2021年1月15日までは工事で徒歩でも十二天池か...
十二天へは下の池までは何度か来ていますが、今日初めて行きました。
池から歩きました。
昔は栄えていた形跡があり神仏混合の神社だったのですね。
鐘の音が柔らかいいい音です。
2021/02/20現在、通行止めも解除されていました。
2021年1月15日までは工事で徒歩でも十二天池からの道は通行出来ません。
(二月時点では階段下まで車で行けます。
)十二天池から南に行く林道も土砂崩れのため入れません。
東側の白石からの道は、イノシシの罠が掛けられているようで、入れないようです。
(本庄市指定文化財:秋山十二天社殿)標高364mの山頂にある秋山十二天社、麓の十二天池脇の登山口駐車場から歩いてもいいですが、山頂への石段の中段のところまで林道があり(駐車スペース4から5台)約1km、狭い道に自信のあるドライバーなら車で行けます。
山頂の眺めはすばらしいです。
2020年5月現在、十二天池から先は山道崩壊の為に車は通れない。
仏教を守護する12のインドの神様?を祀った神社⛩四方・四維の八天、上・下の二天、日・月の二天のこと。
帝釈天 (たいしゃくてん) (東)・火天(南東)・閻魔天 (えんまてん) (南)・羅刹天 (らせつてん) (南西)・水天(西)・風天(北西)・毘沙門天 (びしゃもんてん) (北)・伊舎那天 (いしゃなてん) (北東)、梵天 (ぼんてん) (上)・地天(下)、日天(日)・月天(月)。
毎年5月に祭礼があり、(神社なのに)お経があげられると聞く。
境内には鐘が有る。
名前 |
十二天社(秋山) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
パワースポットです。
林道はかなり急で、狭いです。
あまりすれ違うところもないです。