飲み物、Tシャツとか、いろいろ売ってありました。
避難小屋なので2階が広くなっていて泊まれます。
売店は9時からです。
店員さん登ってくるの大変。
Tシャツ買いました。
頂上の見晴らしの良いところまで来ると、少し感動して、達成感と日頃のストレスから少し涙が💦山頂小屋には、飲み物、Tシャツとか、いろいろ売ってありました。
トイレもありました。
避難小屋の中にトイレがあります、中は節電のため薄暗いですが座って休憩出来るスペースと土産物を売る売店があります。
改装工事をしてました、ソーラーパネルを取り付けていたので自家発電しているようです。
トイレもあって中も広い!新しくなって快適になりました。
大山頂上避難小屋‼️トイレがあり非常に助かります😭 無人の避難小屋で照明等はありませんのでライトを準備して下さい❗️特に冬季は雪の積雪❄️で室内には光は差し込みません。
(2019年にリニューアルしており新しいです)
大山頂上は風が強く、避難小屋があってくれて寒さがしのげて最高です。
中もきれいで、トイレが水洗できれいなのがいいです。
売店もありますよ。
改築され、綺麗になって快適に過ごすことができました。
2021年GWとても綺麗な小屋で快適に過ごしました。
平日に行き先客はお一人場所によってややトイレの匂いと、蝿が多かったくらい蝿は始末しました。
綺麗な小屋で、いちど泊まってみたいと思っている。
お湯とカップ麺のセットで食べられる。
トイレはあるが順番待ち。
綺麗にリニューアルされました。
売店があり、飲み物、軽食、頂上限定バッチ等が販売されています。
トイレも有ります。
4月24日はまだ空いていません。
1度夏山登山を坂井恵さんとコロナウイルス以前当時に思い出した!
避難小屋キレイに改修できたけど、シーズン中締め切りに、なるから密に気を付けよう‼️
新しくなっていました。
すごく風が強い日になんとか小屋にたどり着きましたが、中はとても静かで安心して食事をとることができました。
2018.1冬の眺めは雪と青空のコントラストで最高だった。
好天のため登山客も20人以上。
広い稜線の夏道も標識も雪に埋まってるので、ここまで竹串でルートガイドを立てていただいている。
助かる。
道が広いので悪天時や、降雪後はルート気を付けないと。
小屋の中には入れて、降雪時でも中で休憩できそう。
ただし一般の登山客の宿泊は、避けてほしいとのこと。
小屋の温度計でマイナス4度だった。
ここから、弥山頂上へは、すぐ。
空身で行ってもいいが荷物を置いていくほど遠くもない。
積雪の多い冬は屋根しか見えません。
もちろん無人でした。
入口をスコップで掘り起こして入るか、雪洞を掘って泊まります。
雪洞を掘って入り口をツェルトで塞ぎましたが、強風で飛ばされてなくなりました。
景色は最高です。
夏も2度登りました。
避難小屋は、工事中で使えません。
仮の頂上?ガスって景色は…でも、涼しくて気持ちよかったです。
8月3日~5日山陰初上陸😁汗だく疲労しまくった末に見事に登頂しました。
この日は天気は良かったのですが、靄が時おりかかり、絶景は拝めませんでした😩各々おにぎりやコーヒーを美味しそうに食べていました😊山小屋は只今改装中です❗️飲み物は売っていましたよ🍵大山はかなり急な山道です❗️事前にトレーニングがお奨めです😅登山はお互いにこんにちは😃がんばって❗️気持ちいいものです。
山頂標識のすぐ近くにある避難小屋です。
20~30人は軽く収容することが可能な広さがあります。
小さな売店もあり、お土産や軽食を提供するサービスがありました。
トイレも完備されており、機能的に充実した避難小屋だと思いました。
只今リニューアル工事につき、解体中です。
雨の日も、雪の日も、大風の日も、晴れた日も私たち登山者をあたたかく迎え入れてくれる大切な場所。
カップラーメンやコーヒーが売ってました店員の方が親切な方でした。
大山の崩壊が激しいため山頂(剣が峰ではない方)を少し移動させる工事をしており、当然の事ながら避難小屋も移動工事中でした。
2019年6月現在。
ひたすら階段。
山頂付近になってからは木の板の上を歩きます。
山自体があちこち崩れてきているので、しょっちゅう滑ったり転んだりします。
名前 |
大山頂上避難小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-2502 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
あるだけでありがたい。
絶景とここでのカップラーメンが登山のご褒美です。