一見の旅行者にはなかなかハードルが高い。
谷寛窯 ギャラリー・陶ほうざん / / .
この日は小振りで気品のある作品を探しに信楽にやって来ました。
谷寛窯さんのギャラリーを拝見して、まさに求めていた「緋色 うずくまる」を見つけて購入させていただきました。
自宅の飾り棚に飾ってますが、小さい割にはとても存在感が。
良い物をご提供いただき、ありがとうございました。
奥様との会話はとても楽しく、勉強させていただきました。
入った瞬間に素敵な空間にワクワクします。
スケジュールの関係で1階しか見学はできませんでしたが、また寄りたいと思います。
滋賀県甲賀市の信楽地区にあり。
信楽焼の窯元が集まる非常に風情がある街並みです。
朝ドラスカーレットのロケ地🎬というので行ってみました。
入ってびっくり明治時代の師範学校の講堂🏫を移築したという工房のなかには非常に見応えのある展示がされていて、丁寧に説明もしていただき、いつまでも見飽きません。
窯を利用したギャラリーは圧巻!😲
R5 10/11(水) 訪問趣きのあるギャラリーに相応しい奥様が対応してくれました。
一見すると石ころと見紛う温かみのある箸置きを買いました。
好きな場所が一つ増えて嬉しく思います。
また機会があれば立ち寄ります。
ありがとうございました。
滋賀でキャンプをした帰りにしがらき焼を購入したくて、下調べせずに車を走らせ辿り着いたのがこちらのギャラリーでした。
明治の師範学校の中に色々な作家さんの作品があります。
建物の雰囲気としがらき焼がとても素敵な空間を作り出しています。
スタッフの方も気さくで楽しくお話しさせていただきました。
お蕎麦やおうどんを食べる時に使うどんぶりを探していると相談して味のあるオシャレなどんぶりを見せていただき購入する事が出来ました。
一つ一つ形が違うのも好きです。
動物の形をした置物も複数あり可愛かったです。
文鳥を飼っているので、鳥の置物があればお迎えしたかったな。
フクロウ、たぬき、カメ、柴犬、バクがいました。
何度訪れても、癒される窯元さんです。
すごい先生なのに、いつも謙虚で気さく。
このギャラリーで器を見て、信楽の景色を見て、信楽にこのギャラリーがあってよかったと行くたびに思います。
作家さんが製作を行っている工房にギャラリーが併設されているので、作家さんとお話しながら作品を選ぶことができます。
特筆すべくは、作家さんがハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるので、コーヒーカップは口あたりの確認ができることです。
カップと豆のマリアージュでこのコーヒーがまたおいしくて、釉薬も多彩なので、コーヒーカップが特におすすめです。
こちらのうつわとギャラリーの雰囲気、お母さんの対応がとても好きで、信楽に行く時はいつもこちらに寄らせて頂いています。
しのぎのマグ、萌葱釉の珈琲カップどちらも愛用しています。
何度でも訪れたいと思える素敵な雰囲気のギャラリーです。
お車で行かれる際は、前方の道がかなり細く、両通なので気をつけてください。
とても大きな趣きのある素敵なギャラリーです。
色んな作家さんの作品がみれます。
2階のカフェで美味しいコーヒーが飲めます。
焼物の右も左もわからない者に丁寧に優しくお話してくださいます😊このたび芳山先生のたいへん美しいうずくまるを我が家へお迎え出来て嬉しいです。
毎日愛でたいと、思いきりました!だいじにします。
広いギャラリーに色々な作家さんの作品が置かれてます。
海鼠なまこ釉薬という青色が人気です。
陶芸で有名な地域 信楽にある陶芸家さん窯。
TVドラマ:スカーレットの舞台になった場所で、陶芸家さんもスカーレットに陶芸家役で出演してましたこちらの陶芸品は、深みがある作品が多い印象。
また、他の窯の陶芸家作品も展示購入できるので、足を運んでみることをオススメ#信楽 #信楽焼。
信楽は個々の窯元を直接訪ねなくてはいけないということで、一見の旅行者にはなかなかハードルが高い。
そんな中、ここは通りからも大きく「ギャラリー」「スカーレット撮影地」「お気軽にどうぞ」といった案内が見えて、入りやすかった。
扉のなかもよく見えないので少しドキドキしたが、入ってみると結構広い。
