雨の日の開店前に行くも既に5組ほど並ばれていました...
ハロウィンスイーツとオムライスを求めて🎃祐天寺に近くにある「torse」さんはオムライスとタルトが有名!季節ごとに見た目かわいいスイーツが登場する🤍オープン時のみ予約可です!私は予約無しでオープン時に行ったのですがぎりぎり入れました〜帰る時には行列だったので確実に入りたい人は予約した方が良いと思います!○menuオムライスセット(チーズ追加)ハロウィンモンスターの紫芋モンブランタルト豆乳カフェオレまずはオムライス!見た目がすごく綺麗でころんとしたフォルムもよい✨️たまごはライスを巻いているタイプなのですが、分厚めでおいしい☺️ケチャップライスではなくツナが入った和風のライス!和風オムライス、人気間違いなしのおいしさでした🥹スイーツは全部見た目からかわいすぎる〜🥹ショーケースに入ったケーキ、その他にメニューから注文するアイスやサンデーがありました!電話でお取り置きをお願いすることもできますよ〜複数頼んでも1つのお皿にまとめて盛り付けてもらうことができるのでかわいいデザートプレートになります!✨️オムライス食べた後ということもあり今回は1つで我慢😖芋が好き!だから紫芋のモンブランにした🍠かわいいモンスターの見た目👾さくさくのタルト生地に、ホイップクリームと紫芋クリーム💟栗も入ってたよ〜🌰秋スイーツ堪能!🍁おいしかったです🫶
ケーキの種類が豊富で美味しいカフェです。
スイーツの盛り付け方は指定ができて、パフェとケーキを1つのお皿にまとめてもらいました。
かわいくクッキーやフルーツでお皿を飾ってもらえて、サービスいいです!席予約はオープン時に行く場合のみ、お電話で可能です。
(オープン時間は平日12時、土日祝11時)電話のとき店員さんが優しい感じでよかったです。
店内落ち着いた雰囲気◎ハロウィンの時期に行ったので、ハロウィンらしいスイーツをいくつか頼みました。
・パンプキンおばけのサンデー👻中に入っているかぼちゃアイスが、濃厚でシナモンも効いてておいしかったです♪ おばけちゃんは求肥でできてます♡・塩キャラメルバナナタルト🧸見た目がくまちゃんでかわいいし、タルト生地がサクサクでおいしい♪・かぼちゃとりんごのタルト🎃🍎パンプキンおばけのサンデーと一緒に食べても問題なく、また違った味わいでこちらもおいしい✨お昼はオムライスを食べてる人が多かったです。
広いソファ席が1つあり、ワンちゃんOKです!スイーツの取り置きは前日のオープン時間から、お電話で可能です。
これはタルト業界に革命を起こすのでは?!と思うような、サクサクしっとり感が絶妙!こんな美味しいタルトは生まれて初めてです!ランチ注文だと、ドリンクセットやデザート値引きがあってお得でした!喧騒から離れ落ちついたエリアに佇む感じがまた良い。
味・見た目・雰囲気すべてに大満足できるお店でした!
