どれもボリュームがあって大満足。
らーめん食堂 にこにこ / / / .
一見普通のラーメン屋さんに見えますが本格的な中華料理も楽しめまっせ。
お値段はちょっと高いかな。
名前が可愛いです。
メニューいっぱいの町中華。
隣の常連さんが頼んでいた、汁なし麻婆ラーメンを注文。
中々いけました。
町の食堂的なお店。
メニューも沢山ありますが、今回注文したのは味噌ラーメン、チャーハン、餃子、ニラ味噌ホルモンラーメンを。
ホルモンラーメンが!!値段が高い!ラーメンで1700円超え!!でも食べてみたくて注文。
ホルモンは脂身のあるプルプル系。
美味しい。
ラーメンの味は可もなく不可もなく。
ただ量が多い気が。
定食や単品も沢山あるので色々楽しめるかも。
なんでも美味しくて量も多くて安いです!!私のおすすめは油淋鶏です。
麺と定食があって毎回迷います・・ラーメンを完食するとどんぶりの底にアタリがあったりライス大盛の量・・店長さんの遊び心やサービス精神に脱帽です。
これからも通いまーす!
塩味玉ラーメンとミニチャーハンとミニサラダがセットになったCセットを頼みました。
塩ラーメン、チャーハンとも美味しかったです。
ラーメンに付いていた味玉ですが、旨味が味玉に良く染み込んでいて美味しかったです。
ここ来るといつも頼んじゃうニラ味噌ホルモンラーメン!どんぶりがでっけェ!ホルモンぷりっぷりのむぎゅむぎゅでおいしー!味玉サービスしてくれた・・嬉しすぎる。
店員さんみんな朗らかで優しくて感謝です。
居心地がいいネ。
毎日仕込みの春巻きは凄くほわっと優しい味で美味しかった!理想的な春巻き!パリパリ!熱々!ジューシー!餃子はノーマルとしそのMIX。
しそ餃子はちゃんとしそを感じる。
うましす。
炒飯も鬼うまい。
大好きな味すぎてそれ以上何も言えないし文句ない。
今はコロナの関係で個別会計は出来ないとのことなのでまとめて払ってね!
今日のランチタイムは、和牛ホルモン定食です😆🎵🎵超ギッシュで、一撃です😭
ボリューム満点のラーメン屋さん。
定食もガッツリいけます!
塩ラーメンも美味しかったですボリュームがあり びっくり!今日は、醤油ワンタン麺を食べましたがさっぱり系で普通、メンマは味がしませんでした。
三島に用事有ったので伺いました。
醤油ラーメンとチャーハン頂きましたよ。
丁度お昼時に行きましたが意外と空いてました、駐車スペースは7台位止められますね。
店舗に入り店員さんに空いてる所にと言われカウンター席に着席、ウエットタオルと水とメニュー渡されてました。
メニュー開いてパラパラ…最初からチャーハンとラーメン食べるつもりだったので、そのまま注文ラーメンが先に器がデカくこんなにと思ったのですが、意外と少なかったチャーハンは普通程度先ずはラーメンから結構あっさり系チャーハンも食べる見た目は醤油かな?これもあっさりしてる味がどちらも普通インパクトは全く無いです😀普通に町の中華屋さんでした。
ラーメン主体の食堂です。
町中華とラーメン屋の中間といったところでしょうか。
品数も多いが、量もかなり多めでした。
ユッケジャンラーメン(¥910)。
激辛では無いが、汗が止まらない!味付けは万人受けする感じいいですが、出された時点で麺が既に伸びていた。
量が多いだけにかためにして欲しい。
ミックス餃子もオーダー。
ノーマルとしそ餃子で餡は肉が多めで皮はパリッとしていない。
コンスタントに来客ありです。
チャーハンと定食がオススメ😄👍全体的に量が大盛り😂特にかた焼きそばは普通の量では食べきれないので注意😁かた焼きそばのミニがあるのでそちらのがいいです。
ラーメンはみんな食べれる無難な味です。
一人で作ってるのに混んでいても手際よく作るスピードがめちゃ早いのにいつも驚き😆待ち時間なし😄
ホルモン味噌とチャーハンとミックス餃子を食べましたが、どれもボリュームがあって大満足。
ランチタイムでかなり混んでましたが回転いいので割とすぐに座れました。
メニューもいろいろあるようなので、次は別のラーメンを試してみたいですね( ¯﹃ ¯๑)
ランチにて訪問。
特製味噌ラーメンを頂きました。
真夏の屋外作業の後だったので、塩分が嬉しい。
コクのあるスープで、久しぶりに美味しい味噌ラーメンを食べた気がします。
スープの量が多いので、どんぶりの底を見るのは一苦労。
次回は、定食にもチャレンジ。
メニューも豊富で量もボリュームがあり、二階に座敷もあって子ども連れでも食事ができます。
土日は通し営業でありがたい。
ボリューミーとは聞いてたけど、着丼するなり、丼がデカッッ!!でも中身はフツーだよね!?タンメンまず、野菜がボリューミー。
とりま天地返し。
野菜の上に麺をのっけて、伸びないようにu0026冷ます。
ちょうどいい味。
美味しい!麺も歯応えある中細麺。
野菜を食べてる途中で腹パンに。
特製味噌ラーメンはコクがあって濃いめ。
好きなタイプ。
ミックス餃子(餃子3個しそ餃子3個)ジューシーで美味しい!しそは、餡にも葉っぱが入ってる感じ。
カウンター6席テーブル3卓駐車場8〜9台。
安定の美味しさ❗️人気のタン麺も塩気が丁度いいし、野菜の量もハンパない、ノーマル醤油ラーメンは安心する昔ながらのテイストで迷ったらこれ!ネギ辛味噌ラーメンは刺激がある辛さですが女性でも楽勝ですよーテーブルにニンニクがあるので味の変化も楽しめます😃チャーハンはボリュームたっぷりで味も文句なし🎵また食べにいきまーす。
ラーメンを食べたくて来るお店てはないなと感じました。
味はでも美味しいですが、ラーメンだけ目当てではいかないです。
定食がいろんなメニューあるので、他のも食べてみたいなあ量はたくさんで嬉しい!
