姫路みゆき通りからおみぞすじに入った所にある 「い...
昔から変わらない味でお母さんも元気そうで何より。
高校生の頃は毎週三角物語を食べていましたが、進化系の四角物語を注文しました。
やはり懐かしい味でめちゃくちゃ美味しかったです。
是非いつまでもあって欲しいと思う名店です。
ご馳走さまでした〜
前から気になっていたとんかつ屋さんに行きました。
席は、テーブルとカウンターの両方ですが、10人ちょっとで満席でしょうか。
私は、人気No.1の三角物語定食にしました。
エビフライ、とんかつ、チキンカツの3種、ミックス卵とじソースです。
お肉は、柔らかくていい上げ具合、このソースと合わせて頂くと、たまらない美味しさでした。
揚げたては、いいですね。
2024.5.21(火)大阪中央区の職場でお昼からお休み取って姫路へ安く移動するために阪神電車の大阪梅田から神戸三宮間の切符を買い、神戸三宮駅で阪神・山陽電車の神戸三宮〜山陽網干までのフリーきっぷを購入。
山陽姫路駅を出る際に大阪梅田で買った切符と神戸三宮で買ったフリー切符を駅員さんに見せて、改札を出たのが14:42!下調べしていたとんかついわしろさんへ山陽姫路駅から徒歩5分もかからないくらいの近さ!お店に入ってまだ大丈夫ですか?とお聞きしたら、どうぞ。
お好きなお席に!と優しく迎えてくださいました。
三角物語定食を注文!!持ってきてくださった時、ご飯はこれぐらいで大丈夫ですか?と好みの量を聞いてくださいます。
私にはちょうどの量だったので、はい!大丈夫です。
とお返事し、いただきます!!うー熱々で美味しい!とんかつとエビフライとチキンかつにケチャップ味強めのソースに卵としがかってのりを散らしてます。
ご飯がすすむ美味しさ!!これで900円は安い!!決して綺麗なお店とは言えないですが、味はまた食べたくなる美味しい定食でした。
また姫島に行った際には伺わせていただきます!!
R 5.5.5(金)ゴールデンウィークは仕事だったので、仲間と人出の確認込みで昼食探しでいわしろさんに来ました。
どこも人気店は行列で、いわしろさんも昔ながらの人気店ですが、たまたま行列が途絶えてたのですぐに並びました笑。
何度か来ていますがオススメの三角物語定食を頂きました♬サクサクの衣と、卵とじの味付けは美味しくご飯もすすみます。
店員さんも親切ですよ。
ごちそうさまでした♪
昔ながらの定食屋さんですが、なんせ美味しい!!三角物語は鉄板の卵とじ好きならもー好き!な1品です!自信を持って人に紹介出来ます!中で配膳などしてくれるおばあちゃんが最高であのおばあちゃんがいるから成り立ってる部分もあるでしょ笑。
商店街の中の小ぢんまりした定食屋さんで、テーブル3席カウンター4席。
開店してすぐでしたが一杯で、一人客のテーブル席の方がカウンターに移動して席を譲ってくれました。
メニュー名が少し独特で〇〇物語というのが多かったです。
我々は三角物語を頼みました。
鶏、豚、海老のカツで、ごはんと味噌汁です。
甘口味噌ダレと卵とじの感じであまり無いかなと思いますが、美味しかったです。
お昼時は長居は無用でさっと食べて帰るのがルールかなと思います。
姫路駅前のとんかつ屋『いわしろ』。
昭和の空気濃厚な老舗、和むわ。
オジちゃん丁寧に衣を付けて揚げてた。
揚げ物3種「三角物語」なんて粋なネーミング。
ボクは「卵とじとんかつ」特製ソースが甘辛くご飯がすすむ。
オバちゃん細かい接客。
土曜定休。
#photobybozzo
とても懐かしくなるような美味しい味。
はじめてなのに。
1番人気はこの三角定食とのこと。
由来を考えながら食べてくれと書いてあったが、うーん、なぜ三角なんだろう。
海老が一尾なので、カツたちと三角関係なのか?違うか。
カツたちに、甘トロの卵とじがかけてある優しい味。
店員さんがとても良い方で、その影響でか、帰るお客さんも「おいしかったよ」「また来るよ」と声をかけて帰っているのが印象的だった。
心がホッとした、また来たい。
三角物語定食が800円(一日数食限定)でおすすめです。
個人的に味は、4.0、量は3.5、接客は5.0以上です。
値段は、750円から900円でした。
(一部1500円あり)三角物語定食の味は濃いそうですが、卵とじがソース代わり?になってあっさりしています。
店内はカウンター4席、4人がけテーブル3つで狭い印象です。
店員さんは、かなり高齢ですが、気遣いなど、接客は抜群に良かったです!
姫路駅前、北側の商店街の中に有ります。
休日は、必ず行列が出来てて、並ばないと入れないです。
平日の13時過ぎに入店すんなり並ばず入れた!迷ったら三角定食と書いてあったので注文。
店内は優しいおばあちゃんが接客してくれました。
大変美味しかったです。
赤心に続く商店街行列店、二軒目制覇。
30年前から利用しています。
変わらない味、おかみさんの気遣いも変わりません!青春と現在が混在した気分になります。
ここで食事をすると頑張ろうという気持ちになれます。
甘だれ卵を溶いたタレが病みつきになります。
ただ量は少なめ。
明るく優しいおばあちゃんが良いですね!
