生月大橋を望む海辺にある神社です。
ここで橋を眺めるのは最高です。
七郎神「七郎氏廣」 を祭神として祀る神社は、他に…伊万里の湾岸や 五島列島北部など…港、島、海峡付近にあるそうです。
(生月学講座より)漁業の町らしい、立派な佇まいの神社でした。
境内から、鳥居越しに眺める海は綺麗です。
生月橋の写真を撮るなら~ここが良いと思います~
生月大橋を望む海辺にある神社です。
道の駅生月大橋の駐車場のすぐそばにあります。
巨大建造物である大橋と鳥居の取り合わせがなかなか面白い風景となっています。
主祭神は七郎権現。
創建は明暦2年(1656年)。
七郎権現とは七郎氏廣命のことで、日本武尊命の子・十城別王が西方鎮護のため平戸に赴いた際に、弟の鴨一速命とともに活躍した武将だそうで(一説には十城別王の子とも)、平戸を中心に長崎県各地で海上安全の神様として祀られています。
名前 |
潮見神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
2021年の5月に行きました。
ここから見る生月大橋もまたキレイです。