すぐ左横にある階段を上がった2階に店舗があります。
天鴻餃子房 神保町2丁目店 / / / .
東京千代田区神田神保町、天鴻餃子房。
㈱神田餃子屋が都心部に10店舗以上を運営している。
今日は、とりそばと、パリパリミックス餃子半チャーハン付きをお願いしました。
美味しかった。
私の中で天鴻餃子房🥟といえばここの店舗が一番。
神保町交差点が一望できる?カウンター席がお勧めです。
土日は真っ昼間から夜まで通しでやってます🍺決済は現金or PayPay。
クレカ不可。
餃子さすがのうまさです。
たまにデカくて皮がしっかりしてる餃子を食べるのも良いですね。
一品系も何気に美味しいです。
炒飯屋ICHIを正面にし、すぐ左横にある階段を上がった2階に店舗があります。
店内は禁煙ですが階段に灰皿が並べられているのでそこで喫煙可能です。
餃子の単品メニューは比較的安く、味は美味しいです!ミックス餃子は2種類の餃子がお皿にのってるので単品で色々な味を注文するよりお得に食べれます。
しそ餃子は餃子ひとつが大きく餡もたっぷり入っていてお酒のお供にぴったりでした!!!餃子以外にも五目焼きそばと豚肉たまごのキクラゲ炒めはおすすめです。
提供時間もかなり早く、お腹ぺこぺこ\u0026飲みたい気分の日には待つことなくモリモリと食べれます。
ただサービスの質は中の下といった感じでした。
卓上に注文した料理を置くとき目の前に置かず、客の真横から料理名を言わず置いてくるので小笑いしてしまいました。
笑まぁお店の従業員の方々は中国人の方のみでしたのでああいったスタイルが定番なのかなと納得しました。
神経質な方質の良いサービスを求める方は気を害するシーンがあるかもしれません。
こちらだけご了承の上ご来店なさってください☺︎
餃子に牛が使われていない とのことで、牛が食べられない国の友人と餃子を味わうことができました。
とても満足してくれて こちらも嬉しかったです。
餃子もさることながら 豆苗のサラダが美味しかったです。
たくさんの種類の餃子。
焼きも茹でも美味い!そしてチャーハンもパラパラで美味すぎた。
普通に美味しい。
もちもち厚めの皮でおなかいっぱいになります。
麺類も具材たっぷり熱々で食べ応えあり。
汁そばの麺は細く、固焼きそばの麺は太めパリパリで佳し。
パラパラチャーハンは尚良し。
でも、元祖餃子も黒豚餃子も海老ニラ餃子も、基本同じ味です(笑)
ランチで、花椒麻婆豆腐(880円)とご飯セットスープ付並盛(210円)をいただきました。
メニューに”激辛”と書かれていましたが、カレーの中辛より辛くないくらいでした。
山椒や調味料が聞きすぎてないので食べやすかったのと、豆腐がぷりぷりで瑞々しかったです。
ランチ時間(11:00-17:00)はご飯はおかわりができます。
神保町A4出口近くの中華屋さんです。
1人で訪問して注文したのはこれ。
瓶ビール(クラッシックラガー 大瓶) 600円元祖餃子 420円水餃子の半チャーハンセット 860円合計1880円でメニューは税抜き表示でお会計は税込2060円でした。
水餃子はボリュームあり。
かなりお腹いっぱいになりました。
色々餃子の種類もあり、その他メニューも充実していて、結構なお手頃感が感じられるお値段。
使い勝手がいい感じで、一人飲みもイケルと思います。
サービス❤️❤️❤️ベジタリアンので注文の時肉抜き言っても肉入っています食べ物❤️❤️❤️コスパご飯お代わりできます、お腹空いでる時こっちはいい値段❤️❤️❤️❤️❤️安い800円でお腹がいっぱいになれます場所❤️❤️❤️❤️❤️駅の隣近いです 雰囲気❤️❤️❤️❤️店小さいのでキッチンの音が大き。
おすすめの餃子がミックスで食べられるぱりミックス餃子と海老ミックス餃子を注文しました。
1番美味しかったのは元祖餃子で、野菜の食感が残っていて美味しかったです!ぱりぱり餃子はあまりパリパリしておらず、餃子の皮を油で焼いたみたいなかんじでオイリーでした。
黒豚餃子はかなり大きいです。
一緒に行った友達は海老ニラ餃子が1番美味しかったと言っていました。
このほかにご飯と友達がラーメンを注文しましたが、ご飯についてきたスープと友達のラーメンはスープの味が薄くて全然美味しくなかったです。
食べるなら餃子がおすすめです。
厚めの皮 味はよろしいですが、薄めの皮好きだと違う店がいいかもね。
★★★★★通いたいr★★★★おすすめしたい、リピするr★★★誘われたら行くr★★もう行かないr★勧めない2/1(金)の12時30分到着、満席で10分待ちでした着席してオーダー、r12時52分に出てきましたr大きな餃子だから焼くのに時間かかるのかなーrr海老ニラ餃子(並・4個)同じ系列店で野菜餃子を食べたことがあって、それがイマイチだったのでレビュアーさんを参考にしてこちらをチョイスしました1つがかなり大きくて(小籠包みたい笑)小ぶり餃子2個分あります海老がまるごと1尾入ってて、プリっと食べ応えがあって美味しいです❗卓上には胡椒、酢、ラー油、醤油、ポン酢、特製唐辛子だれがありますおすすめは酢➕胡椒たっぷり又は酢➕醤油➕特製唐辛子だれスープは鶏の旨味が濃いけどさっぱりしたスープでとても美味しいです❗ザーサイはなかなか辛くてご飯がすすみますご飯は250gくらいでしたrおかわり無料です❗rr13時には空き始めて10分に出たときには2割くらいでした。
