標高 約490Mの山城です。
苦労して登ったわりには目を引く遺構がなかった。
某PCゲームデフォ城を巡る旅GMで案内させると社谷の集落へ案内されますが、ハッキリ言って急斜面で道は尾根沿いほぼ真っすぐなのでハードです。
更に行く手を倒木が邪魔してますw本丸跡少し手前で空堀跡が有りました。
小雨 落ち葉で結構滑りました。
登山靴と手袋は必携です。
社谷のお宮さんから本丸跡まで45分お宮さん123m本丸跡490m同じ道を戻り計1時間22分程で往復反対側の阿久和からの登山だと、写真のマップにあるようにもう少し中腹まで車で登れそうで、少し楽かも。
近くのそまやま温泉 汗かいたらここでひと風呂出来る。
日帰り650円 意外とヌルヌル感が有りました。
低山ですが梯子や岩場があって楽しめます。
とても面白い山でした。
GPSで測ってみたところ本丸跡の標高は536メートルでした。
登山口の駐車場の標高は150メートル。
西御殿ルートで休憩含め2時間45分で登りました。
道は傾斜がきつくてハードでしたが、7才のこどもでも登れて、達成感を得て満足していました。
こどもは本丸跡で虫取りを楽しみました。
下山は東御殿ルートでしたが、どちらかというと西御殿ルートよりも荒れていて、距離も長かったと思います。
袿掛岩からの眺めは絶景でした。
ある企画で、杣山に登りましたが、景色も良く、こんな所にお城があったなんて、非常にびっくりです。
登りきったら達成感もあり充実しました。
、
標高500メートルの 低い山ですが山頂からの 眺めは 最高です 大きな岩の 上からがいいです😃
新田義貞が金ヶ崎の戦いに敗れて、落ちのびていったところとして知られています。
湯尾駅から登城口まで40分程。
登城口から本丸跡まで50分程でした。
標高 約490Mの山城です。
南北朝期に南朝方の瓜生氏によって築かれ、新田義貞も在城していた様です。
戦国期になると一向一揆衆が立て籠り、織田信長に対抗した様です。
名前 |
杣山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.minamiechizen.lg.jp/kurasi/103/128/p001165.html |
評価 |
3.8 |
見晴らしがいいです、ルートによっては滑りやすいので注意。