レジが店内に有り見えない所で処理された。
やきとりの名門秋吉 武生西店 / / / .
私が行った秋吉の中で一番活気がある。
ここの焼き場は、店長が担当やから 塩味が多かったり こげこげになる事もないからいいね!👍 店舗によっては、焼き場担当が変わるから その日によって、塩味が多かったりこげこげの時がある!😳 ここじゃないけど、焼きおにぎりを落として、それを焼き直して提供するお店やバットから落としたネタをバットに戻して、提供するお店もある!😳
福井県民が誇る秋吉でも比較的小規模な店舗で穴場的なお店です。
他の秋吉と比べて、比較的空いている時もあるので、そういった意味ではありがたいお店です。
この日はどちらかというと私の注文や会計よりもスタッフさんの育成に気をとられていたようでした。
お店の運営やスタッフの教育も大事かと思いますが、お客さんに見えないところとか、営業が終了した時にされてはいかががかと感じました。
テイクアウトでの支払いをクレジットカードで行ったが、レジが店内に有り見えない所で処理された。
非接触型決済が当たり前の時代nI客の見えない所で支払い処理をするなんて有り得ない。
初めて行かせていただきましたが、店に活気があり、美味しく食べる事ができました。
でも、最近、事実無根の口コミも多いらしく、お店でお話を伺いましたが、実際ない事を書き込みされ困っている様子でした…。
なぜ、事実無言な内容を書き込めるのか、私は信じがたいなぁ、と感じました。
元気が有って良いです。
感染対策もしっかりしていました。
串の 焼きが、甘いです。
‼️‼️‼️
店員さんの対応もよく、焼き鳥も美味しかったです。
値段も手頃でした。
また、機会があれば食べに行きたいと思います。
お店のスタッフの元気の良さが印象的でした👍️久しぶり頂きましたが、やっぱり美味しかったです(^∇^)
売り切れも多かったのですが、出てきた焼き鳥は美味しかったです。
お忙しい時間にお邪魔して申し訳なかったです。
m(__)m
在庫管理、店員の対応。
全てが秋吉らしくないを。
夕食で利用しました福井のソウルフード いつも美味しくいただきました お気に入りはシロ、ケイ、串カツ、タン、ネギマ、キュウリです。
持ち帰りのお客さんが多いようで、その対応に店員さんは忙しそうでした。
お店の入り口にも、人手不足で迷惑かけます、みたいな張り紙がしてありました。
一時間以上出てこないし定員に確認したら焼いてもいない。
もう一生いかない。
秋吉にしてはめずらしいサイテーなお店です。
純けいがさいこー!
品揃えが少ないかな〜焼き鳥屋なのに、焼き肉(豚、牛)も有る。
I recommend! Clean place with good meat variety.
安定した美味さ。
名前 |
やきとりの名門秋吉 武生西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-21-0120 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 16:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福井のソウルフード的な焼き鳥チェーンです。
越前市内に3店舗ありますが、駅前店は駐車が難しく、瓜生店は予約で入れないことが多いので、こちらの店舗が利用しやすいと感じます。
ただし、こちらも駐車場は狭いので、大きな車で行く際は注意が必要です。
店舗自体も広くはありませんが、ガラス張りで開放感があります。
カウンター席とこあがり席があります。
若い店員さんが多く、活気のある雰囲気が魅力です。
おすすめは純けいとシロ。
秋吉はつけだれが美味しいので、たっぷりつけて食べると最高です。
地元の味を堪能したい方はぜひ。