しいたけなどカビていることがあるので必ずチェックを...
ロピア 所沢島忠ホームズ店 / / .
初訪問になります。
普段よく行く店舗は小平店なんですが自宅からは、こちらの店舗の方が近かったんで訪問してみました。
うなぎを安く買いたかったんで購入 中国産が2尾で¥1980とかでしたね 島忠の方でも色々揃えれるので結構便利かなと思いました😄
ロピアは新鮮なものが多くてしかもお安い!入り口はお野菜から始まり、お肉とお魚コーナーを必ず通るルートになっています。
ついつい買いたくなっちゃう。
お惣菜コーナーは美味しくてこれまたお安い。
コンビニなどで買うなら絶対にロピアがおすすめです。
ウイスキーの種類が多い。
しかも、モノによってはメチャメチャ安い気がします。
今は知多が安いのかな?白州や山崎が入荷する事が有るのかはわかりません...
品数豊富で安いものは安いでも何でも安いわけではないあちこちのスーパーや店舗と比較すると それぞれ安い物が違う。
再訪したホームセンターの中にスーパーがあって弁当が安くて豊富に売っていたただ大型パックの惣菜とか弁当が多くて家族でシェアするならは良いが一人用の弁当とか探すのが一苦労する焼きそばがお手頃サイズなので買ってみた。
再訪したホームセンターの中にスーパーがあって弁当が安くて豊富に売っていたただ大型パックの惣菜とか弁当が多くて家族でシェアするならは良いが一人用の弁当とか探すのが一苦労する焼きそばがお手頃サイズなので買ってみた。
自社製品を中心に安くて容量が多くて、行って楽しいスーパーです。
が、皆さんが書いているとおり、駐車場の出入口がいつも混雑している道路側1ヶ所しかないのが致命的。
冷凍冷蔵品を買うなら、しっかり対策しておかないと、駐車場を出るまでに30分かかることもザラにあります。
これが嫌で、最近は隣のマミーマートの利用頻度が高いです。
行く度に帰り道でゲンナリさせられる。
これにガッカリした方々が他のスーパーに流れてくれることを期待したい。
肉や魚介類は大きめで安く、品質もいいと思います。
お寿司のネタはいいんですがシャリが大き過ぎて食べにくいし、すぐにお腹いっぱいになります。
シャリを小さめにできないですかねぇ。
名前 |
ロピア 所沢島忠ホームズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2922-0298 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プチトマト、みかん、しいたけなどカビていることがあるので必ずチェックをしたほうがいいです。
箱のみかんをみていたら隅にかびているのがありました。
店員さんはあまりチェックをしないようです。
また、半切りの白菜を購入しようとしたときに中心部が伸び膨らみ始めている白菜をこっちのほうがいいよと勧めてくる店員もいるので野菜類は要注意です。
お肉類はいいものが多いので野菜だけなら☆1でした。