白あんを包んだ一口サイズのカステラ焼き。
都まんじゅう ㈲つるや製菓沼津店 / / .
とても美味しいおまんじゅうです。
ただし注意点がありまして都まんじゅう店はどの店舗も営業日でもやらない日が多いいので開店してたらラッキーくらいで来た方がいいです。
本当にほぼ開店してないので(笑)
出張の際に偶然通りかかったら、雰囲気の良いお店に遭遇。
10個480円の包みを購入。
ビニール袋に入れないと乾燥してしまうとのこと。
袋は不要と回答したあとに言われて少し戸惑ったが、カバンにあったコンビニ袋にすぐ入れて持ち帰った。
白餡は水分少なめで軽いので、いくつも食べられる。
気軽な土産としておすすめできる。
「沼津駅界隈で美味しい和菓子屋はどこなんだ?」とググりまくった結果、都まんじゅう、君に決めた!うん、その店構えといいナイスでステキじゃないですか。
ショーケースをのぞけば都まんじゅう一品勝負。
安いとは言え、ひっきりなしに客がやって来た。
間違いなく地元の人気店だ。
自宅に帰るや否や、僕も一口頬張った。
いい。
本来なら粒あんが大好きな僕だけど、この白あんなら大いにウエルカムだ。
これは焼いても冷凍室で凍らせても美味しいかも知れない。
どっちもやらなんだけど。
また食べたくなる味だった。
(2023_12_14)
子供の頃から親しんでいる都まんじゅう。
中身は白餡です。
文句なしに美味しい。
一口サイズなのもポイント高し。
子供の頃から全く変わらない味、包装。
とてととてもホッとします😊😊😊10個入りで380円です(ちょっと記憶が定かではないです)。
いつまでもいつまでも変わらぬ場所で多くの人に幸せを届け続けて頂きたいと思います。
私にとってはソウルフード、沼津に行く時は必ず寄って行きます。
賞味期限は翌日です。
あっという間に食べ切っちゃうんですけどね🤣
初めて食べましたが、メチャうまうまでした。
沼津の都まんじゅうは、白あんを包んだ一口サイズのカステラ焼き。
京都新京極のロンドン焼と同じもの。
ロンドン焼は1つ70円ほどですが、都まんじゅうは10個420円。
お手頃で良心的。
焼印も何種類かあって可愛く、沼津に行ったら、とりあえず買っておくべきお菓子でしょう。
子供の頃から好きな都まんじゅうのお店。
平塚でも買ったが、こちらの方がもちもちの皮にクリーミーなあんこで美味しく感じる。
家族3人で20個くらいは軽く食べてしまう。
美味しくてお手頃で、昔ながらな雰囲気がいいですね^ ^
子供の頃からここで営業中!老舗ですね!
昔ながらの地元のおまんじゅういくらでも食べられる😋
昔から変わらない安くて美味しい都まんじゅうです。
無性に食べたくなります。
開店時間が変更になるときがあるので注意。
懐かしい味で、いくつでも食べ進んでしまいます。
温かくて甘さ控えめな白餡❗お茶は勿論合いますが、アイスu0026ホットの牛乳🐮で食べて‼️すごく合う‼️ミルクティにも😃何と言っても一個38円‼️安いでしょ❗
昔からの変わらぬ味、最高!
小さな今川焼きのようなお饅頭です。
白あんがしっとり生地に包まれていて、素朴な美味しさ。
およそ55年程前 母がこぐ自転車の後ろに股がり 見に行った。
沼津駅前の西武 沼津店だ。
歩道から硝子越しに見える ❰都まんじゅう❱の売店だった。
どこが始まりかわからないが焼き型に都まんじゅうが 一つ一つ並び 焼き型毎 くるくる 一周する都まんじゅうを一つ一つ持ち上げスタンプを押す。
奇妙な動きをし あよあれよ と都まんじゅう が出来上がってきた。
幼子の私には 唯一 印象に残ってる光景だった。
今は 場所が変われど 幼子に見た あの機械たちが こじんまりとしても 現役で 作っている様は いつ見ても 面白い。
沼津に立ち寄ったときは 遠回りしてでも 買いに行く。
都まんじゅうの中身は ❰ほんのり甘い 白いんげん豆の白餡❱でできあがってる。
手土産でも良し お使いものでも良し おやつに良し。
沼津では 老舗のひとつです。
おひとつ いかがですか?
沼津のアントレで買いました焼き印が可愛い~今回はハロウィンでした。
西武の1Fで焼いてたのを子供のころから食べ続け、帰省した時無性に食べたくなる都まんじゅう。
白あんがパサつき気味と他の方の口コミですが、このパサつきがお茶に合う昔ながらの素朴な味。
お茶飲みながら3個くらい食べてしまう。
ただし時間が経ちすぎるとホントぱっさぱっさになってくるので一気に食べましょう。
こういう素朴な味がいつまでも続き、残って欲しいものです。
都まんじゅう10個からの購入。
10個380円白餡は若干パサつき気味。
小さめだから、いくつも食べられそう。
一方通行の通りに面していて、先客がいなければ路駐で買っちゃう。
焼いてるのが見えるので、いつまでも見ていられそう。
沼津市内のお菓子屋さんです。
白餡のお菓子です。
出来立て熱々もあります。
子供の時から大好きな都まんじゅう❤️中の餡が甘過ぎずとっても美味しいですお値段も手頃で沼津に寄る時は必ず50個は買います🎵
できたて買いました。
温かいし焼印が面白かった。
お昼くらいまでに行けば、ガラス越しに都まんじゅう製造の様子が見えますし、まだあたたかい都まんじゅうが買えます。
営業時間は9-16時。
先日は日曜15時には売り切れてました(T_T)
お昼くらいまでに行けば、ガラス越しに都まんじゅう製造の様子が見えますし、まだあたたかい都まんじゅうが買えます。
営業時間は9-16時。
先日は日曜15時には売り切れてました(T_T)
平塚、八王子にも系列店のある老舗饅頭屋値段も安くハイレベルお土産にもご自宅でも。
名前 |
都まんじゅう ㈲つるや製菓沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-962-7277 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沼津旅の途中、おやつとして買いました。
10個480円。
消費期限は翌日。
「明日まで10個、食べきれるかなぁ」と順番を待ちながら子供としゃべっていたら、前の方が、「ちっちゃいし、白あん入って美味しいから余裕ですよ」と。
買って納得。
あっさりかるーい感じで、甘さも控えめ、パクパクすぐに食べられちゃいます。
小腹が空いた時にピッタリですね。
ごちそうさまでした。