回転寿司のレーンは、残っていますが回っていません。
予約がきかない店。
カウンター席と座敷?があり行った時はカウンター席にしました。
バッグを入れる籠を準備してくれました。
季節の天ぷらが三種類とも魚でした。
野菜が一つくらい入っていると思って頼んだのにショックでした。
お昼の寿司定食の価格とネタの変更により魅力が薄れたので、本日は、ランチメニュー外から盛り合わせを注文盛り合わせに、*単品海老を追加。
*天ぷらは、おすすめランチから*味噌汁は、ランチタイムおかわり自由。
いつも祖父母と共にお手頃なランチ時に伺わせていただいています。
時間によって人の波がガラッと変わるので、ランチ時でも空いてるタイミングがある印象です。
ご年配の方も多く、常に賑わってはいますが。
店員さんを呼び止めるのにいつも苦労しますが、それ以外は全て満足しています!味も美味しく、少し贅沢なランチ気分を味わえるので、また伺わせていただきたいと思います♪
とっても美味しいです。
家からは遠いですが、リピーターです。
平日に行くと平日限定のランチセットがとてもお得です。
味噌汁も何杯でもお代わりOK!焼き穴子がとっても美味しいので気に入っています。
初来店でしたが、とってもリーズナブルでお気に入りのお寿司屋さんになりました料理の提供が遅い❗️と書いている方が多いですが、海座さん¥100のお店じゃないですよ(笑)
平日17時過ぎに到着久々の店内は、回転寿司のレーンは、残っていますが回っていません。
代わりにタブレット注文になっています。
但し、店員さんから手渡しでもらいます。
お寿司の単価も前より高くなっています。
今回、二人で¥5000くらいでしたが、どれも美味しかったです。
あら汁 ¥319 (具沢山)サーモンマヨ炙り ¥418 (トロトロ)柔らかゲソの天ぷら ¥319 (揚げたて)おすすめです。
マイナスポイントは、シャリが職人さんから寿司ロボットになり、握りが不足ぎみでした。
タブレットガラスが汚れていたのも気になりました。
比較的に混んでいなくて美味しく寿司が食べれる。
一般的な回転寿司より高いけど、その分味はGOODです。
やっぱり値段が高いかな...でも、あまり食べれなくなってきたし、嫁と二人ならOKかな。
美味い。
でもそれなりの価格設定。
週末は混んでる。
平日はすいている。
お1人でも入りやすい。
選べるすしランチは1000円以下でお得です。
土曜日の昼ランチは堪能出来ます。
並んでも食べる価値はあり。
店員さんの対応気持ちがよく、よく利用させて頂いております。
コロナで、注文方法が紙に書く様になっていて、楽だったので今後もこの方法でお願いしたいと思いました。
また利用させて頂きます。
滋賀県発祥の100円ではない回転寿司。
ネタは北海道のモノに拘っている模様。
寿司はレーン内で、人が握っています。
2020.8現在、注文はテーブルにある紙に書いて渡す方式でした。
尋ねたところ、飲み物から全てそうして欲しいとのことでした。
お値段は、若干、高めな印象。
味は普通の寿司屋に負けないレベルですが、つまみ系は少ない感じ。
休日の夕方、18時位には席が埋まって、待っている人がいました。
(2020.8.22)
何度か伺いましたが、外した事が一度も無く、この手のジャンルのお店では、コスパ・安定度的に一番お勧め出来るお店だと思われます。
このご時世にも、常に一定以上の賑わいの理由も分かります。
一寸、高級な回転寿司屋さん。
阪神間では見掛けない。
普通に美味いです。
茶碗蒸しや、赤出汁、浅利の粒も小さくは無い。
ランチには極上十貫。
とかお得感のあるサービスがある様だ。
夜の予算は、アルコールは含まず大人2名で5~6000円位でしょうか。
但し、其の日のお薦めネタや、トロ系は時間が遅いと売切れがある様です。
#滋賀県 #八日市 #東近江市#回転寿司 #寿司 #すし #海座 #スシロー #くら寿司 #かっぱ寿司 #トロ #マグロ#SHIGA #GOURMET #LUNCH#SUSHI #MAGURO #KAITENSUSHI
昼のランチがよろしいと思います❗980円で寿司6巻、茶碗蒸し、小鉢付きでお得なメニューだと思います❗
北海道直産のネタで美味しい寿司が食べられる。
テーブル席は早めに来店し おさえておかないとなかなか座れない。
夕食どきは5時半を過ぎると混むので注意。
とても美味しいです。
職人さんにオーダーするとき、近くにいた職人さんが怖そうな人だったので頼むのが嫌だった。
もっと笑顔で、、、ね。
美味しいです。
100円の回転寿司じゃないけれどお値段も高すぎず美味しく食べられます。
値段は、気持ち高いような気もするが、納得のいく 旨さやと、思う。
個人的には、茶碗蒸し、天ぷらオーソドックスで、いいかなぁ‼
お昼のランチを食べに来ました。
平日でも人気で待ちますね。
昼のランチは開店から多く、直ぐに満席に、ネタも美味しく、味噌汁のお代わりも出来て気に入ってます。
ランチは安いし付け合わせが選べるので良いです。
回転寿司ですが、タッチパネルも高速レーンもありませんが、とにかく美味。
100円寿司とは違いネタが大きくて新鮮で気に入ってます。
全体的においしい。
値段も高くないのでおすすめ。
名前 |
すし処海座八日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-20-5815 |
住所 |
〒527-0026 滋賀県東近江市八日市野々宮町2−230−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりにランチで訪問しました。
10貫盛りのランチをオーダー。
注文はタッチパネルです。
あさりの赤だしがお代わり無料でまず出てきました。
なかなかプリっとしたアサリで美味しい。
これがお代わり自由はお得感がありますね。
お寿司10貫は、近くの回転すしチェーンよりは少し上の気がしますが、前はもっと美味しかった記憶があります。
まあ、普通。
選べるサイド2品は茶わん蒸しと天ぷら。
どちらも味は普通に美味しい感じ。
でも、コスパは良いですね。
追加で期間限定メニューでも頼もうかと最初は思ってましたが、おなかいっぱいです。
6貫か8貫のセットで食べたいものをプラスした方が良かったかな?