名前 |
本殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-0005 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
皆さんが普段お参りしているのは拝殿で、その後ろに棟続きで建てられているのが本殿になります。
そのため普段は背後からしかその姿を眺めることはできません。
本殿石の間公開の際には拝殿と本殿の間にある「石の間」に入ることができるのでよく分かりました。
2023年は8月11〜13日に公開されます。
なお本殿内部の撮影は禁止だそうです。
北野天満宮への信仰のあつかった豊臣秀吉が臨終間際に息子の秀頼に「立派な社殿を整えるように」と託し、秀頼が江戸時代最初期に造営したとのことです。