エビフライ、とんかつ、チキンカツに甘めのソースと玉子とじを合わせた、三角物語定食。
美味しかったです。
一つ言わせてもらうとすると、量が少なめだと思ったので若い人は少々物足りないかもしれません。
お祭り物語定食。
初恋物語定食。
嫁vs姑物語定食。
を。
いただきました。
甘めのたまごとじが美味しかったです。
姫路に来たなら絶対に食べておきたいグルメのひとつ。
店内は極端に狭く、一度に入れる人数は限られているので、必ず並ぶの覚悟で行かないといけません。
テーブル三席、カウンター二席で受け入れてくれるようです。
料理の味はとんでもなく美味しく、ここでしか食べられない逸品。
おうちで再現できそうにも思えるのですが、やはり難しい。
これは確実に後世に残したい姫路の遺産です。
ほぼ地元の方で賑わってるのですが、僕のような部外者でも全然気軽に入れますので安心。
店員のおばちゃんもめちゃくちゃ優しくて、きびきび動いてくれます。
本当に大満足、ありがとうございます。
三色物語食べました。
安くて旨くて最高。
お母さんの気遣いも嬉しかった。
なかなか甘い卵系のソースがかかったフライ料理食べれます。
特徴のある味だと思います。
お店の方の対応が良く、雰囲気のいい店です。
高校時代(1993年~)に初めて行ってから姫路にいるときは必ず行っています。
年月が経っても美味しい三角物語定食と愛想の良いお姉さんには再度行きたい!と毎度思わせてもらいます。
三角物語定食を頂きました。
何とも言えない美味しいたまごとじソースが美味しすぎる。
いかにも老舗と言わんばかりのお店ですが、歴史と愛着を感じられるお店でした。
お店の人の対応も良く、地元に愛されている監事を受けました。
いわしろと言えば三角定食。
独特のソース、だし、たまごが入ったソースがサクッと揚がったフライにかかっている。
味噌汁もダシがおいしい。
JR姫路駅城口から徒歩3分程にある、とんかつ屋の【いわしろ】ようやく行けました 笑(前やっと行けた思たら今日は早めに閉めるからと丁重に断られました 笑)昔からある老舗のとんかつ屋でもあり定食屋でもあるけど、まずメニューのネーミングセンスが抜群です 笑三角物語に乙女物語・初恋物語などなど 笑今回は1番No.1メニューの三角物語を頼みました。
エビフライ・とんかつ・チキンカツの上にミックス卵とじが乗っかってます!ご飯がめっちゃ進みますよ!
【大阪転勤編】駐車場は無いので近隣のコインパーキングになります。
物語系の定食がお勧めと言われましたが、お祭物語を頼んでみました。
一番人気の三角物語のプラス620円で鳥天の串が二本付いてこの値段では、全くして割が合いませんでした。
お勧めは三角物語定食ですね。
上にかかっているソースは卵を溶いたオリジナルソースですが、かなり甘めです。
出前はしていないですが、持ち帰りはやってます。
レビューの評価や感想が良かったし、姫路来たらここ!みたいな事が書いてあったので行ってみたところ、家で食べるようなレベルのとんかつ…味が甘いだけ(辛くはない)の変なとんかつ。
白ご飯は柔らかすぎ…とんかつの大きさはとても小さくてご飯の量とまったくマッチしていない…それにサラダの水気が多いのか折角の衣はベチャベチャ…何故こんな評価高いのかまったくわかりません。
評価を鵜呑みにして失敗するいい例です。
接客のおばあさんだけが唯一の救いでしょうかね…
三角物語定食‼️ボリュームは男性には少ないかも。
味は美味しいです😆👍✨
仕事でも姫路駅から近く、ランチに寄れます。
私は1時過ぎに行ったので、混んでいませんでした。
狭いお店ですが、美味しかったです。
おばちゃんが異常に親切(^_^)量がちょっと足りなくはないが、少ないかな。
ガッツリと食べる感じではありません。
三角物語定食が最初のオススメとの事ですが、キムチが好きなら、嫁姑物語定食がオススメですね!
平日昼間早い時間に並ばず入れました。
そんなに大ぶりでないカツのセット。
名前の由来は結局分からず。
接客がとても丁寧でお味も甘すぎず塩辛すぎす、量も多すぎず少なすぎず美味しかったです。
美味しいんだけど、ここまで並ぶかというと微妙…甘めの卵とじで、がっつりってほどは要らないとき、ちょうど良い♪
ほぼ皆さんのコメント通り。
美味くて安くて量的に物足りない。
店主店員の感じも良いが、店が狭くて混んでる。
甘い卵とじみたいなソース。
トンカツ屋というより「揚げ物屋」かな。
いずれにしても遠方からわざわざってほどでもない。
ちゃちゃ入れマンデー 人だかり三角物語定食 780円チキンカツ、ヒレカツ、エビフライのトライアングル
三角物語定食。
醤油ベースの甘辛ソースでゴハンがすすみます。
エビ、ブタ、トリ、を合わせたトロトロがお薦め。
味も美味しく、値段もリーズナブル、女将さんの接客が真心こもって最高です!
名前 |
とんかつ いわしろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-222-6516 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 11:30~19:00 [土] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
姫路みゆき通りからおみぞすじに入った所にある 「いわしろ」11時半の開店を並んで待ちました。
いつも行列です。
店内は4人テーブルが3つとカウンター席でこじんまりとしています。
注文するのはやっぱり三角物語定食ですね!エビフライ とんかつ チキンカツを甘いたまごとじにしています。
男性にはご飯が少し多めに入っています。
お味噌汁とお漬け物がついています。
おばちゃんはいつも丁寧な対応で気持ちいいです。
何を食べても間違いなしの「いわしろ」一度食べてほしいです。