B級グルメしか食べて来なかった自分には体が洗われる...
ランチで訪店。
山形村はやまっちそばという、ざく切りの長芋が乗った蕎麦が名物なので、やまっちそばをいただきました。
ちょうど新そば祭りもやっていたので、新そばもいっぺんにいただけました。
食事は大変満足。
強いていうなら家族経営のお蕎麦屋さんなので、出てくるまではそこそこ時間かかります。
盛りそば大をいただきました。
こんもりもってありました。
つゆは濃いけれど、この辺にしては薄め。
薬味で味変を楽しみたい私にはちょうどいい感じです。
今までジャンクフード、B級グルメしか食べて来なかった自分には体が洗われる様な浄化してくれてる?😅まぁ優しい、それでいて洗練された自然の食材を丁寧に仕上げたなんとも幸福感に満たしてくれるお蕎麦でした( ≧∀≦)ノ漬物からも優しさを感じ、お茶からも優しさを感じました🍵😌✨お見事。
お店は山形村唐沢そば集落の入口に有ります。
長芋とそばのコラボした「やまっちそば」をいただきました。
細めんながらコシがあり美味しかったです。
集落にはそば店が7店ほどありますが、休日の昼時はかなりの待ち時間を覚悟してください。
唐沢蕎麦集落の入り口にある蕎麦屋さん。
気にはしていたけど、いつも素通りして、この先の集落に有る蕎麦屋を利用していたが、今日はこちら、「からさわ亭」を初利用。
店内はスロージャズが流れて良い雰囲気。
清潔感のある店内です。
もりの大盛り1,050円蕎麦切りは細く、見るからに旨そうな景色だ。
風味が良い。
適度なコシで喉越しも良く、ずるずるいただける。
美味しい!ツユの出汁が少し優しいが、八幡屋礒五郎の七味や、山葵で味の変化を楽しめる。
唐澤集落の蕎麦屋は全て食したが、此方の蕎麦は自分の好みにあう。
集落のどの店も味の特徴が違って愉快デス。
上の方の人気店で待つには時間なく、こちらへ。やまっちそばをいただきました。細切りの山芋がシャキシャキ、普通においしいくいただきました。5月も終わり頃でしたが、天ぷらに少し山菜があってうれしかったです。揚げ方はともかく。
おろしそば絶品でした!
旨い蕎麦屋さんてす。
地元の人が良く通ってるみたいです。
何故か?長野県なのに山形村という名の集落がある。
その集落の入り口にあるお蕎麦やさんがからさわ亭。
ここはお蕎麦だけでなく、いろいろな定食も用意して地元の方によく利用されている。
店は家族経営でおじいちゃんからおばあちゃん、若夫婦で一生懸命料理をだしている。
ここ山形村は数件のお蕎麦やさん達が腕を振るっている地域。
自分好みの店を探してみてはいかが?!私は上高地行き帰りにお蕎麦を食べたくなるといつも寄っています。
松本から上高地に向けR158線で向かうと、途中波田小学校(右手)のT字交差点を通る。
その信号を左折して、道なりに車で10分位でその集落の入り口につく。
ほとんどのお蕎麦屋さんが大体、11時からオープンするようだ。
出来れば事前に連絡して確認してから行った方が確実だ。
写真は盛りそばで¥1050。
2人前の蕎麦の量がある。
それでいてこの価格なら安い。
つまり、一人前¥500位だ。
薬味は、ワサビ、ねぎそして大根おろしが付いてきた。
小鉢には野沢菜の油炒め?も付いてきた。
時間みはらって蕎麦湯も用意していただけました。
ざるそばを注文。
二枚で一人前です。
蕎麦はとても美味しく頂きました。
つゆは醤油の味が強く辛めです。
薬味がもう少し欲しい。
蕎麦は店ごとに個性が出ますね。
蕎麦以外にも定食やラーメンもあり、選択の幅が広いのも良いと思います。
蕎麦はまぁまぁ美味しかったが天ぷらは素人が揚げたみたい…もっともっと勉強した方がいいと思う。
価格について行けて無いと思う…ネタのボリューム感全く無し目当てのお店がお休みだったので入ってみましたが〜
この辺りに来る時は必ずからさわ亭さんで食事をします。
僕はいつも盛りそばを頂きます。
とても美味しいです。
そばも美味しいですし、カツカレーも食べてみましたが他の店にはない味で美味しかったです!
(信濃)山形村と松本市波田の境、唐沢そば集落入口道路沿いにて営業しています。
子供連れ家族やグループで食事~宴会が楽しめます。
予算に沿ったセットメニューに応じてもらえる。
春先や秋口には旬の幸が楽しめる。
そばを、というより秀逸な揚げ物が光る!トンカツ、唐揚げ。
接客もよし!
美味しいがチョットお値段高目かね。
辛口つゆ。
この辺り蕎麦屋が沢山あり、味や接客はそれぞれ。
此方は又来ても良いと思いました。
『ウマイ❗』
蕎麦、美味しいです。
盛りそば1000円を注文。
1人前、2枚ザルが付いてます。
いつも大盛りを食べる私でも、満足な量。
少食の方にはチョイ多めかな…蕎麦麺は、シコシコ腰があり食べ応え十分。
埼玉から来た甲斐がありました。
また来てもいいと思いました。
2016/9/18、11時入店。
最高です❗蕎麦も美味しいけど、隠しメニューのポ―クスーテキもなかなかです❗
新蕎麦がちょうど出た時に寄りました。
ざる蕎麦が2枚で1000円。
女性にはちょうど良い量だと思いました。
蕎麦は十割ではないですが、蕎麦の硬さ、風味、つゆと、どれを取っても私にはど真ん中で美味しかったです。
名前 |
からさわ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-98-2297 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐沢集落名物のやまっち蕎麦を初めていただきました。
長芋の細かな千切りがざる蕎麦に乗っているこの地区でしか食べられないお蕎麦です。
細めながら腰があり喉越しの良い蕎麦でした。
シャキシャキした長芋とお蕎麦のマッチングが新鮮でした。
つゆも蕎麦によくあっていました。
駐車場が狭いのが唯一のマイナス点でした。