僕的にはあんまりでした。
麺場 田所商店 浜松店 / / / .
都内では何度かお伺いしましたが、浜北店は初めてお伺いさせて頂きました。
非常に丁寧で行き届いた接客がとても心地良く、おかげさまで数多ある味噌を選ぶ愉しさも引き立ちます。
とどのつまり濃厚味噌(北海道)に落ち着くことが多いのですが、この日も炙りチャーシュー濃厚味噌+味噌唐揚げセットを注文させて頂きました。
極上の味噌をこれでもかという程に纏った中太ちぢれ麺がたまらなく、また炙りチャーシューがこれまたライスに合いすぎます。
風味絶佳とはこのことです。
卓上トッピングの充実具合も素晴らしく、最後まで大満喫でした。
志都呂のラーメンで探していたところ田所商店を見つけました。
看板をみると味噌ラーメンのお店ということらしいので、楽しみです。
ここ最近、とんこつ系ラーメンばかり食べてる気がして新鮮です。
志都呂のイオンに行く途中の道にあります。
看板でわかるかと思います。
建物ですが、そんなに大きくないです。
横長の店舗で、何故か駐車場が埋まっている笑、でも店内にそこまでの人はいない。
店内に入ると混んでいるのか、待ち状態でした。
店内に待つスペースがありますが、ファミリーに占領されていて、ボクが待つ場所がありませんでした。
店外で待ってたり、店内に入ったり、ウロウロ行ったり来たりしてしまいました。
なんと言う面倒くささでしょう。
店外から戻ってくるたびに名前を書いてお待ちくださいと言われて笑えます。
店内はやっぱり、広くはなく、カウンターとテーブル席、座敷がありました。
座敷2、テーブル6、カウンター8くらいでしたかね?落ち着いた雰囲気とBGM、ジャズ?が流れていてオシャレです。
照明もちょっと暗めで、大人の雰囲気。
続きまして、ラーメン。
味噌ラーメンの味噌を選べます、今回は濃口の北海道味噌、味噌漬け炙りチャーシュー麺にしてみました。
チャーシューのインパクトがとても惹かれたので注文。
出てくる時間は、それほどかからずに出てきました。
出てきてびっくり、ドテカイチャーシューが3枚も、入って出てきました。
フライドポテトがのってたのは、ある意味衝撃的でした。
濃口の味噌スープと麺の相性はバッチリ!やっぱり慣れ親しんだ味噌味は落ち着きますわー。
チャーシューも細長いで大きいのが3枚のってましたので、これも満足度が高いです。
ご馳走様でしたー。
美味しかったです。
味噌ラーメン好きに最高のお店でした。
味噌ラーメン7変化系ラーメンチェーン、信州、山形、江戸前と味噌ラーメン各種を楽しめます。
ちょいと味濃いので味濃い族向けですね。
3種類の味噌を選ぶ事ができます。
チャーシューは炙りで香ばしく、味噌は濃いめ(北海道味噌)味噌ダレの、餃子も美味しかったです。
北海道味噌野菜ラーメン🍜に焼豚1枚トッピング味噌が濃厚で美味しかったです🤗
たまーに食べたくなる田所商店。
お昼時は待になることあるので少し早めか遅めのinがおすすめ。
つけ麺が好きなんですが、限定なのかあったりなかったり。
ミニドンも毎回頼むのですが、ラーメンとセットで食べれば腹パンチクリです!
味噌ラーメンは苦手だったのですが、ここのラーメンはとても美味しかったです。
コスパもこれだけ大きなチャーシューが三枚も入って1000円は良い方だと思います。
暑い日が続くこの頃。
ラーメン食べるしかないで!!( ー̀∀ー́ )と、ラーメン食べに来ましてん。
味噌ラーメンが大好きなワタシはそよそよと←(~ ̄▽ ̄)~🌷ワタシは味噌漬け炙りチャーシューメン。
相方は、超バターラーメンに更にバターをトッピングするという荒技wwどういうこっちゃ!!( ̄▽ ̄)wwあれ?なんだろう。
少しどちらのラーメンも酸味を感じたかな。
酸味と同時に甘みもあったので、よくわからなくなっちゃった!( ̄▽ ̄;)バターラーメンは濃厚でしたがなぜ酸味があるのかなー。
なんだかよくわからなかったけど、店員さんの接客は良かったので、ありがとうございました✨ごちそうさまでした!
味噌ラーメンといえば、ここ!と聴いて行って来ました。
確かに味噌ラーメンっていったら、ここだわ。
種類は大きく別けて北海道味噌、信州味噌、九州味噌。
北海道が一番濃くて、九州は甘めとのこと。
周りの注文を聞いた感じでは、男性には北海道が、女性には九州が人気?いつも通り北海道ネギ味噌ラーメンにチャーシューを1枚トッピングでオーダーしました。
チャーシューも柔らかくてよく味が染みていて美味しかったです。
普段味噌ラーメンはあまり食べないのですか、味噌ラーメンならここってくらい好きです。
また機会があれば食べたいと思います。
時々すごく食べたくなる、お気に入りのラーメン。
メニューがわかりやすく、好みの味噌が味わえる。
混んでいて駐車場が空いてないと焦る。
マイルドな味わいでした♪薄い軽い感では無く、スープベースと胡麻風合いが程よく相性が合わさり、後味には香りと旨みが口奥から次の食欲を醸し出す。
熱いモチちゅる麺を頬張るスピードが抑えられない!途中、食感シャキッと萌やしやチンゲンも美味し!最後まで箸は止まらない…イヤ〜ゴチでした。
閉店1時間くらい前の入店でしたがホールの店員さんも元気よく接客してくれました。
北海道味噌の炙りチャーシューをお願いしましたが、味も濃すぎず◎です。
チャーシューは巨大なので腹ペコじゃないと食べきれないかも。
いつも混んでいるイメージ。
3種類の味噌ベースより選択。
コーン、バターをオプション注文しています。
味噌ラーメンの専門店です。
色んな種類の味噌ラーメンが楽しめます。
味噌バターが美味しかった!チャーシューも美味しい!