タルトを頂きに行きましたが、紫陽花に誘われちゃいました💜🩵▶−−−−頼んだ商品−−−−🌹紫陽花サンデー(1188円)グラノーラや、レモンパウンド、バニラアイス、ブルーベリー、バタフライピーゼリー、ヨーグルトミントシャーベット、ブルーベリーラズベリーホイップ、ココナツメレンゲ、飴細工が入った素敵なサンテー🩵💜一つ一つが美味しく、食べすすめていく事が楽しくてしょうがないサンデーです💜🤗🩵合わせてマリアージュフレールのボレロ(1078円)を頂きに、華やかな味わいで美味しかったです〜💐🩵🌹桃と紅茶のタルト(1023円)タルト生地にラズベリージャムや紅茶のスポンジ、カスタード、キルシュシロップなどお洒落な味わいに桃がきれいに並べられており、お上品な味わいでした🤗♥️合わせてマリアージュフレールのポムデュデジール(1078円)という、リンゴの味わいのお紅茶を頂きました🍎フルーティな味わいで美味しかったです🤗🩷▶−−−−お店の雰囲気−−−−店内はとても広く、木を基調とした内装でとても落ち着く空間でした🌴夕方は空いているのでスムーズに入店できました☕✨ゆったりしたい方には夕方がおすすめです🤗🩵
季節が変わるたびに訪れたくなる、トルスさんへ。
1/18からバレンタインパフェが開始したと聞いたので早速行ってきました。
美しいグラスの上にはチョコタルトが鎮座。
たっぷりのイチゴと食べ進めると現れる小さなハートたちが可愛すぎる、、、!美味しくて可愛いなんて最強です。
タルトとのワンプレートも可愛いみたい。
ケーキやパフェはお目当てがあれば取り置きするのがおすすめです〜次回は久々にオムライスも食べたいな。
✄ -----食べたもの---------☑︎ バレンタインパフェ☑︎ カモミールティー✄ -----店舗情報-----------カード⚪︎/ 電子マネー⚪︎/現金⚪︎
★オムライスセット★ほうじ茶のティラミスタルト★苺づくしモンブランタルト・オムライスとろふわたまごのしっとりオムライス(*¨̮*)ツナも結構入っていてツナ感たっぷり!トマトソースは酸っぱめだけどバター感と相性良くとても美味しかったです😋💓・ほうじ茶ティラミスタルトここのタルトどれもめちゃくちゃ可愛い!!!ほうじ茶クリームがとっても美味しい〜😍ほうじ茶ラテ好きな人は絶対好きなケーキ◎タルトは結構固めです‹‹٩( •̅ ·͜· •̅)ว››‹‹٩( •̅)ว›› ‹‹٩(•̅ ·͜· •̅ )ว››店内は奥にカウンターもあり1人でもおすすめ入口付近のテーブル席は光が射し込んで素敵です〜!奥は暗めなので落ち着きます😌💓13:00以降は電話でお取り置きなどもできるみたいです15:00から数量限定のパフェが販売されるのでそちらもかなり人気みたいで15:00付近は待っている方もいました!
ランチが1000円ちょいとお得です。
オムライスをいただきました。
美味しいですが、もう一度食べに出向きたいくらい美味しいかというと、個人的にはそうでもありませんでした。
デザートのタルト生地は密度が高くて、美味しかったです。
苺づくしのモンブランタルトをいただきました。
11時ちょい過ぎに行ったら、並ばず入れました。
12時にお店を出た時には大行列が形成されていました。
ペット連れも入れていました。
雨の日の開店前に行くも既に5組ほど並ばれていました。
比較的早めに入れました。
オムライスとカボチャのチーズケーキを注文。
オムライスはかなりのボリュームでお腹がいっぱいになりました。
チーズケーキも濃厚で美味しかったです。
店内には犬と一緒の方もいらっしゃいました。
インスタで大人気のカフェ。
かわいいタルトが人気のお店で姉妹店ができて少し落ち着いたものの、まだまだ休日は並ぶみたいです。
発券システム導入されている模様。
いつも混んでいるのでゆっくりはできないです。
※2年以上前に訪れたため、今とはまた違うかもしれません。
近くで用事があったため訪問しました。
丁寧に接客していただきゆっくりとした食事を楽しめました。
絵本にでも出てくるような理想的な形の和風オムライスが美味しかったと記憶しています。
お友達3人といったtorseさん!どれも、美味しくて、かわいくて𓂃◌𓈒𓏲𓆸また、行きたいカフェです。
𓂃 𓈒𓏸◌ごちそうさまでしたぁ。
.「torso」祐天寺ツナごはんが包まれた珍しいオムライス!○行った時間帯13時ごろについて名前を書いてはいれたの15時近く😂○混雑状況コロナ禍なのにめちゃくちゃずーーっと人並んでてびっくり!○レポオムライスセット1100円ドリンクもついてくるよ♪最初にかぼちゃのスープが出てきた。
とっても優しい味。
ツナのご飯がオムライスにって想像つかなったけどおいしーー!!私はデミグラスソースのトロトロオムライスが好きなので好みとは真逆のオムライスなんだけど、これはこれであり!しっかりお腹いっぱい。
ケーキ食べてのんびりしている1人女子や女の子のグループが多かったかなあ。
デート少なめでしたね!店内は雰囲気が良くてのんびりするのに最高だと思った。
祐天寺駅から10分くらい歩く少し外れたところにあるからほんとのんびりできます。
○また行きたいか行きたーい!
