体がバキバキな方にお勧めです。
マラソン大会当日、帰る前にいつもはナゴヤドーム近くの銭湯に寄るのですが、今回は宿泊したホテルの近くにあったこちらを利用することに。
首ふりシャワーはなく(あったけど出ない)、固定シャワーはチョロチョロなので、洗面器にお湯をためて、頭からザバザバかけるのが一番。
ソープ類は持参しました。
銭湯内は天井はかびがはえていたり、古くささはあり、清潔さもどうかなと思いますが、さくっと汗を流すだけなのでそれは不問で。
電気風呂があり、入ってみたらビリビリ感があり、これは良かったです。
博物館みたいなレベルで昭和の原風景が残っています。
深めの段差があって掘りごたつみたいに座れるお風呂、ジェットバス、電気風呂がありました。
電気風呂がしっかりビリビリしたので気持ちよかったです。
番台のおじちゃんも気さくでほっこりしました。
何よりも、タオルを無料で貸してくれるのがありがたかったです。
バスタオルでなくて薄めの普通のタオルなのですが、髪の長い自分でも水分が滴り落ちない程度には拭けました。
確か課金式のドライヤーもあったような?ちなみにシャンプー・コンディショナー・石鹸は購入制。
石鹸だけ買いましたが、2回分ぐらいの小ぶりなサイズでしたので荷物も増えずに済みました。
夜行バス乗車前にもオススメ!また来ます。
昭和レトロを地で行くような渋い銭湯です。
コンクリ打ちっぱなしの天井、据え付けのシャワー、タイル貼りの浴槽等々、飾り気がなくてむしろノスタルジック。
お湯はやや熱め。
電気風呂もあります。
最近流行りの昭和の真似事ではなく、本物の昭和レトロを体感したい方はぜひ。
シャンプーやコンディショナーのミニボトルを番台で販売しています。
備え付けの物はありませんので、持参か買うかです。
番台、シャワーや蛇口など全てがレトロ。
でもこのレトロが大好きです。
お風呂は中々熱く、気持ちいいです。
電気風呂もありましたが、入りませんでした。
昔ながらの銭湯は家の周りにないので、出先で入れるのは嬉しいです。
番台が昔ながらの入口スタイル。
中央の湯船は熱めでいい感じだけど、他は小さくてちょっとぬるめ。
電気風呂は経験史上過去最高の電力!長居は出来ませんが、まぁいいかな。
ここの電気風呂は名古屋で最強レベルですので、体がバキバキな方にお勧めです。
太ももの裏に電気を通せる電気風呂は、ありそうで無いのですが、ここは思いっきり電気が通ります。
ハムストリングスや足の不調を抱える方にもお勧めです。
この時代に生き残っている銭湯は周期的に改装している店が多いと思いますが、ここは本当に昔のままという感じです。
今風なきれいさはありませんが、タイルで書いてある山脈、靴箱やロッカー、竹でできた服を入れるカゴなどは昭和の文化財のような風格です。
番台の店主もいいキャラしてます。
たまに行きたくなる場所ですので、頑張って生き残ってほしいと思います。
2021/9/13現在入浴料大人440円中人150円小人70円貸しタオルあり。
たぶんタダフルーツミックス120円古き善き銭湯。
浴場のタイルはミッキーやドナルド。
外側は何処かの山脈?おやっさん気持ち良く寝てる所をゴメンね。
毎月5日は子ども無料の日らしいです。
たぶん。
名古屋駅新幹線口から西へ延びる「駅西銀座」のほぼ西はじ。
昭和な雰囲気の残る街角にある。
なにせ、昭和3年創業。
『登録地域建造物資産』だそうで、建物自体が歴史そのもの。
歴史を感じる脱衣所ですが、けっして「キタナイ」とかじゃない。
タイルの洗面所とかがすっごい素敵です。
浴場も、中央の大きな湯舟にゆったり。
この辺りで呑む前に汗を流して…という使い方です。
夜、女湯からキャピキャピにぎやかに若い異国語の会話が聞こえてきたのには少し驚いた。
生きた資料館というコメントがありましたが、まさにそのとおり。
小さな石鹸カタカタ揺れた、神田川の世界です。
レトロというより、もはや生きた資料館。
番頭さんを見たのは初めてです。
地下水を汲み上げてボイラーで沸かしているそうで、塩素の臭いがなく、さらさらなお湯でした。
営業時間ぎりぎりに行ったのに色々お話を聞かせてくださり、なんと、営業時間終了後に番台へ乗らせてくださいました。
壁画には、なぜかミッキーのタイルがあり、理由を聞くと、ミッキーの生まれた年と創業が一緒なんだとか。
永く続いて欲しい銭湯です。
番台がある銭湯は初めてで、とても新鮮でした!お湯は1928年の創業時から今でも、井戸水を汲み上げているそうです。
髪に塩素の臭いがつかず嬉しい!ただ、名古屋での地下リニアの開発が進めば汲み上げができなくなり、閉業されると聞きました。
こんな貴重な経験のできるお風呂やさん、無くなってほしくないなあ。
1982年(昭和3年)創業の大衆浴場です。
番台、木製のロッカー、タイル張りの湯船など昔ながらの雰囲気が残っています。
電気風呂や気泡風呂、子供用の浅目のお風呂もあります。
お湯は暑すぎず浸かりやすかったです。
シャンプー等のアメニティはなし。
持ってくるか番台で購入します。
古めかしい銭湯。
”レトロ”とは言い難い。
全てが古いのでなんだかソワソワしてしまいくつろぐことが出来ない。
常連さが多くおばさまがたのおしゃべり声が響いています。
お湯はきれいだし、すべてきれい清掃されてる感じはありましたがそれにしても古い。
唯一壁面タイルが某キャラクターで癒されました。
何もかもが最高!昭和の時代にタイムスリップした感覚になる!名古屋に行ったときは是非寄りたい銭湯である。
名古屋駅から最寄りの銭湯、昔ながらのお風呂屋さん。
綺麗さとか快適さとかは求めてはいけません。
ここに限らず銭湯の客離れが深刻だとか言ってますが、脱衣場を禁煙にしたら親子連れ沢山来るんじゃないの?