地味に子供向けのおもちゃが充実しているのが、家族連れにとっては素晴らしいです。
ラーメンもしっかり美味しくて量も充実。
おすすめです。
ハマった〜(≧∇≦)味噌汁飲んできた日本人は結構好きじゃじゃないかなぁ!?店内はジャズJazz♪が流れていて🍸night barみたい✨女性も行きやすいNe❤︎ こんな写真が見つかりました☆味を落とさないよう頑張ってね。
👍🏻
オープンと同時に入店しました。
お客さんは次々と入ってきます。
味噌の種類が3種類あり私は甘めの九州の味噌野菜ラーメンを選びました。
上にチャーシューの代わりにさつま揚げが乗っている?!新鮮でした。
甘めというか飲みやすい美味しさです。
味噌を味わうラーメンです。
脂ぎっていなくて味噌汁のように飲みやすいスープです。
途中で七味を足して味を変えたらまた美味しかったです。
ちなみに北海道肉ネギラーメンを注文した相方にはチャーシューじゃなくてポテトが入ってました。
濃口と書いてありましたがそんなに濃口ではなかったような気がします。
隣の方が超バターラーメンを頼んでいてバターの大きなことったら。
美味しそうでした。
開店と同時に入ってさ、ご飯がパサパサって…炊きたてではないのか?お米が悪いのか?炊き方が不味いのか?常時保温か?味噌は日本の宝物とうたってるけど…ご飯も宝物だと思いますがね。
ご飯も旨けりゃ味噌も生きる。
ラーメン食べにきてご飯の事を言うなというなれば、ラーメン以外提供するなし。
繁盛している傲りか?怠慢か?残念だ…
味噌の種類が豊富で味噌ラーメンが好きな方にはオススメです。
麺は太め。
炙りチャーシューは柔らかい。
全国の味噌を使っての味噌ラーメンは、その土地の物が具になっており、それも楽しみの一つなんだけど、なんと言ってもデカイ炙りチャーシューが一押しです。
毎回満足して帰ります。
今、鹿児島産の味噌ラーメンです。
平日13時頃来店。
混みすぎてはおらずそこそこのお客さんの数。
店員さんの愛想もよく店内も綺麗。
注文してから出てくるまでもわりと早め。
味は可もなく不可もなくといった感じ。
選ぶ味噌次第で感じかたが変わる。
チャーシューが分厚く食べごたえがあるが少々こってり目。
値段がやや高めかつセット系メニューもやや高めか。
悪くはないとおもったのでこの評価です。
味噌ラーメンのお店です。
確か、信州、九州、北海道の3種類から味噌を選べます(^^)私は九州にしましたが、結構甘めの味噌でした。
麺は太めのちぢれ麺で、スープとよく合います!餃子、チャーハンなどのサイドメニューも充実してますよ(^^)味噌を使ったアイスもあり、濃厚で美味しかったです(*^^*)
味噌ラーメン専門店。
少し洒落た店内は隣にある、イオンモールの買い物の後でも気兼ねなく入れる。
紙エプロン等も貸してくれるようです。
肝心のラーメンは味噌しか有りませんが定番の三種類+期間限定味噌があります。
変にこだわりがない限りは非常に濃厚で美味しいです。
オススメはトッピングの"炙り味噌焼きチャーシュー"肉が厚いのに柔らかくそしてデカい。
職場仲間にも紹介した所 非常に好評でした。
オススメのラーメン屋さんです。
選べる各地の味噌ラーメンがとてもおいしいです。
音楽も、ジャズがかかっており、おしゃれなため、デートにも使われるようで、カップルが多いです。
待ち時間長いですが、おすすめします。
価格帯も標準的。
相変わらず美味しい。
同じラーメンでも味噌が変わると違う味噌ラーメンになります。
チャーシューも大きくても満足。
いつもお客さんがいっぱいだな。
あや、なしてだべ?そんなにうめぇが?味噌しかねえあんだども、なんたもんだべな。
もともと味噌はハズレがないから特別美味しくはない。
まあ、普通に美味しい。
麺は卵白入りの中太ちぢれ麺。
スープによく絡みます。
ひとり客のカウンター席は本当に落ち着かないなあ。
目の前の客と向かい合って食べるのヤダ。
具に工夫があり、わらびとかジャガイモとかのってるところがそこら辺りと違うね。
へばな!
味噌拉麺専門店です。
味噌の種類からメニューを選ぶシステムです。
美味しいのですが、少し高く感じます。
スタンダードのメニューにチャーシューが1枚でも載っていれば良いと思われます。
二回目の訪問です。
今回は北海道味噌にしました。
すご〜く濃厚だけど塩っぱくは無いです。
肉厚の炙りチーシューが食べ応えがあって、味噌らーめんとよく合ってます。
名前 |
麺場 田所商店 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-445-2666 |
住所 |
〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂2丁目40−28 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:30~23:00 [日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンの中で一番食べない味噌ラーメンですが、ここの味噌は甘みがあって美味しです🤤🤤ここは、また行きたいらーめん屋です👍👍(追記)餃子は皮がフニャフニャタイプで、僕的にはあんまりでした😅😅