オムライスが有名みたいです。
オムライスもデザートも美味しかったです。
オシャレな空間でかわいいケーキが食べられます。
お休みの日は並びます。
以前、学大十字路ちかくにあったトルス。
やっと「大人のための」お店ができたって思えて、好きで何度も通ってたけど、ビル取り壊しの影響で場所を移ることに。
移転してからは場所が不便だからか「映え」を意識した方向へスライドしたようで、それ系のお客がわんさか。
先日、通りかかったら珍しく行列がないので「これ幸い」とばかりに入店でき「ラッキー」と思ったのも束の間。
「カシャーン、カシャーン」とテーブルの上のフードやスイーツを撮りまくる音や会話で店内がザワザワ。
座ってならまだしも、立ち上がったり、テーブルから離れて撮ったり、まあ遠慮のないことないこと。
店員も注意しないし、下品極まりない状況に何度か振り返って睨んだのに意に介さず。
文句を言ってもきっと「うっせーBBA」とか返されて落ち込んで帰ることになるなって、自分を諌めました。
商売って難しい。
映えでしょうか、人気店になって接客も、客層もいまいちに。
学大にできたばかりの一人一人のお客さんに丁寧な接客で丁寧なお茶を出してくれていた時代に戻って欲しいです。
初心に。
ただでさえフードは普通の味でしたが、接客もルールも多くなってしまっては行く理由がなくなってしまいました。
ホームページの営業時間は古いです。
行ってやってないことも多いので確認の上行った方がいいです。
ケーキ🍰のTake outお芋のタルト、チーズケーキ、ガトーショコラを電話注文してみた。
お芋のタルトのお芋部分サイコーっス😀、チーズケーキとガトーショコラもおいしいっス♪
よく見る王道のオムライスを。
ツナ入りのご飯が美味しい!ぺろりと食べてしまい足りないなぁと思ったけどあとから満腹になった。
次はカレーかな。
PayPay可!
祐天寺にある人気のカフェ。
行列で待つことがあるため予約して行かれることをオススメします。
◆ オムライス ¥909名物のオムライス。
他とは違う美味しさ。
ケチャップライスではなく、出汁とツナを使ったライス。
もちろん卵はふわとろです。
◆ あまおうのタルトset ¥773大きなあまおういちごが乗ったタルト。
固いタルト、甘さ控えめな感じが美味しいです。
オムライスランチセットを注文今日はツナの和風オムライスだった。
ツナの香ばしさがしっかりついているが、卵の甘さ、旨味を決して邪魔していない。
とても美味しかった。
緊急事態宣言前はお昼前から行列が出来てましたが2020/4月下旬現在は短縮営業してて並ぶ事もなくなり少しさびしい。
オムライスがインスタで広まったらしく2種類あります。
普通に美味しいですが並んで迄は食べなくとも、また空いてる時間にでも…。
雰囲気は素敵でめちゃインスタ映えします♪
お昼時はすごく混んでいます。
女性客がほとんどで一人で来ている方も多くいました。
ツナの和風オムライスを食べました。
トッピングのチーズがたまごと絡み合ってすごく美味しかったです。
デザートにいちごタルトを頼み、コーヒーを飲みながら楽しいランチタイムを過ごせました。
最寄駅は祐天寺。
住宅街の徒歩15分はかなり長く感じた。
予約は12時入店のみ。
スタッフの数が少ないので電話で16時以降に問い合わせるとのこと。
季節によってはかなり待ちが発生するらしい。
待つのは外階段なので予定が立ち次第予約した方がよい。
雰囲気はいい。
静かで落ち着ける。
オムライスとスイーツが人気。
どちらもポーションはかなり小さい。
祐天寺の人気カフェ。
駅から少し離れていますが、雰囲気は抜群です。
お昼は混むようですが、夜は空いています。
夜の方が穴場だそう。
お昼は12時~だけ予約ができるそうです。
間接照明がすごくおしゃれです。
和風のツナオムライスをいただきました。
感動するほどでもなかったかな…。
食後にいただいたチェリータルトがとても美味しかったです!全体的にお値段高めですが、夜なら長居できるしまた再訪したいです。
土曜日の12時5分に行ったところ、すでに満席で1時間外で待ちました…階段で待たないといけなかったので、落ちそうで怖かったです。