スタミナラーメン、野菜たっぷりでボリュームあって旨いです。
ランチタイムは、混雑しますので早めに行くことお勧めします。
元気のいい店員さん。
シソ餃子がとてもおいしいので毎回注文しています。
ラーメン 定食 どれもおいしい 野菜たっぷり 少し前に食べた油淋鶏のつけ麺は、夏場でしたが生姜がきいていてペロッと食べれました。
こちらも野菜がたっぷりでした。
男性客のが多いようだが女性のお客さんもちらほら。
油淋鶏定食は、おすすめです😁ボリュームは、半端無い❗腹ペコさん、是非一度ご試食有れ🎵
清水町久米田、清水町卸センターのはずれにあるラーメン食堂にこにこさん。
ボリュームのある美味しいラーメン、定食が人気のお店です。
お昼時には車がたくさん停まっていることもあります。
油淋鶏定食は、厚みのある大きな鳥のから揚げが5個ほはいってあり、甘酸っぱいタレとネギがマッチして食べ応え満点です。
週替わりの定食もでドリンク付き人気で、毎週水曜日にメニューが変わるので楽しみです。
ラーメンやチャーハンも美味しく、大盛りのような量で出てきてきますよー。
味、ボリューム共に大満足です。
喫煙がOKなので、たばこが気になる人は空いている時間に行くのがいいかもしれません。
美味しい(^^)v量もがっつりあって、普通にラーメン&餃子で、ライス頼まなくてもかなり満足できます。
今回は辛口みそラーメン食べましたが、ピリ辛がくせになりそうです(^^)
ラーメンも美味しいてすが、週替り定食が良いです。
味はもちろん、お値段もお得感あります。
大将は吹奏楽をやっておられたのか、名曲が流れてて、経験者にはぐっと来ます。
気楽に入れる食堂。
油淋鶏定食がおすすめ。
何食ってもうまい😋基本量も多いので食べ盛りには嬉しいお店。
かた焼きそば注文。
量が多かった、、、めっちゃお腹空いてるときに是非。
店員さん、とても感じがいいです。
量は多めです。
味は普通ですが、総合的に星4つです。
分煙されてなく、臭かった。
味はまあまあ、量多め。
名前 |
らーめん食堂 にこにこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-973-7461 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~21:00 [水木金土日] 11:00~22:30 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近は持ち帰りで焼肉丼をよく頼みます。
ボリュームもあり美味しい。
前よりお客が減ってるような、チャーハンと定食がオススメ😄👍野菜炒め定食と週替り定食をよく頼みます。
チャーハン820円。
10月より値上げしました。
野菜炒め1030円に😅全体的に量が大盛り😂特にかた焼きそばは普通の量では食べきれないので注意😁かた焼きそばのミニがあるのでそちらのがいいです。
ラーメンはみんな食べれる無難な味です。
一人で作ってるのに混んでいても手際よく作るスピードがめちゃ早いのにいつも驚き😆待ち時間なし😄速報😉特にアルコールを飲む方は😆小さい定食はじめました、写真参考。
ここは量が多めなのでいいと思う😉👍値段もお得で😆ミニ野菜炒め定食770円。
普通だと1030円。
比較するため両方のせます。
上が小さい定食、下が普通のやつ。
ご飯少なめで少食な方や女性、子供にオススメ😌具材はそこそこありますが、ご飯が微妙な量、ほんのちょっことだな😅男性の2口?3口くらい、子供用?な感じ。
具材の量に対しもう少しほしかった。
男性だとこれだけだとご飯が足りないかな🤔自分は一人前として頼んでみましたが、ご飯が足りませんでした😅子供や女性はいいかも。
やっぱ男性は普通のがいいです。
ご飯の量が全然違いますね。
アルコールを飲む方はこのぐらいの量のがいいのかも。
たぶんこれ用か😄野菜炒め弁当を買ってみました、かなり大盛り😄弁当の価格表を、1000円以内でお得かも🤔持ち帰りでスタミナ焼肉丼950円美味い😆👍