お湯は最高に気持ちいいです。
夕方18時ごろ行きました。
結局誰とも会うことなく、貸切家族風呂してきました。
お湯の温度もちょうどよく、とても快適にはいれました。
藁葺き屋根の温泉施設。
混浴!?入湯料200円を入口の箱に入れ中に入ります。
誰もおりません。
貸切ですね〜!隣の金鱗湖からも丸見えっぽいけど、向こうからは微妙に見えないのかなぁ〜こちらからは歩いているの見えるけど〜(・・;)お湯はぬるめなのでゆっくり浸かれますね。
20分ほどのんびり浸かっておりましたが、ずっと貸切でしたー。
知らなきゃ温泉とは思えない建物逆に人がいなくて良かったです。
金鱗湖から歩いていけます!こんな所に温泉!?っと思いましたが、混浴で外からも見えそうでしたので断念!いつか入ってみたいです!
お昼に行ったら貸し切りでした♪ちょっと入りたいときにドウゾ!誰も入ってないと、湯温高めになってるかもしれません。
外部から来た人用の男女混浴の露天風呂入口は無人で投入口に二百円入れて入浴更衣室は無く両側に棚のロッカーがあるだけ外側にぬる湯内側にあつ湯男の方がお二人入っていたので一瞬戸惑いましたが、意を決してバスタオルで入りました〜😂中々いいお湯でした〜😄👍💕♨️
200円で利用できる立ち寄り湯です。
地域の方が維持管理されているみたいで、とても清潔な施設です。
ひなびた雰囲気が抜群なお風呂は内湯と露天があって、透明なお湯は優しい肌触りでした。
源泉がそこそこの高温らしく、場合によっては水で埋めてください、との張り紙があったのですが、水を勢いよく入れると少しカルキ臭が漂ってしまうのはマイナスポイントでした。
混浴とのことですが、観光名所の湖に面しているので、女性の入浴はかなり勇気が必要かと思います。
湯布院の名所金鱗湖の裏側にある温泉です。
よく来ています。
今時珍しい混浴の公衆浴場です。
湖畔にある藁吹き屋根の古民家っぽい建物が、古びた雰囲気を醸し出しています。
無人なので入浴料200円は入口にある投入口へ。
中に入ると、いきなり浴槽が目の前にあります。
脱衣所は無く両側にある棚に脱いだ衣服を置くだけ。
これは女性には抵抗があるでしょうね。
なので今までに年配の女性しか居合わせた事がありません。
泉質は単純泉。
癖がなく熱くていい湯です。
しっかり身体が温まります。
半露天の湯船からは、植え込みの向こうに金鱗湖が見え風情があります。
車で来る場合、駐車場が狭いのと、近隣の道は非常に細いので、運転に自信が無い人は、県道沿いの駐車場から歩きをオススメします。
ここは昭和の時代の雰囲気を今に伝える公衆浴場です。
昔のおおらかで、のどかな時代に思いを馳せながら浴してみて下さい。
混浴ですよ!
紅葉🍁時期の早朝は最高⤴️
何度か行ったのですがその度に駐車場は満車!やっと入れました。
反対側の地元しか入れない所に入ってみたい。
露天の温度がThis is 最高に ちょうどいい!
正面に駐車場あります。
ぬる湯と熱湯があります。
200円で入れる、きんりんこの側、外から丸見え。
観光客や女性客が多いけど、肝が据わった昔ながらの混浴です。
露天じゃなくても外から見られそう(中から感じるよりは見えないとはおもう)。
開放感がすごく、周りの山を見ながら入浴できる。
お湯は掃除の人が変わったから? 他の方が書いているようにあまり溜まっていませんでしたが、調整してくださいと書いてあったため、給湯量を増やして入浴しました。
朝の9時に到着し中を除くと…内湯は湯が半分程度はられていました。
露天の方は3分の1程度…まさしく1番風呂‼️気合入れて内湯が満タンになるまで頑張って入りましたよ〜!約1時間、貸切でしたね〜混浴ですが、これは流石に気合入れない女性は無理でしょ〜!湯は自分で熱さを調整できますよ!
出張のお昼。
フリータイム。
由布院市内を観光し、最終目的地に到着1400初めは汚いイメージがありましたが、中はとても綺麗で泉質もよし。
本日は、風があり、外は寒かったので最高の温泉日和。
露天風呂もあり、開放感抜群金鱗湖のお客様から見えてません。
女性は混浴なので入る勇気とタイミングが必要かも。
作りは中々古風で、茅葺き屋根に木々をしっかり組み込んだ立派なつくり。
修繕にあたられた方々に感謝入浴料は税込200円。
安い!一時間も入り、帰りは湯冷めしちゃいました。
入口にある金属の箱に200円を入れて、中に入ります。
無人なので、釣銭はないです。
夏は木が生い茂って、金鱗湖に来ている観光客からは、見えなくなります。
冬は丸見えと聞きました。
中に入って湯船の横で靴と服を脱ぎます。
先客がちょうどいい湯の温度にしてくれていて、快適でした。
隣に、風呂らしき新しい建物が建っていました。
混浴、かつ外からも見えちゃう可能性がありますが、お湯は最高に気持ちいいです。
シャワー、シャンプーなどの類は全くありませんので、タオル含めて必要なものは自分で持っていく必要があります。
道がかなり狭いうえ、その道を歩く観光客の徒歩の人が多いので、直前まで車で行くことはおすすめしません。
名前 |
下ん湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
朝の7時に別府温泉から上がってすぐに県道11号にて2輪で峠越えし、身体が冷え切ってしまい、由布院温泉で早くに開店する温泉を検索したらここが当たりました。
9時に着いたら最近10時回転になっていましたが、震えていたらお隣の奥様がお湯が溜まっていたら大丈夫と教えてくれました。
ギリギリ溜まりかけで冷えた身体が解凍出来ました。
すみません、一時間イレギュラーしてご厚意で入れてもらえました。
正式には10時開湯に変更されてます。
あと、金額も最近変わって300円でした。
300円でも安い安い!あと、女性が入浴はムリじゃないですか?眼の前の四阿かカフェから視線感じまくりだし、じっと同じ席でチラチラ見てる薄暗そうな男共が1時間以上様子を伺ってきてましたし(汗)