がっくん、がっくん揺れてちょっと楽しい。
🏣東京都西多摩郡奥多摩町川野🅿️🚗…は小河内神社入口近に数台の駐車場が有ります(無料)🚏🚌…JR奥多摩駅から小河内神社下車徒歩1分(JR西東京バス)都内からだと3時掛かる様です、又奥多摩駅でバスに乗り遅れると1時間待ちだそうです😰※小河内神社は小河内貯水池建設のため水没した9社、1祭神を観請して創建された小河内地区の鎮守神であり、首都用水の守り神と成っているそうです(浮橋にいらっしゃた折りには参拝を)重要文化財と成っているそうです。
※「奥多摩湖いこいの路」4月第二週の金曜日から11月末迄開放されている※浮橋は東京都水道局が管理(小河内貯水池管理事務所)橋の全長220m最初は🛢️ドラム缶で出来ていたために「ドラム缶橋」と呼ばれていたそうです。
今はプラスチック素材で出来ていました。
※ダム建設のため湖底に水没した対岸との通行路の代替えとして設置された。
※此の季節でも湖面を渡る風晴は何よりのプレゼントです。
人のみ通行が出来る橋☺️四季折々の顔を見せてくれる麦山の自然は🏞️🍁❄️大切なお水を育んでくれる場所でも有りました…又行きたい場所の一つです😊
浮き板の繋ぎ目を越える度、がっくん、がっくん揺れてちょっと楽しい。
足元はすぐ湖面、なかなか面白かったです。
自転車で通行すると赤くて派手な橋なので印象深いです。
遠くから眺める麦山橋も素敵です。
2020.04.14奥多摩町から奥多摩湖・峰谷橋を越えると現れます。
こちらの橋は薄いオレンジ色をしており、手前にある峰谷橋と比べると見劣りしてしまいますが、こちらの橋は侘しさを感じそれはそれでいい雰囲気を醸しております。
奥多摩湖畔を通る青梅街道(R411)が、奥多摩湖の入り江を跨いでいる橋。
オレンジ色のアーチが映える。
鉄骨は細く、作られた時代の古さを感じる。
1957年(昭和32年)架橋。
中路式鋼ブレースドリブアーチ橋。
橋長67.1m、幅員7.1m。
三日月形のアーチはトラス補剛されている。
山側に少しだけ入れる路があるので、ギリギリ横からも見れる。
ただし木立に遮られているが。
全景を見るためには、東側へ歩き道のカーブを利用するか、少し遠くなるものの、麦山浮橋の橋上から眺めるとよい。
とても美しい場所(原文)very beautiful place
ダムがよく見えるけど、歩いてると車がよく通る国道なので危ない。
名前 |
麦山橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
晴れているてる日に行きました。
とっても綺麗な写真が撮れます。
橋は揺れて怖いけど、登山者が多くて自然が溢れて素敵な場所です。