2019.11.30御寺 泉涌寺の奥。
皇族方の月輪陵などがあります。
歴代天皇や皇族の陵(お墓)がかなりの数まとめられている(天皇陵だけでも25)。
京都に来てからあちこちで天皇陵を見かけたけれど、この規模は初めて。
歴代の天皇陵「つきのわのみささぎ」といふ。
四条天皇陵以下二十五陵五灰塚九墓があるそうな。
制札にびっしりと名前が書かれていましたが、よく読めませんでした。
勉強不足ですネ❕
これから体験します。
その手前までは体験しましたよ。
じゃんけんぽ(あっちむいてほい)
御寺として皇室との繋がりが深い泉涌寺の境内にある陵。
江戸期の後水尾天皇から仁孝天皇までの歴代天皇と皇族が祀られている。
月輪陵(つきのわのみささぎ)と後月輪陵(のちのつきのわのみささぎ)には、合計で25の陵と9つの墓があるらしいです。
ちなみに江戸期最後の天皇である孝明天皇は、寺の左の参道から奥に後月輪東山陵に祀られています。
入口には陵には珍しく手水舎まであり、荘厳な雰囲気です。
泉涌寺の奥にあり気付きにくいですが、ぜひ立ち寄ってください。
2019.11.30御寺 泉涌寺の奥。
静寂に包まれた聖地。
先日、天皇皇后両陛下が親謁の儀の為、訪れた場所。
日本の安寧を祈る。
神聖な所です‼️
泉涌寺の奥に、歴代天皇のお墓がありました。
相当数に上る陵が案内板にあり、それを見るだけで圧倒されます。
日本人なら訪れておきたい場所です。
ただただ手を合わす。
泉涌寺水屋形の右脇に四条天皇様以下、二十数帝の御陵の石碑があり、階段の参道がありましたが、通行止めになっており御弔上はできませんでした。
階段の下からご冥福と感謝をお祈り申し上げさせていただきました。
月輪陵、御月輪陵併せて25陵・5灰塚・9墓あるようです。
内部は見ることができません。
下の遥拝所から御廟のような建物を仰ぎ見るだけです。
1242年没 第87代・四条天皇1586年没 陽光太上天皇1654年没 第110代・後光明天皇1678年没 後水尾天皇皇后・和子1680年没 第108代・後水尾天皇1685年没 第111代・後西天皇1696年没 第109代・明正天皇1710年没 第113代・東山天皇1712年没 霊元天皇皇后・房子1720年没 中御門天皇女御・尚子1720年没 東山天皇皇后・幸子女王1732年没 第112代・霊元天皇1737年没 第114代・中御門天皇1750年没 第115代・桜町天皇1762年没 第116代・桃園天皇1779年没 第118代・後桃園天皇1783年没 後桃園天皇女御・維子1790年没 桜町天皇女御・舎子1795年没 桃園天皇女御・富子1813年没 第117代・後桜町天皇以上が月輪陵。
ここからが後月輪陵1823年没 仁孝天皇女御・繁子1840年没 第119代・光格天皇1846年没 第120代・仁孝天皇1846年没 光格天皇皇后欣子内親王1847年没 仁孝天皇女御祺子。
真白な砂利が敷き詰められていて、荘厳な空気が流れています。
月輪陵制札の右側の門から拝所の内部が見れるそうなのですが基本的に一般の方の通行は認められていないそうなので無理に入らないようにだそうです。
いつかはこの目で内部を見てみたいですね。
名前 |
月輪陵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-2231 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
泉涌寺は天皇の菩提所とされた由緒有る寺院故に、近くに天皇家の墓や宝物を見ることが出来る。
月輪陵(つきのわのみさぎ)入口に四条天皇のお墓が有るとの説明、手水舎の菊の紋、立派な建物、但し、見るだけですが…皇室のお位牌の資料や四条天皇の絵やお顔は、楊貴妃観音の隣の心照殿で見ることが出来ます。
又、近くの鳥戸野陵には藤原一族の火葬塚もありますよ✋