神保町を歩いていて餃子の看板に惹かれ階段を上り2階へと入店しました。
餃子の盛合せを注文し出来上がるまで、エビスビールを飲みながらザーサイ炒め、ねぎチャーシューをつまんで待ちましたが、 唐辛子の辛いマークも無いのに辛い辛い。
餃子には醤油とラー油で食べるのですがラー油の味がわからない程に辛さが残りました。
餃子はぱりぱり餃子・元祖餃子の盛合せ、黒豚餃子・えびニラ餃子の盛合せの二品です。
どれも美味しいのですが、この4種の中ではえびニラ餃子が一番美味しいと思います。
えび丸ごと一匹入っていてニラとの相性が抜群です。
辛さを和らげるのに鶏とカシューナッツ炒めで〆です。
量が多くお値打ちです。
今度はエビスビールと餃子だけでお邪魔したいと思います。
餃子は色んな種類があります。
麻婆豆腐などの料理も種類が多いです。
元祖餃子、黒豚、エビにら餃子など食べましたが、どれも美味しいです。
スープ水餃子も美味しく、ほっとする味の中華スープに、餡がたっぷりの餃子が良く合い美味しいです。
お一人様でも美味しいですが、大人数で色んな種類をシェアして食べると更に楽しめそうなお店です。
店員さんは皆、中国の方ですが日本語も良く出来、てきぱきと対応も良く、丁寧な所も良いです。
狭かったですが、運良く座れました。
しそ餃子が一番美味しかったです。
厚めの皮がモチモチで大ぶりの餃子なので、あっという間に満腹になってしまいます。
スープ水餃子 ★★★☆☆大きくてチュルン。
一口食べるとスープより熱い肉汁が出てきたw意外とあっさり、肉の臭みもなく美味しい。
パリパリ餃子 ★★★★☆あっさり薄くて食べやすい。
形状の軽さが良かった。
シソ餃子 ★★★☆☆シソの風味がキツすぎず爽やか。
どの餃子もデカイな。
食べ応えめちゃあり。
レタスチャーハン ★★☆☆☆レタスが古くて質悪くイヤな風味。
さして美味しくもない。
創意工夫が感じられない。
コスパ ★★★☆☆
ミックス餃子にライスセットを付けました。
カウンターは白山通りに面して眺めがいいですが狭い感じです。
丸形の海老ニラ餃子が美味しいです。
《関東IT餃子会 巡業》餃子2セット注文です焼の4種-元祖野菜-薄焼き-黒豚-エビ入りを注文一人で色々食べれるのは嬉しい。
店内は小さめで程よい感じ。
22時近くに来店したので4組程度のお客さんがいた。
カウンターが、通りに面した窓側にある。
その左右中央あたりに座る。
浅草の餃子の王さまもオリジナル餃子は野菜のみだった。
日本で生まれたとされている焼きの原形は、当時肉が高価な物だったため、肉が入っていないものらしい。
やはり、肉が入っているほうが好きだなぁと。
その点写真の丸い形状の海老入りは餡が豊富なせいか、旨味を多く感じた。
ホッピーが600円なのがいただけない。
ほかのメニューも挑戦して見たいが、一人のため諦め次の店へと移動した。
コストパフォーマンス抜群のお店。
餃子も麺も量がやや多いので注意。
チャーハン美味しい!と思いました。
餃子はここでなくては!と思うほどではなかったですが、美味しかったです。
ランチが17:00までと設定時間が長くてありがたいですね。
たまたま入ったお店でした。
何を注文しても美味しくて、美味しくてびっくり!(餃子より炒め物とか中華メニューのが美味しかったかな…)はっぴーアワーでお財布にも優しかったです。
また行きたいです!
出来立て熱々で、美味しい餃子でした。
店員さんも、丁寧でしたね。
道路に面したカウンターが眺め良く、楽しめました。
女性のお一人様が目立ちました。
女性が1人で餃子を食べに来れる店。
元祖と黒豚が気に入りました。
コスパ良し。
大満足!一人だったので、種類が食べれず残念‥‥いつも混んでます。
やすい、おいしい、でかい。
外れなし、女性一人でも来てます。
もたれないので、いくらでも入る。
何より、お店の人が、感じいい。
日本語にがてだから、はっきり、メニューさして、注文してあげれば、なおよし。
名前 |
天鴻餃子房 神保町2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3263-6992 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~5:00 [日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
学生時代の30年前位から変わらず美味しい餃子を提供している。
麻婆茄子と数種類の餃子をつまみにビールを流し込む。