タイミングが合いやっと参拝できました。
屹立した老杉の並木参道は神域に入る心構えを起こさせて充分ですが、境内に居並ぶ合祀の小社の群れにいっとき唖然としてしまった。
凄い!数のお社達。
どれも真新しくある意味立派です。
それにしてもすごいですねぇ。
有名どこの神社がてんこ盛りです。
勝利の神様「八咫烏(ヤタガラス)」の熊野神社は、八咫烏神社とも呼ばれていて、旧馬頭町と旧小川町と旧烏山町にある三鳥神社(鷲子山上神社のフクロウ、熊野神社の八咫烏、愛宕神社のトンビ)のうちの一つ。
那須烏山市向田にある神社。
十五社神社巡りスタンプラリーで参拝しました。
車は神社入口に2
御祭神は伊弉諾尊・伊弉册尊。
天冶2(1125)年、関白道長四世の那須権守貞信(那須家の祖)が勅令を奉じて八溝山の妖怪退治のため当国に下向、熊野の神々に祈願し神徳により討伐に成功す。
郡那珂川町に神田城を築き、領内安国を祈願し熊野宮三十余社を勧請したその一社が当社です。
荒川と那珂川に挟まれた天高き場所、道沿いの駐車場から参道に向かうと、沢山の旗が並び、明るい緑に囲まれた石鳥居の先に社殿が鎮座していらっしゃいました。
広い境内はよく整備され、境内社群が立ち並びます。
鳥居近くの八咫烏神社は、地域興しの有志の会である野州八咫烏の会が平成30年に熊野本宮大社から勧請・創建された新しい境内社です。
帰りにバイクに乗る時、強い陽射しの猛暑にくらくらするような思いでしたが、境内にいる間はずっと涼やかな・・・そんな記憶が鮮やかに刻まれています。
御朱印は書き置きのみですが二つの神社のものがこちらで頂けます。
社務所は無いが境内はきれいでした、書置の御朱印が三種用意されていずれも 500円。
書き置きの御朱印が3種類あります。
駐車場は狭いです。
お電話して伺いましたが書き置きのみの対応です。
1枚 500円、3種類の御朱印がありました。
趣きのある神社三社巡りがあるようです……
味のある雰囲気雨の日は来たくないかな😅
境内は良くはかれており綺麗でした。
御朱印は、書き置きで自分で日付を入れるタイプですが、本社の熊野神社のものは無く、八咫烏神社のものだけが有りました。
街道から脇道を登って蕎麦畑の近くにある神社で熊野神社と八咫烏神社があります。
駐車場は数台分のスペースしかありませんでしたが、訪れた時は誰もいませんでした。
車、2~3台位停められるスペースあります。
(狭いけど)御朱印は書き置きのを頂いて来ました。
地域にしっかり根付いてるご鎮守さまでした。
三鳥神社巡り。
境内に新しくできた八咫烏神社にお参りに行きました。
御朱印は書置きのがありました。
駐車場は鳥居前に2台停められる程度の場所があります。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-84-2355 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=74913 |
評価 |
3.7 |
以前から道沿いの八咫烏と書かれたのぼりが気になっており、 タイミングが合いやっと参拝できました。
境内には八咫烏神社をはじめ摂社、末社も多くありました。
御朱印は書置、宮司不在の小さな神社ですが、手入は行届いており凛とした雰囲気があります。
神社前に3台程度止められる小さな駐車場があります。