どこもかしこも超レトロです。
お湯は綺麗で熱めのお風呂。
番台ですが女湯の方は脱衣室が見えないように配慮されています。
常連客も気さくで挨拶してくれますし、昔の善き時代の雰囲気が味わえます。
名古屋駅からすぐ近くにあるので旅行客も見かけます。
古き良き昭和の感じがして、ほのぼのとした気持ちに癒されます。
番台にはおばあちゃんが居て、初めて行っても気持ちが和みます。
名古屋に電車で行くと帰りに必ずと言うほど入ってから帰ります。
長く続けてほしい、貴重なお店です。
※写真はオーナーさんに許可いただいています。
Photo by canon75D好き嫌い別れると思います。
私は凄く好きな場所でした。
築90年?昭和時代からの昔ながらの銭湯。
名古屋駅新幹線口から徒歩10分といったところ。
回りは駅ちかと違って静か。
親子3代でやりくりされているそう。
93歳のお母さん、60代の息子さん、最後のお掃除なんかは、30代のお孫さん。
基本お母さんが番台に座り店番。
食事の時とかは息子さんが交代されているそう。
少し前の、雑誌「名古屋 さんぽ」にお母さんどあっぷで載ってありました。
by息子さん440円。
備え付けなにもありません。
手ぶらの方は購入できます。
ドライヤーは20円でレンタル、飲み物は80-150円代。
ロッカーは、傘、靴、服とそれぞれ鍵がついてますが、たまに調子悪いようで荷物入れる前に確認したほうがよさそう。
Theレトロ。
古いけど、掃除はちゃんとされてて、汚いからやだというのはない。
風呂場と上がり口は昔ながらのタイル。
脱衣所は竹の敷物。
実家を思いだし懐かしい。
昔のマッサージ機と、(10-20円の時代の)パーマやさんとかにありそうな頭に被るドライヤーは、飾りみたい。
その時代を生きてたわけやないですけど(ぼっとんは実家が昔そうでした)、何もかもが懐かしい、思わず2日連続で通ってしまいました。
お母さんは93歳、長く座るとおしりが痛くなって大変らしいです(笑)普段はシルバーカー押して生活してるそう。
計算はばっちり。
シャワーと、カンラン?手元に出てくるお湯は温かくなるのに時間かかります。
ご愛敬。
真ん中のお風呂は二重構造で中が深い。
少しあつめ。
ゆったり沈んで入れます。
左奥はジェットバス。
吹き出し2個あって、強さはほどよい。
足の裏、ふくらはぎ、肩など、あれこれ駆使して当ててみました。
電気ぶろと、ぬるめのお風呂は今回使用なし。
深いとことジェットバスはあったかめなので、のぼせないようにご注意を!トイレは紐を引いて、上にたまった水が降りてきて流してくれるシステム。
ペーパーホルダーもなんとも言えない懐かしさ。
ぼっとんトイレ(わかる人にはわかる)用のペーパーが設置されてます。
個人的に、お母さんがヒット。
息子さんもすごくよい方で色々教えてくださります。
時間がなかったので、ばたばた撮った写真でまとまりなくて申し訳ありませんが。
まさかここで一眼出番があるなんて。
機会があればまたお世話になりたいですが…なにせ、遠い(笑)お母さん、いつまでもお元気で。
都会の銭湯♨️ あるんだね〜 ⭐️⭐️テレビでしか見た事の無い銭湯に入れて感動しました😊
昭和3年創業の銭湯です。
浴場への入り口に北アルプスが描かれています。
石鹸やシャンプー・リンスはありませんので、持ち込むか、番台で購入する必要があります。
石鹸は1つ20円でした。
タオルは210円と260円の2タイプあります。
とても古い電動マッサージ椅子があり10円で数十秒くらい動きます。
湯船は電気風呂や温度の違う浴槽がありました。
銭湯は殆どが廃業に追い込まれている中、昭和に作られた時に近い形で残る銭湯はとても珍しいので、観光として入るのも面白いと思います。
投稿した写真は番台のおばあちゃんに許可を得て撮影しました。
名前 |
金時湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-451-6639 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
名古屋駅西口徒歩5分のめっちゃ昭和な金時湯潜入。
文化財にしたいくらいの傘立て、下駄箱、脱衣箱。
お江戸の木造ではない初期鉄筋コンクリートの躯体さえ美しい。
緻密なモザイクタイルが名古屋の地域性。
ミッキーマウスはご愛嬌^^;。
#名古屋駅 #名古屋駅西口 #名古屋駅太閤口#金時湯 #銭湯 #銭湯好き ♨️#文化遺産 #産業遺産。