かぼちゃのポタージュ、ツナの和風オムライス、キャロットケーキを頂きました!和風のオムライスは初めてでしたが、卵もトロトロでとても美味しかったです!ケーキは食べたかったものが2つとも売り切れていて残念だなぁと思っていましたが、ゴロゴロとナッツが入っててとても美味しかったです。
祐天寺駅から遠くて行きづらいですが、また機会があったら行きたいお店です。
祐天寺から歩いて10分くらいにある行列のできるカフェ。
ランチは予約必須の混み具合でしたが、お店は居心地が良くてゆっくりできます。
オムライスが有名!?というよりもタルトが美味しいです。
カフェなのでコーヒーと甘いもと雰囲気を楽しみにくる感じがよろしいかと。
女性が多いカフェ。
WiFiがあるし、たしかに結構ゆっくりできます。
1人の客も多いです。
ナチュラルで素朴な内装に薄暗い照明の雰囲気ある空間。
女性が好みそうな店内で男一人はややアウェーではありますが薄暗いせいかそれほど気にならないです。
コーヒーは丁寧にドリップされた美味しいもの。
お冷やもカラフェで提供され、接客も丁寧です。
季節によって変わるタルトケーキがとても美味しいです!最近は開店前から長蛇の列で、気軽には行けなくなってしまいました、、
料理美味しかったです!雰囲気もノスタルジックで、若い女性には良いのではないでしょうか。
"和風ツナオムライス"とても絶品でした!食べる手が止まりませんでした。
チーズ追加(+100yen)推奨です!美味しさ倍増!"かぼちゃのチーズケーキ"濃厚! 舌触りはムースに近かったです。
"紅茶のシフォンケーキ"ふわっふわ!!ホイップにつけて食べるともうたまりませんでした。
長居する場合はドリンク注文が必須。
という独自のルールがあります。
(長居するつもりはなくても店員さんから一声かけられると思ったほうがいいです。
)店内の照明は暗め。
雑誌のバックナンバーが豊富に取り揃えられています。
ポパイの第一号もありました。
2017.06.17 来店。
静かで落ち着く大人な雰囲気のカフェ。
リピ率の高いツナの和風オムライスは、あっさりと思いきやコクがあって、丁寧に作られたお料理。
メニューもけっこうあるので、とにかく通いたくなります。
学大からこちらに来てからしばらくは適度な混み具合だったが、ここしばらく急に休日は混むようになった。
何かあった?
PC広げたところすぐさま「長居するな」と言われました。
もともと長居をするつもりはなかったのですが…印象悪いです。
あまおうとラズベリーのタルトが食べれなかったのが残念ですが、りんごのパウンドケーキ 600円に感動しっとりとした生地と甘く煮詰めたりんごが口の中で解けるように溶ける食感と香ばしい耳の風味が絶品歴代No1のパウンドケーキでしたコーヒーもブレンドにシングルオリジン4種類と種類も揃ってて好みに合わせてチョイス可能そして何気にこのお店「ペット入店OK」なのですこの日も普通にわんちゃんを連れた女性が一緒に食事を楽しんでました店内は広々として、今時のカントリー調で白い壁に木がふんだんに使われた暖かみのある内装でほっこりできますPCでゆったり作業しながら寛いでる人が居たので長居もOKそう他のお客さんがみんなスイーツを注文してたのを見て、真似て追加しましたが大正解このお店はスイーツ必食ですねおすすめです。
名前 |
torse |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6453-2418 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~23:00 [日] 12:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名物オムライスとクリスマス限定タルト!ツナが入った和風に仕上げられたライスを、薄焼きの卵で包んだ和風オムライス。
あっさりいただけるしすごく相性抜群じゃないか!!1度食べたらやみつきになるツナの和風オムライス!!今はクリスマス限定のタルト登場。
塩キャラメルバナナのタルトはトナカイさん。
塩キャラメルクリームとホイップクリームもたっぷりで、さっくりとしたタルトが最高!