滝尾神社の手前に鎮座、小さな祠です。
ここは、一般的に言う二荒山神社ではありません。
滝尾さんからの下りの帰り道にありました。
あまり手入れされていない祠です。
御朱印は麓の二荒山さんでいただけます。
美しく古代の聖域(原文)Belo e antigo santuário
日光二荒山神社の末社♪創建は寛文元年 (1661年)♪御祭神 菅原道真参道には松や杉が鬱蒼と繁っているが、文明八年 (1476年) 日光山第四十四世別当になった昌源が山中に数万本の植樹をしたもので 「昌源杉」 と呼ばれる♪参道脇に 「手掛石」があり北野神社に詣でた帰りにこの石に手を掛けて祈念すると字が上達すると云い伝えられている! 2019/11/19
北野神社【二荒山神社末社】は、日光山の静かな場所にあります。
午前中は人があまり来ないエリアにあります。
史跡探勝路を進む人のみがお参り来るような神秘的な神社です。
山田伝太郎ブログより一部抜粋。
滝尾神社の手前に鎮座、小さな祠です。
ご祭神は菅原道真、⛩️や祠の後ろの岩に梅鉢紋があります、祠には🐂がいました。
目を凝らしてよく見ると、苔むした祠の後ろの大岩に○が五つ五角形を型どり描かれています。
「梅鉢紋」と言うそうです。
北野神社の御祭神「菅原道真公」は「学問の神さま」として知られていますが、かつては天変地異をもたらす「祟る神」として畏れられていました。
名前 |
北野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
そのまんま二荒山の摂社らしいです、史跡探勝路を巡っていたらあります。