開店前に並びました。
第1土日のみオープンの直売所。
安くて美味しいので遠方でもわざわざ行ってましたが…2024年10月より大幅値上げで1500円となりました。
世の流れで仕方ないのです。
この価格だと近所の珈琲焙煎店に近い価格となりますので行く機会は減っちゃうのかな…
毎月第一土曜日、日曜日にコーヒーの直売をやってます。
ただし午後3時迄ですので訪問時には注意してください。
販売している豆はブレンドとあればストレートもあります。
値段は350gで1200円。
お買い得です。
焙煎した豆のままの物、粉にひいた物もあります。
しかし珈琲豆専門店のように欠点豆のハンドピックは行われていないので、気になる人は注意してください。
なお、支払いは現金のみでした。
追記自分でハンドピックしながら使い切りましたが、割れたり欠けたり焙煎が甘かったりと欠点豆が意外と多かったです。
毎月第1土・日にしか開かないとのことでしたので、開店前に並びました。
8:30前時点で20組以上は並んでいましたが、豆はたくさん陳列されているので、そこまで気合を入れなくても開店直後には品切れになる事態にはならなそうです。
ただ、開店後だと駐車場はすぐにいっぱいになってしまいます(回転は早そうなので、少し待てば停められると思います。
)。
豆はどれも1200円で、300gと400gの物があります。
なお、粉もあれば、デカフェもありました。
また、下に降りた出店があるところで試飲もできました。
豆の直売所の近くには、ドリンクを販売しているところもあり、ブレンドが200円、水出しコーヒーが300円でした。
ドリンクを購入したり、買った豆を挽いて飲みましたが、少し味や香りは薄く感じます。
お湯を注いだら豆がきちんと膨らんだので、新鮮なのは確かです。
浅煎りが好きな人にはおすすめですが、普段から深煎りを飲んでいる人は物足りないかもしれません。
入口がわかりにくいです。
お店は、シンプルで素敵ですよ。
豆をローストした臭いがして心地よいです。
テイクアウトのコーヒーもお安くいただけます。
ウインナーコーヒーをいただきました。
豆は、種類問わず1200円でした。
ガレージには、ベーグルとアップルパイとスイートポテトの販売も行っておりどちらも美味しかった!
毎月第1土日に、珈琲豆の工場直売会があります。
挽きたての珈琲豆が1袋1200円で購入できます。
豆の種類によって量が変わりますが、多いもので450グラム。
(最安値は500グラム)高級な少ないものでも350グラムでした。
その月限定のブレンドもあります。
同じ敷地内では、スイーツやお野菜、パンなどが売られているマルシェが開催されていました。
出店者は毎月変わるようですが、コーヒーに合うオヤツなどが買えて嬉しいです。
毎月楽しみの直売会。
お目当てのコーヒーがあれば早めに行くことをお勧めします。
久山コーヒーさんは結構飲ませて頂いてます。
月替りのコーヒーも楽しみです。
工場直売に初めて行きましたが良かったですよ。
小さなお店も何件か来てましたがなかなかでした。
もちろんそこでのホットコーヒーとアイスコーヒーも美味しかったですよ。
コーヒーの香りが良くて良い雰囲気のお店です。
水出しコーヒーは薄くてあまり美味しいと感じませんでした。
好みの問題だと思います。
月はじめの土日は久山珈琲の直売日です。
私は豆でモカを買います!約1ヶ月使用分350gで1
ネットで評判の久山珈琲直売会に行って来ました。
駐車場で車から降りると、もうコーヒーの良い香りがしてきました。
初めての訪問だったので、今月のおすすめブレンド(粉)とアイスコーヒー(水出し用)を買って帰りました。
店員の接客も丁寧でした。
試飲ができれば、これを買いますって決断できますが、帰ってからのお楽しみでしょうか。
自分の好みに合えばとても割安で買えますね。
工場直営日に警備員の方もおられます。
駐車場は50台分位ありそうで広いです。
直営日の駐車場では野菜を販売する人も居ます。
ここうまいよ🎵
偶然、取扱店で見つけてあまりに値段が安かったのでマイルド、フレンチ、アロマ各400gお試し購入しました。
コスパ最高、手軽で美味しいコーヒー豆を見つけました。
スーパーの棚に並んでるいつ焙煎したのかわからないコーヒー豆と同じ価格帯で、この味と香りはちょっと衝撃的です。
ここのブレンドの凄さは、ハンドドリップは勿論、安いコーヒーメーカーで何も考えずに入れても美味しいと言う事です。
コーヒーロースターで購入する鮮度の良い豆は大抵の場合、香りと味がしっかりしてるので、コーヒーメーカー使うと抽出時間の関係でエグ味が強く出てしまうのですが、ここの豆は後味がクリアで飲みやすい。
駐車場が狭すぎるのか渋滞作りすぎ、他の交通の妨げになってる。
安くて美味しいコーヒー豆が買えますが、遅い時間に行くと商品によっては売り切れています。
雨天時の駐車場は、未舗装故に泥が凄いです…
たまたま通りすがりに立ち寄っりました。
この日は第一日曜日特売日。
色んなコーヒーを試飲して購入できます。
今月のコーヒーが美味しかったです。
特売日はどのコーヒーも500g1100円、豆のままも買えます。
人気のグァテマラは早く無くなるそうです。
マルシェもあり楽しめ、オススメです!
色々なコーヒーを味見出来るので、好みの味を選べる。
近所のパン屋さんでたまたま購入し、美味しかったので、月1の直売所へ行ってみたくて行きました。
子供が商品名掲示の木製のクリップを外してしまい。
低姿勢ですみませんと男性の店員さんへ伝えたところ、あとは⁇と凄く不機嫌な対応。
こちらが悪いのは間違いありませんが、二度と来ることはないし、周りにすすめたいとも思えなくなりました。
月1の開催と知らずお店に入店。
いろんな種類のコーヒーが試飲でき好みの一杯が見つかります。
豆が新鮮でどれも美味しかったです。
コーヒー好きにはたまらないお店です。
毎月第一日曜日だけコーヒー豆を直売してます。
試飲できますので、好みの豆を粉か豆のままのどちらかで買えます。
ただし、一袋500㌘単位がほとんどで、全て税込1100円です。
喫茶はできません。
毎月楽しみに買いに行っています。
友達が一緒に買って来てくれたり、自分が一緒に買って来たりとお互いに連絡取りながら行ってます。
義妹も友人もお気に入りです。
月第一日曜日に発売日がありほぼ毎月行っています。
行ったとたん駐車場から出たらコーヒーの焙煎した香りが漂って来ます。
価格も、手頃で試飲出来毎月楽しみにしています。
はじめて行ってみましたが、コーヒーの試飲ができるので自分の好きな味が選べて良い!ただ、はじめて行ったので、駐車場を細い道から行ったけど、常連さんは直接道から駐車場に入るので、後から来た人が先に停める始末。
せっかく警備員の方がいるから、もう少しどうにかできないかと思う。
名前 |
久山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-710-8001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前から興味があって、今回偶然にも前を通ったため立ち寄った。
毎月第一土日に工場直売を実施しているようだ。
コーヒー各種が販売されていて350〜400gが、1500円前後で販売されている。
バザー的に食べ物の販売もあるようだが、今回は全く見なかったので何が販売されているかはわからなかった。
何か、興味のあるコーヒーがあれば良かったが、極ありふれた銘柄ばかりで、自分で焙煎できる身としては、正直高いなってなり何も買わず…普通にコーヒー好きな人には良いと思う。