ご飯の量が多く唐揚げも美味しく頂きました。
立ち喰い処 あけぼの / / .
このようなお店は好きです。
料理も美味しい。
丼物、そば、うどん、ラ―メン、ぐい呑み、など品数も多いです。
料理も美味しい!
立川北口から緑川通りを国立方面に行った路麺店です。
目の前にコインパーキングがあります。
カウンターのみ椅子なしの立ち喰いで、そばやうどん以外に丼物や定食もあります。
弁当も売っておりテイクアウトも対応してます。
入口に現金用の食券機があるほかpaypayも使えます。
そばは細麺でおそらく生麺です。
つゆは甘めです。
天ぷらは温かく保温されているほかタイミングがいいと揚げたてをいただけます。
夜は立ち飲み屋に変わります。
駅前の喧騒から離れてゆっくりできます。
まいたけ天と揚げ茄子おろしが期間限定で登場。
180円トッピングでまいたけ天増々。
まいたけ好きは、急げ!
以前のメニューは立食いそば&うどん数種とトッピング、おにぎり位のメニューだったが、約一年振りに行くと、ラーメン(三種類·各¥500)やテイクアウト弁当(のり弁¥380·その他弁当4種類¥500)が増えていた。
テイクアウトお弁当を買わせて頂きました、ご飯の量が多く唐揚げも美味しく頂きました。
安くて量の有るお弁当でした。
また買わせて頂きます。
(今回写真撮るの忘れました。
)笑、ご馳走様でした笑。
お持ち帰りに良いですね。
あたたかさを感じるお店です。
思っていたよりも大きな街で驚いたぞ。
雰囲気のよさそうな立ち飲み屋が何件かあって、仕事が終わった私は心揺れる思い。
今日のところはアルコール摂取を我慢して、恒例の立ち食いそば店探し。
駅からちょっと離れた場所にある、小奇麗な立ち食いそば店でかき揚げそばをいただきました。
ちょっと揚げすぎ(?)にも見える濃い茶色のかき揚げは、ニンジンとタマネギに加え、鮮やかな緑色のインゲンのような豆が入っています。
ちょっと香ばしさがあるかき揚げ、これが実に美味しかった。
こんな感じで、初めて行った場所での立ち食いそば探訪はやめられない。
もちろんチェーン店ではなく、個人経営の店で。
出汁もとても美味しく、美味しいお蕎麦屋さんでした。
特に温玉天は、その場で揚げてくださり表面はサクサクで中身はふわっとしていてとっても美味しかったです。
春菊天+温玉天の組み合わせは最高でした。
価格もリーズナブルで、店員さんも愛想が良く、また行きたくなるお店です。
ランチの定食を頂きました。
蕎麦はそこそこですが、丼が…お安いので良いのでは。
住宅街にある立ち食い蕎麦屋かき揚げ蕎麦 450円頂きました。
出汁もよく、麺も細麺で食べやすい一杯でした。
揚げ玉も入れ放題なのでかけそばでも全然いいと思います。
天ぷら、唐揚げのテイクアウトもできます。
唐揚げはまあまあって感じでした。
名前 |
立ち喰い処 あけぼの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7015-0862 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チキン南蛮定食は、小さなおそば(温、冷から選べる)、ライス、チキン南蛮です。
チキン南蛮の量が多くてこれで700円はコスパ最高です。
チキン南蛮は揚げたてではないので温いですが量で満足度を上げてくれました。
また、LINE登録するとサービス券が配布されて来ます。