二階もあって、こちらのご主人の作品と、あとはいくつかの受託先の焼き物を置いているという。
ご主人の作品のテイストが思いの外気に入ってどれを購入しようか迷ったが、海鼠釉はこちらのご先祖が発祥だということを伺い綺麗な青色のお皿を購入しました。
雰囲気がすごく良かったです。
偶然立ち寄ったのですが、いい出会いがありました。
作品も大変気にいってます。
朝ドラロケ地を巡る中で立ち寄りまし。
そこで見たとても綺麗な釉薬で仕上がった御茶碗に一目惚れして購入です。
魅力的な器がたくさんあります。
見るだけでも楽しいオススメのお店です。
信楽路地裏窯元めぐりと称してノスタルジックな町を散歩しました。
スカーレットで撮影もされたようです。
通りから望む佇まいはひっそりとして老練な雰囲気。
それは焼物を愛すがゆえの演出か、古く趣のある工房は訪れた者を納得させる。
まさに焼物とは不思議な道具である。
思いのこもった、本物の器。
コーヒー愛好家がつくる珈琲カップは作家の想いも伝わってきて、素晴らしい。
穴窯の準備してました。
用意している薪の量がハンパでない。
初めての信楽でしたが、色々な作家さんの個性もありながら良いものを幾つか購入しました。
こちらのギャラリーでも触感の特徴的な釉薬を使った雪中華(せきちゅうか)の湯呑みを購入。
今晩が楽しみです‼️
朝ドラ「スカーレット」の撮影場所。
奥さんが楽しい方で焼き物もすばらしい。
是非!!
初めて🔰行きました、「スカーレット」の丸熊陶業の場所でした。
久し振りに信楽の陶器をじっくり見ました、良い物はやはり値段が張りますが、良い物見つけました😅良かったです😆🎵🎵
信楽の住宅街の中にある窯、工房。
歴史を感じる古窯や工房内には、カフェやギャラリー、ショップもあり、充実しています。
駐車場も完備しています。
信楽に寄ったら、ぜひ寄りたいところです。
ゆったりとした時間がながれているかのような素敵な時間を過ごせるところです。
作品を活かす ディスプレイで 雰囲気がよく また行きたいなと思いました。
自分へのご褒美に 湯飲み茶碗が気に入り 購入。
スカーレットのロケ地を見に行き ギャラリーを覗きました。
2階は ☕珈琲のみのカフェがあり 注文はいり次第 珈琲豆を焙煎して 好みの☕カップで頂きます。
因みに私のは5800円のカップでした。
後 知人は7000円 10000円と色々 土に珈琲豆 又は 聞いて忘れたが 以外な物を練り込んで焼き上げてあるそうです。
珈琲の味は私には (ブラック)苦味の効いたさらっとした味で美味しかったです。
気に入った☕カップは購入もできます。
辺りに販売機が 見当たらないのでここでお水と珈琲美味しかった❗
まず建物が明治時代の建物で、大津の学校を移築されたものらしく、とても味わいのある造りになっています。
中にいろんな作家さんの焼き物が展示販売されていて、高価なものから、一つ百円の箸置きまでさまざまな物を購入できます。
店主の芳山さんが気さくに信楽焼の歴史や、ご自身が 陶芸を始められたきっかけなどを話してくださり、とても楽しく過ごせました。
窯元散策めぐりで訪れました。
駐車場も4台ほどあったので、閑散期は小さめな車でも行けるようでした。
風情もあって、見て回るだけでも楽しくなるギャラリーでした。
個人的にはどれも実用的かつ最近の波佐見焼などに見られるデザイン性もあり、それに信楽のいい感じの土感が加わったものが多くて、ぬくもりが食卓に溢れそうな器が多かったです。
信楽行くときは必ず立ち寄りたいなと思います。
名前 |
谷寛窯 ギャラリー・陶ほうざん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-2462 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
明治時代のトラス建物を見学させていただきました。
元々は140年前に築造された師範学校の講堂だったそうです。
天井がとても高く、2階部分はギャラリーになっていました。
建物に見惚れていて、器は今回は敢えて見ず(見はじめたら長いので)。
今度はゆっくり焼き物を見に行きたいと思います!