明治44年に架けられた煉瓦アーチ橋です。
雰囲気のある橋です。
夏なので草が茂っていましたが、煉瓦アーチ見れました外堀は鉄道用地に転用されていたようですが、抗口の形状から見ると単線もしくは旅客運送はしていない堀川までの貨物路だった様です。
名古屋城に行くのに通ったんやけど雰囲気が良かったんで写真をパチリ!クチコミをみてみるとやっぱり歴史ある橋なんやなーてか橋の下はただの空堀やと思ってたけどかつては名鉄電車が走ってたんや!こんなところを…
蛍とっても綺麗です。
ボランティアの方々が蛍の生息できる環境を後世にも残そうと努力してくださっていました。
おかげで私も蛍を見ることができました。
ありがとうございます。
良かったです。
旧瀬戸線のガントレットが下にあったという。
ヒメホタル見てきました。
感動ものです。
名鉄瀬戸線、本町駅跡、ガントレットのある駅ですね。
駅の痕跡は無さそうです。
名古屋城外堀に掛かる橋。
いつも車で通ってるのに、歩いてみたらこんな素敵な橋でした。
ヒメボタルの群生地らしいです。
5月中旬から6月上旬。
そろそろ見えるかな。
明治44年に架けられた煉瓦アーチ橋です。
名鉄瀬戸線が堀の中を通ていた時には、この橋の部分だけガントレットにより単線となって下を潜っていました。
名前 |
本町橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000028737.html |
評価 |
4.0 |
堀と石垣が綺麗に残っていて、名古屋城の大きさを感じれました。