湖というより池といったほうがいいかも。
オートサイトはややワイルドな林間。
水はけ改善工事はされているが、基本的に湿地がベースになっていそう。
水分が滲み出てくる。
小高い林間はドライっぽい。
キャンプサイトは湖畔で芝生。
貸出キャリーで駐車場から運搬するタイプ。
荷物満載オートキャンプでなければ、荷物運びしてでも湖畔をおすすめ。
たまにワイルドな虫に遭遇する。
8月初旬だったが、蚊やカマドウマみたいなのは少なかった。
昼間はアブとトンボがブンブン。
稀にブユ。
オートサイトを利用しました。
利用者が少なかったことからか、場所は好きなところを選べました。
全部のトイレがそうなのかわかりませんが、WC3の女子トイレは、和式・洋式どちらもあります。
鏡・サニタリーボックスもあります。
一緒に行った男性の話ですと、男子トイレには鏡がなかったとのことです。
朝に掃除をされているようで、気持ちよく使えます。
トイレの入口には、消毒液と液体石鹸が用意してあります。
トイレットペーパーも備え付けてありますし、なくなった場合は管理棟に連絡してくださいとの掲示がありましたので、トイレットペーパーの持参は、必要はなさそうです。
管理棟は、7~21時です。
炊事場は、蛇口が8つくらいあります。
排水溝は小さいですし、生ゴミを流すのはもってのほかです。
炭や灰は炊事場の炉の中へ捨てることができます。
コインシャワーが管理棟にあるとのことでしたが、私たちは使用しませんでした。
夜は、星が綺麗でした。
当たり前ですが、明かりはないので、トイレに行くときなど、ひとり1つハンディライトが必要です。
自由に使えるハンモックはいろんなところに複数あります。
ブランコが1つあり、湖の上にせりだす感じなので、少々迫力があります。
また2セット?屋外用のソファーカウチ・ローテーブル・パラソルもあり自由に使えます。
コーヒー持参などでゆったりできそうですゴミは生ゴミ・不燃物(ビン・缶・ペットボトル・金属など)・可燃物と細かく分けて捨てるようになっていますが、ゴミが出たときから、きちんと分けておけば、捨てるのには苦労しません。
詳細はプリントがもらえます。
ゴミ袋はたくさん用意したほうがいいです。
ぬかるんだり、柔らかかったり、斜面だったり、雨に降られたり、濡れて滑るようなところがたくさんある自然な場所です。
靴選びも大事にしてください。
非日常を味わうには、とてもイイ場所です❗
駐車場に荷物用のキャリーワゴンがあって、とっても便利!湖は人工ながら、ニジマス釣りも楽しめる。
気温の変化に適した脱ぎ着ができる服装でお出かけあれ。
標高1300mにある天然の小さな湖を由来とするスタカ湖は、私の経験の中では最高レベルです。
特に湖畔に面した芝生キャンプサイトが大好きです。
9月に訪れました。
山の上にあり 曲がりくねったテクニカルコースをクルマで登る必要があります。
夜は暗くてちょっと怖いですね。
街灯なし。
穏やかな湖の近くです。
反対側まで歩いて設置すれば湖の近くにできたのですが柵の前にしてました。
朝起きたら柵 そして天気は変わりやすくて雨がふっててもすぐやんで晴れてりします。
9月でも寒くて夜はダウンを着ました。
山の上は寒いですね。
天気がよれば夜は星が見えて 最高かもしれません。
たどり着いたのですが、霧でなんも見えませんでした。
大人520円のキャンプ場ですが、すごく設備は整っていて今度は来るだけではなく幕張ってみたいと思います。
夏でも涼しく、快適に過ごせました。
日向は紫外線が強いので注意が必要ですが😅持ち込みのテントサイトは料金も安くオススメです。
場所によってはスノコ以外にもスペースが取れる所もあります。
アクティビティとしては、釣り堀やスタカ湖での釣りや、ピザ作り等があります。
ボートにも良心的な価格で乗れますし、空いていれば時間も融通を効かせてくれます。
麓までは30分程の山道を降りる必要がありますが、野沢温泉の外湯巡りが出来ます♨️
湖というより池といったほうがいいかも。
野趣あふれるという感じではないものの、周囲を木々に囲まれていて、環境はとてもいい。
ほぼ全面芝生でテントを張りやすく、トイレがとてもきれいで、施設の使い勝手や清潔感はかなりいい。
トイレは1日に2回以上掃除しているのではないかと思うほど。
薪も安く、利用者目線でのサービスが充実している。
野沢温泉スキー場のかなり上の方、車でさらに20分ほど登ります。
とても綺麗な自然に囲まれたいいキャンプ場です。
ただ、オートサイトは湖から少し離れます。
歩いて1、2分のサイトもありますがほとんどは湖も見えないのでご注意下さい。
1区画も比較的狭いです。
野沢温泉スキー場からさらに山道を登った高原なので真夏の避暑地として最高です🏞️
標高1300mに位置するので、飯山等の麓で暑くても山の上は朝夕は肌寒く感じます。
特に雨の時には気温が下がりますのでフリース等のちょっと保温するものを持って行った方が安心です。
また、蜂アブへの用心は勿論、藪蚊、ブヨ等にも十分注意。
人によっては腫れ上がります。
晴れていればとても気持ちのいい場所にあるキャンプ場です。
巣鷹湖での釣りは320円。
釣り池での釣りは500円です。
ザ・ノースフェイス / スペースシャワーTV with TORQUE by KYOCERA u0026 au による、マウンテンフェス2019で初めて訪れました。
きれいな湖と、湖畔を囲うように整理されたテントサイト、アクティビティも楽しめる自然、最高のロケーションでした。
コインシャワーとアルコール自販機、おつまみも買える管理棟。
のんびり過ごすのにはとてもいい場所です。
昼がピーカンだったためか、夕方から霧が濃くて、懐中電灯やヘッドランプは必携でした。
朝は抜けるような青空で、湖面に森が反転して映る景色が清々しかったです。
オフシーズンに湖目的で訪れてみました。
のどかでリーズナブルで良いです。
昼間でも涼しく夜は寒いくらいです。
標高1,300mの高原なので夏でも朝晩は20℃くらい、昼間でも日陰に入れば快適に過ごすことができます。
立木の中にあるサイトなのでプライベート感がありくつろげます。
炊事場、トイレ、シャワーも綺麗に保たれています。
夏場限定のキャンプ場です。
自然が多く癒されます。
訪問時はペット可能でした。
お盆にオートサイトを利用させて頂いたのですが設置場所が色々有り選ぶのに悩みました(^^)マキも他のキャンプ場より長さや量も有り焚き火で余って持って帰って来ました。
居心地が良く 撤収に時間がかかってしまいましたが、管理人さんは、優しく了解して頂けました。
又行きたい場所です◎
名前 |
スタカ湖キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-3949 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
標高1300メートル近くの緩やかな谷間に堰堤を築いてつくった湖水が巣鷹湖で、その周囲の環境を整備して安全なキャンプ場にしました。
周囲はブナやダケカンバ、カラマツ、ミズナラなどからなる自然林で、ことに晩秋の黄葉の樹林が湖面に映る風景はじつに美しいです。
カナダや北欧の晩秋風景に似ているとも言われています。
とはいえ、ナナカマドやウルシなどの葉が紅葉して黄色のに混じった風景は、和の美でもあります。
巣鷹という地名は、この辺りがタカ類の生息地で、巣立ち前の幼鳥や若鳥を巣鷹と呼ぶことからきています。
昔、鷹匠が鷹狩りのために育成する幼鳥をこの辺りで捕獲したのかもしれません。