小さな堀切が二条残る簡素な山城。
小坂諏訪神社前の道を進み、林道を歩くと城跡の案内板があるので道を15分程登ると頂上に城跡があります。
林道を進むと片栗の群落があり、先には集落跡の石垣が多数あります。
この城跡には小坂諏訪神社前から登城するのがいちばん簡単です。
遺構は一ノ郭、ニノ郭、三ノ郭と三郭とも小さな郭で北北西側に堀切があり、南側にも堀切があり、その南側が土塁となっています。
一ノ郭にはあすまやがありその裏側は土塁があります。
北側は急斜面になっています。
仲山城は長瀞町国道脇にある単独の山に築城された山城で、登城口は3箇所あります。
規模的には大きくありませんが、調査してみると興味ある城で男池、女池、樋の口、戦場跡、馬場、その他城に関する地名や伝承があり山城だけの調査で終わらせようと思いましたが何回も足を運ぶはめになりましたふ。
小さな堀切が二条残る簡素な山城。
案内板あり。
名前 |
仲山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=27643 |
評価 |
3.6 |
樋口駅から歩いて15分ほどで登城口にたどり着きます。
そこから道を間違えなければ15分ほどで本郭跡です。
本郭跡に説明板が建てられています。