洋菓子店同様の、凄く!
くまもと菓房 東バイパス本店 / / .
お土産にブッセやサブレを時々買ってます。
ドリンクサービスが嬉しい。
親族に御祝でカスタードケーキを贈り喜んでいました。
花手箱が欲しくで初めて本店に行きました❗残りわずかでセーフで変えました。
お菓子もたくさん、とても上品に印象の素敵なお店です。
閉店したと勘違いしてました。
未だ東バイパス店健在❗️スイートポテトが大好き💕
おみやげを買いに初めて立ち寄らせて頂きました😍😀🤩お店のスタッフの方の対応が暖かくて、短い時間ですが素敵な時間が過ごせました👩👦✨いい意味で、お菓子よりスタッフさんの印象が残りました🐸また熊本銘菓のおみやげ買うならここにしよう‼️ってなりますね🌱🌱🌱サブレの試食品も嬉しかったです😍😍😍おみやげも喜んでもらえて、いいことづくしの1日でした👩💕ありがとうございました✨
国道57号線沿いに、『ついつい寄りたい♥️』と感じてしまう外観✨✨店内には、『熊本をアピール出来る銘菓,ケーキ🍰,パウンドケーキ,ゼリー,又、洋菓子店同様の、凄く!!可愛くラッピングされている洋菓子の詰め合わせ💕💕』本当に、あれもこれも、プレゼント🎁したくなってしまいます(笑)❣️し、「自宅用」迄買いたくなっちゃいます(〃艸〃)💖✨✨『熊本銘菓に、知識の豊富な優しい店員様方々☺♥️✨✨✨』又、「テーブル、椅子🪑、無料で頂けてしまうハイクオリティな焙煎ドトールコーヒー、煎茶」も置いて頂けて居ますので、沢山の愉しい時間😊✨✨を、過ごすことが出来ます🙆♀️💕💕小さなお子さんから、ご年配の方迄、年齢性別問わず、お客様が多く、車の出入りも、し易く是非✨是からも、末永いお付き合いを宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡♡♡(*全国配送も、受けて頂けますよ❣️)
照明が白っぽく感じて、美味しそうに見えないので商品が選びにくい。
味は好きなんだけどね。
旧菓舗さとう、現在向栄堂さんです。
私は、和菓子が好きなので、阿蘇に行った時には、立ち寄ります。
また、お祝い事がある時には、引き出物に、ここの和菓子を、お付けします。
美味しいです😊名物として、御主人が、考案された、「葛ソルべ」が有ります。
食感が、大好きです😊
閉店間際に行きましたが、とても感じの良い男性と女性の店員さんでした。
オススメの焼きスイートポテトは、しっとりしていてとても美味しかったです。
抹茶味のスイートポテトは、抹茶好きにはたまらない味で今度こちらも会社に買っていこうと思います♪
名前 |
くまもと菓房 東バイパス本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-387-3545 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
香梅と並ぶ熊本の菓子工房。
この東バイパス地区は近くの香梅さんが閉店しましたので、お土産はこちらで購入することが多くなりそうです。