともぴったりくる店構えです。
個人的には魅力的な食器類がそろっていて楽しい空間でした。
素晴らしい 手作り 感動しました。
接客対応も最高です。
松本民芸館を作った丸山太郎(1909-1985)のお店。
ここで使われている可愛らしい包装紙も彼のデザインだったと記憶しています。
松本行った中で一番良かったお店でした。
金曜に行ったときはガラガラでしたが、土曜はお客さんがちらほらと来ていました。
静かに買い物をしたい場合は平日に行くのが良いと思います。
とにかく工芸品が所狭しと並んでおり、見ていて飽きません。
壺からコーヒーカップ、漆、籠、便箋まで様々なものがあります。
店員さんは女性の方と、年配のお婆さんで、優しい接客です。
このお店は丸山太郎の家族が引き継いでいるらしいので、もしかするとご高齢の女性は娘さんだったのかもしれません。
歴史を感じるお店です。
民藝品好きにはおすすめ、長野をはじめ各地の民芸雑貨があります。
みて楽しめて意外と安い!店員の女性も丁寧で品がありました!
かわいい食器たちがたくさん。
陶器がメインで、磁器好きの私はお気に入りのものを見つけられませんでしたが、陶器好きの方は楽しいと思います。
こじんまりとした店内にたくさんの器が並んでいました。
女子に連れられて来た男子です(笑) 女の子が喜びそうな器がたくさん。
ほぼ器に興味のない男ですが、なんとなく惹かれるものがありました。
店員の可愛い可愛いおばあちゃんとお話しすると、全国各地から取り寄せているとのこと。
何十年も取引をしておられるとのことで、その多彩さと歴史が誰でも引き寄せる魅力につながっているのかな、と思いました。
お近くに来られた際は一見の価値ありです。
此処は昔から松本に行ったら必ず寄っていたお店です❗今日は久し振りに寄ろうと思いましたら閉まっておりました❗こじんまりとした店内に沢山の小物が置いてあり、通路は混み合うと気をつけなければなりません❗色々な地元の陶芸家の作品も置いてあります。
じっくり選ぶ事が出来るお店です❗
松本旅行の目的の一つがここを訪問することだった。
ここでは染色作家 柚木沙弥郎氏の型染めの作品を観ることができる。
同氏の南米の絵画を思わせる色やシンプルなデザインの型染めはとても親しみやすく、手元に置いておきたくなる。
このお店で柚木先生デザインの松本を題材にした素敵なポストカードが購入できるので、旅行のお土産にどうぞ。
民芸器好きにはたまらない。
名もない作り手が生み出す美が暮らしを豊かにしてくれます。
丸山眞佐子さんが集めた日本各地の焼き物が集められている。
使い込むと味が出ると言われる。
民芸運動の先駆け。
軽くないレアなクラフトが並んでいる‥店主は民藝運動の丸山太郎氏長女。
全国の民藝の器や雑貨が置いてある。
静かで面白いお店。
たくさんの和食器やガラス製品、竹製品などがおいてある。
狭いので、大荷物で行くのはおすすめしない。
建物も歴史がありとても素敵だった。
信州の工芸品というより全国の品がある。
値段は高めに感じた。
吹きガラスのグラスなどがとても素敵でした、値段も良心的。
店番のおじさんは不親切商品の産地を尋ねても教えてくれず、あまりにもぶっきらぼうな対応でした。
次は他の方の評価にあるおばさまの店員さんに会いたいですね。
お手頃な値段で各地の工芸品が購入できます。
店内は狭めです。
店のおばさんから昔の話を色々教えてくれて大喜びでした!とても素敵な店です!
日本各地の素敵な器が売ってます。
お店の雰囲気もいいし、おばちゃんがとっても感じよかったです。
名前 |
(有)ちきりや工芸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-33-2522 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
雰囲気が凄く良です。
欲しい物が沢山あるからまた買い物しに行きたくなるお店です。
隠れ家的な所なので最高です。